
病院での嫌な助産師の経験について相談です。2人目の出産で怯えています。同じような経験をした方いますか?
総合病院で出産されて、嫌な助産師さんにあった方ますか😂⁈もうすぐ2人目を総合病院で出産予定です。
私は上の子を出産時にある助産師の女性がナースステーションで私の悪口を言ってたのを聞いたり、「この乳首は赤ちゃんが飲みにくいからダメだ」とか言われてメンタルやられてすごく嫌でした😩💦
もちろん優しい方もいましたが…
キツい性格悪い助産師の印象強すぎて、2人目出産後の授乳指導や入院生活に怯えています💦
知り合いは態度が悪い助産師とめちゃくちゃケンカして、その助産師を担当から外して‼︎と病院側に言ったそうなんですが、みなさんそういう経験ありますか…??🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ありますあります!!
私は合わないなと思った時点で
私のところに来てもらわなくて結構です。と言って
担当医にも言いましたし、婦長さんにも言いました!!

はじめてのままり
1人目のときにやばい看護師にあたって
速攻外してもらいました😂
そしてもちろん2人目の時もまだ在籍してるか確認してから外してもらいました笑
-
はじめてのママリ🔰
確認されたんですね‼︎
私も次の外来で確認してみようかな…
毎回外来は優しい方ばかりで安心してましたが、いざ出産したら授乳指導で当たりそうです😵💫
受け持ち助産師とかになられたら吐きます…笑- 6月26日
-
はじめてのままり
受け持ちなったら最悪ですよね〜🤮🤮笑
あと元々他人が無理なので…
授乳指導もいりません、なにかあれば呼びますから〜って言いました🙄💦- 6月26日

🍋沢TOMY男
1人目の時デリカシーなさすぎな助産師さんに当たりました😇
とにかく声が大きくて
富美男さん母乳全く出てないじゃないのー!しっかりー!とか言われました😇
しっかりしても出ねぇもんは出ない😇って感じでした🤣
2人目も同じ総合病院で産みましたがデリカシー無さすぎな助産師さん居なくなっててストレス0でした🥺❤️🔥
出産後くらい優しくしてくれよって感じですよね😭
優しい助産師さんに1人目産んだ時悪口言われてすごく嫌だったので担当には入れないでくださいって言ってもいいと思います🥺👌
-
はじめてのママリ🔰
それはひどいですね😭💦
私も赤ちゃんが飲みにくくて残念な乳首らしく、赤ちゃん可哀想と言われたり、教えてもらってないのに、なんでそんなこと知らないの⁈💢みたいな態度で泣けてきてメンタルボロボロでした😭
今いないことを祈りたいですが、いまだにいそうなので…笑笑
次の検診でそれとなく聞いてみようかな…と思います😂✨- 6月26日

ママりん
ありますありますー!
長くなってすみませんが、腹立つので聞いてください!笑
下の子のとき半年入院したのですが、中年のベテランのおばさん(独身)がとにかくデリカシーなしで、心音チェックのときに綺麗なお腹やね!というので、ん??と思っていたら笑いながら、いやぁ妊娠線ないから綺麗ね!
あ〜そういう事か!と微笑んでいたら、元々ふくよかな人は妊娠線できないもんね!と言われ一気に凍り付きました🥶🥶
あとは、いつもドアノックせずにいきなり突入(個室)、突入時にちょうど電話していて、会話終わるまで待ってる(年始で上の子が高熱出して対処法の会話)、子供ぐったりしてなくて元気、食事も水分も問題ないから、家の坐薬で様子見と言ったら、子供が高熱出してんのに、病院連れて行かない親なんて今まで聞いたことない等言われ、あとは私が便秘時に薬をいただいてて、でも昼に緩い便が出たので飲まなかったと言ったら、その方は事務処理が凄い苦手らしく、えー!?飲まなかったの!?飲んだと思ったから、飲んだって入力してしまった!えー、今からでも飲んでくれない!?と、ありえないこと言ってきたので、断固拒否して、今までのこと全て看護師長にチクりました!
担当外すことはできないみたいなので、その後数回は担当に当たりましたが、人が変わったようにおとなしくなりました!笑
-
はじめてのママリ🔰
え〜💦
もう聞いただけで腹立つおばさんですね💢😡
そんな人いるんですね…
危な過ぎて入院するのも怖いですね🥶
担当外してもらいたいならちゃんと上の人に言ったほうがいいですね😂- 6月27日

はじめてのママリ🔰
いますいます!変にピリピリしていたり、説教がましい奴とか。
出産直後にキツいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
年配の助産師ほど、うざいというか言い方も嫌味っぽいし、産後のメンタルがやられるのは、ここからきてるんじゃないか…😭というくらい嫌な助産師いますよね😓
もちろん丁寧に教えてくれたり、優しい方もいますが、悪い嫌な印象の方がなぜか残りやすいから困ります…🥹- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
搾乳機の使い方ちゃんと覚えてよ!これからは貴方一人でやるんだよ!とか。←分からなくなったら説明書かネットで調べるから別にいいし、、、。
授乳してる時も、頭支えない!ちゃんと話しかけて!とか怒鳴られる。←初めてなんだから、優しい言い方したっていいと思うが
子供生まれたら、眠れないのは当たり前でしょ?知らなかった?私は産んでから2カ月て仕事復帰してますよ。←貴方の話などどうでもいい
もうあの産婦人科は行きたくないです。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
悪い方が記憶に残りますよね。
- 7月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
しっかり意見言えてすごいです!
私も言えばよかったです💦😭
名前は今でも覚えてるので担当になったら吐きそうなくらいトラウマです🥶