女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3ヶ月の女の子がいます。 先週の木曜日からシコリが取れません… 痛くて寝れなかったのは木曜の夜だけでなんとか吸ってもらい痛みは無くなりましたが右の上に一直線(乳首上から鎖骨にかけて)にシコリが残っています… 違和感と押すと痛いのと乳首がチクチクします!熱な…
旦那と実母からの母乳推しが辛いです。 生後6日目の新生児、小さめで生まれた上になかなかミルクを飲みません。ずっと寝ていて、ミルクをほしがって泣くこともほとんどなく、無理やり起こしてあげています。 そして私のおっぱいはほとんど出ず、つまんでもにじむ程度です。 病院…
産後うつなのでしょうか… 出産してから1週間が経ち退院してから2日経ちました。 入院中も旦那や親の面会が終わると寂しくなり助産師さんの前で泣いてしまいマタニティーブルーと言われていました。 それから退院して訳あって里帰りが出来ず夜になり旦那も寝静まって1人で授乳し…
自宅出産ていいな〜 当日急にではなく、きちんと最初から計画立てて助産師さんの補助などがあった上での話です。 次産む時上の子どうしようって問題もないし、同じ部屋の人が最悪だったりご飯が口に合わなかったりがないし、助産師さんも最初からずっと付いててくれるから安心だ…
生後22日目の娘を育てています。 その娘が毎回ではないですが母乳を拒否します。 次の健診が1ヶ月健診までないので、心配だったので助産師さんに来てもらい、体重測定や母乳の量などみてもらいました。 母乳は絞ればポタポタ垂れるくらいは出ており、計ってもらったところ左右5…
陣痛、出産はどんな痛みですか? また、陣痛が来てから無痛分娩にした方いらっしゃいますか? 現在34週目なのですが、徐々に不安になってきました…。 副作用のことなどを考えて、耐えられればそのまま、耐えられなければ和痛分娩、それでも耐えられなければ無痛分娩にしてもら…
石川県のアンジュレディースクリニックとママbbクリニックで悩んでいます。 一人目はあまり調べず総合病院で出産して、助産師さんの言動がきつい方に入院中何度か担当になり、聞きたいこともあまり聞けなかったので、今回はどうしようかと考えています。どこにでもきつい方はお…
生まれて5日目の男の子のママです。 支離滅裂かもしれませんが よろしければアドバイスください。 もともと乳首が短いみたいで はじめての授乳で左右の乳首の 根元が切れてしまいました。 けど、できれば完母でいきたく 我慢して吸わせ続けてたのですが 次は張りすぎてうまく…
産後4日目になります。 2日目頃より胸がパンパンになり、授乳や搾乳器で対応しています。 助産師さんに手動で搾乳してもらうと激痛で悶絶します。電動搾乳機だとまだ痛みがマシな気がします。 明日、退院となるのですが、搾乳機の購入をどうしようかと考えています。搾乳機でも手…
新生児を里帰りしないで、ワンオペで育ててます。 先輩ママ!アドバイス下さい!! 主人の地元へ嫁いで来たので知り合いや友達はいません。 頼れるのは義実家だけど、衛生面が良くないので頼れません。 実家は遠方過ぎるし、実母が闘病中で頼れません。 月末から2週間、主人が…
網走厚生病院でご出産された方いらっしゃればお話聞かせていただきたいです! 先生方や看護師さん、助産師さんはどんな感じでしたか? 以前通っていた時からかなり期間が空いていて、これから通うのにソワソワしてます😅 分娩費や入院着などの情報もございましたら大募集です✨
舌癒着の手術の効果についてお聞きしたいです。 現在生後3ヶ月の娘は生まれてずっと直母ができず、助産師さんに舌癒着の可能性があると病院に紹介され、生後21日の時に舌癒着の手術をしました👅 私としてはかなり効果があったのでは?と思っていますが、手術を受けられたお子さ…
初めて質問します。混合の方、混合されていた方、生後4ヶ月でのミルクは1日トータルで何ccたされていますか?いましたか? 初めての育児で乳頭混乱に気付かず、母乳を嫌がるのでミルクを上げすぎていました。この1ヶ月で母乳の回数を増やし少し克服しました。母乳も飲みますが、…
来週で生後2か月に入ります 先週、助産師訪問がありました 『夜寝てから起きるまでウンチしなくなったんですけど、便秘の手前ですかね?』 と質問したんです 『大人が寝てる時にウンチしないのと同じで、少しずつ腸の機能が成長してる証拠です。そのうち夜も長く寝てくれるように…
悪阻で体重が5kg以上減った方、悪阻が終わったあと、体重は急増しませんでしたか?? 現在悪阻が終わりかけのような気がしますが、今まで全然食べてなかった分、急に食事を摂ったらすごく体重が増えそうで怖いです…。 1人目の時、安定期に入った途端に体重が急増し、助産師さん…
今日でちょうど生後3ヶ月です。 出生体重2760gで、今日測ったところ5200gでした。12月28日の助産師訪問では4260gだったので20g/日しか増えてません。完母です。 1回の授乳量も測ったのですが片方3分ずつで60g増でした。これは少ないですか?😣完母で頑張りたいのですが、毎日体重…
下の話です 半年前に出産した産院の助産師さんに、出産ご股を縫われて分娩室で休んでる時に「ちょっと糸で突っ張っとる毛切るね!あなた毛多いね~!!」と言われ私は 「多いんですよ!え!?ほかの妊婦さん無いんですか?笑」と聞いたら 「皆処理して少無いわー(笑)」仰っていて…
切迫早産で入院しています。 今まではシャワー可だったのですが、 今日の診察でまた頸菅が短くなっており、 シャワー禁止になってしまいました😢 今後は週2の清拭と週1の洗髪(助産師さん?にしてもらう)になるようです💦 週1の洗髪……💦 何だか抜け毛やベタベタが気になりますが…
産後の子宮の戻りや出血など ママだけ産後2週間検診があった方、 赤ちゃんはその間どうしましたか? 近くに身内もおらず、 先日突然決まった検診なので 夫も仕事を休むことができません。 必然的に赤ちゃんも一緒に 連れて行くしかない状況ですが、 抱いて連れて行けばよいのか …
質問です!現在妊娠18週の初産婦です!最近多分胎動?らしき物を感じるようになり嬉しいのですが、ネットで助産師さんが仰向け寝は赤ちゃんが苦しいしお腹が張りやすくなると書いてあったのですがそうなんでしょうか?基本は横向きで寝ているのですがたまに腰が痛くて仰向けにな…
産後5ヶ月経っても、モヤモヤしてしまうので投稿させてください。 江戸川区にある岩倉病院で出産しました。 妊娠中ほぼ自宅安静で、途中頸管が短くなり同病院で1ヶ月弱入院もしました。 そのためマタニティフォトなどやりたいことは一切できず、ずっと赤ちゃんの心配ばかりして…
3ヶ月の男の子がいます。 皆さん、室内の紫外線対策ってされてますか? 南向きの部屋の窓から1〜2mほど離れたところの床で過ごしていることが多いのですが、紫外線対策をしたほうがよいのでしょうか。 騒音の関係で二重サッシのため窓寄りでも室温は温かく大丈夫なのですが、…
出産して初めての質問です。 乳首が短くなかなか赤ちゃんの舌にのってくれないのか上手くくわえてくれません。 左側は先が窪んでしまっているので飲ませる前にマッサージ必須です。 助産師さんにはまだ生後3日だから上手くなくて当たり前、赤ちゃんも練習してるし、もう少し大き…
母乳の量について。 生後4ヶ月の女の子を育てています。 生後1ヶ月過ぎまで混合でしたが 少しずつミルクを減らし、 今はほぼ完母で1日7回授乳、 お風呂上がりにミルクを80cc足してます。 体重は順調に増えていて助産師さんからも 気にすることはないと言われているのですが、 …
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…