「助産師」に関する質問 (670ページ目)






山梨県立中央病院で出産した方にお聞きしたいのですが、 個室はありますか?半個室というのが個室のことなのでしょうか? また、先生や助産師さんなどの様子も教えていただきたいです。
- 助産師
- 病院
- 出産
- 先生
- 山梨県
- まりりん
- 4





沖縄です。 今日産院受診、心拍まで確認取れました😊 ただ、上2人が早産だった為(長女は36週0日でギリギリ産院で出産できた、長男は31週頃から切迫早産で産院1日入院、翌日那覇市立病院に転院、34週0日で出産) 大きい病院で最初から診てもらった方がいいかもしれないと先生に言…
- 助産師
- 産院
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 2


おっぱいマッサージについて。 産院の勧めで36wから始めました。 37wの助産師外来で助産師さんに施術してもらい、分泌液っぽいのが出てきましたが、同じぐらいの強さで自分でやっても一向に出ません。 出産したら乳腺開通して母乳出るようになるんでしょうか?
- 助産師
- 母乳
- 産院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

マタニティブルーズでしょうか 出生2日目です 母乳指導受けていますが 乳首が短いためかなかなか上手くいきません 乳首痛いけど赤ちゃんの為にやってあげたいという気持ちがありますが、赤ちゃんの嫌がる?顔を見ながら頑張って無理におっぱいを吸わせてみるのが 申し訳なくなっ…
- 助産師
- 母乳
- マタニティブルー
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


長野県中野市の北信総合病院に関してです。大部屋に入院されてた方、シャワーの時は助産師さんに預けるので問題ないと思いますが、トイレの時とかか、赤ちゃんどうしてましたか?一緒にトイレ連れて行ってた感じですか?それとも部屋でお留守番ですか?
- 助産師
- 赤ちゃん
- 長野県
- 北信総合病院
- 中野市
- はじめてのママリ🔰
- 2




産後の母乳外来は、出産する病院ではなく家の近くの病院を探そうと思っているのですが、乳房ケアは必ず女性の助産師か看護師がしてくれますよね? 先生に見られるとかないですよね😂💦?
- 助産師
- 病院
- 産後
- 出産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2



3/25(金) 36w4dから前期破水で 入院して自然陣痛を待って 72時間以上経ちましたが 何も変化なく。。。 3/28(月) 今日から37w 正産期に入りました! 初産で情緒不安定になってしまい、 助産師さん、看護師さんに 先生の方針が分からないと相談したところ 夕方頃、病室に先生が来…
- 助産師
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月なったくらいから人見知り始まったのですが、 じぃじ、ばぁばなど近いのでしょっちゅう会わせていたら すぐ大丈夫になりました💦 これって普通ですか? あとは母乳外来の助産師さん、4ヶ月検診でも 知らない人見て不安そうに泣いてました😣
- 助産師
- 生後4ヶ月
- 夫
- 人見知り
- 母乳外来
- はじめてのママリ
- 7

関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード