2歳の息子がママを拒否し、心が折れそうで死にたいと感じています。家事を手伝ってほしいが誰も助けてくれず、疲れ果てています。生きる気力がない状況です。
2歳の息子のママ拒否がつらいです。
ママと一回も呼ばれたことはなく、パパ、パパばっかり。
長くなります…
大人が誰も居ないときは大丈夫なんですが、
バァバやぱぱがいるとママの扱いが酷いです。
手を繋ぐ、ご飯のお手伝い、一緒に遊ぶ、抱っこ、全てにおいて私の手を振り払います。
今日はパパは仕事休みでしたが、髪を切りに行くため私と子供とは別行動。
子供二人連れて公園行こうと思い、頻回授乳の乳児を抱えながら3時に起きて朝ごはん〜お弁当、夕飯の下ごしらえ、掃除等の家事を頑張り、さあ出かけよう!としたら、私の手を振り払い、イヤーヤ、イヤーヤ、パパ、パパ…
パパなんて私がアセアセ家事しているなかスマホいじっていただけなのに…
もう心が折れそう、むしろ折れました。
こんなことが頻繁にあり、
死にたい
と思うことが度々あります。
旦那なんてみるだけでほんとやだ。
同じ空間にいたくない。
死にたい。
旦那はや実母はわたしがイライラしていることをネチネチ責めてきます。
私の実家は近くにあり、孫の面倒はよくみてくれます。
旦那も子供の面倒はみてくれます。
でも、産後含めて家事を手伝ってくれる人はいません。
子守はやらなくていいから、
お皿一枚洗って欲しい。
パンツ一枚畳んで欲しい。
たまにはお弁当いらないと言って欲しい。
疲れました。
もう、本当に疲れました。
子供には拒否され、
旦那や実母には責められ、
わたし、もう生きていたくないです。
赤ちゃんはミルクにして育ててくれればいい。
わたし、もう生きていたくないです…
いっぱいいっぱいなんです…
- はるはる(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
m
子供の世話はやるから、家事を手伝って欲しいですよね。
すごく分かります。
私も旦那から責められ、死にたいと思った時期がありました。
旦那に子供を触らせたく無くなりました。
うまく寝る時間を調整してなるべく顔を合わせないようにしましたよ。
みー
年の近い兄弟大変ですよね。
うちも下の子が生まれたとき、上はまだ2歳でした。
赤ちゃん返り?というか、母親の気を引きたいのか、ワガママでしたよ(^_^;)
もう、できる限り上の子優先にしました。
あとは授乳で寝不足の疲労も溜まってるでしょうから、お昼寝は毎日欠かさずしていました。
家事なんて二の次三の次でいい!というか、パパさんに自覚が足りなさすぎじゃないですか?
食器洗い、洗濯物たたみは余裕があるとき以外はパパの仕事でいいと思います。
お弁当もコンビニ飯でいいのでは?(^_^;)
-
はるはる
私も出来る限り上を優先してますが、
やはり甘やかしてくれるバァバやパパが良いんでしょうね…
日中は下がギャン泣きでお昼寝の時間が確保できずにいます。
二の次三の次にしても、家事は誰もしないんです。
赤ちゃんが泣いているのを二の次三の次にすれば誰かが抱っこしますが、お皿は勝手には綺麗にならないので😭
コンビニ飯なんて贅沢できないです😂- 4月7日
あいう
保育士してましたが赤ちゃん返りの一種だと思います。
下の子が頻回授乳ということで、やっぱりヤキモチみたいなのと、息子さん自身が本能的に自分を守るためにほかの大人を心の拠り所にしているんだと思います。
ママは自分1人のものにならないから誰かをつなぎとめたくてほかの大人に行くのはよくあることですよ!これができない子はママを取られたと思い、下をいじめたりします。
お子さんにとってはママは一番です。
パパって言わないとパパは相手にしてくれないけど、ママはママって言わなくても自分を見ていてくれるってわかっているんですよ!
はるはる
夜勤があると昼間家にいるから、顔合わせちゃうんです😭
明日から1週間夜勤だから吐きそうです。
m
それはきついですね。
夜勤明けて帰宅したら、児童館に行って、寝た頃帰るとか。
キツイですね。
はるはるさんは、赤ちゃんのお世話を最優先にするために、ご自分の体調も整えないとですね。徐々に家事を手抜きして、やらない方向にしてみるとか。
私は退院直後から夫と喧嘩ばかりだから、その度に自分を優先するようになっていきました。