女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミの方、旅行の時の哺乳瓶の洗浄、 飛行機離着陸時の授乳はどうしてますか? 神奈川県在住、8ヶ月の男の子のママです! 来週、親族の結婚式で九州に行きます😊 同じような経験がある方教えてください! ①旅行の時の哺乳瓶の洗浄 朝家を出て羽田空港から飛行機、九州到着後直接…
マザーバッグについて。 お尋ねです(灬ơ₃ơ)ノ〜 うちは完ミなので、 沢山入るリュックをマザーバッグに したいんですが、 完ミの方で、これいいよ! すごく入るし軽いよ!! というのがあればおしえていただきたいです! 出来れば、写真あったら嬉しいです! メーカーと名前…
明日から生後9ヶ月になるので、そろそろ3回食にしようと思っています! 完ミで1回160飲んでて離乳食は朝と夜あげてるのですが、最近離乳食後のミルクやお昼のミルクも全部飲まなくなって100前後しか飲みません。麦茶もちまちま飲む感じでそんなに飲まないです。 完ミで育ててる方…
母乳は出るけど完ミの方、 搾乳や乳頭保護器を使って授乳してる方、教えて下さい( ˘_˘ ) ニップルを使って授乳しています。 外出先でおっぱいが張った場合、どうしていますか? 母乳の作りがいいらしく、すぐパンパンになり痛くなります。母乳パッドも追いつかないくらいです💦 …
寝かしつけについてです! 今7ヶ月になりました。完ミで、抱っこなし、哺乳瓶なしで寝かし付け頑張ってます。同じような方、どうやって寝かし付けてますか?? 娘は今つかまり立ちもできるようになり、元気いっぱいです。ただ寝かしつけの時、とにかく勝手にどっかにつかまり立ち…
離乳食のタイミングについて質問させて下さい。 今7ヶ月で、完ミです。 朝一にミルク その後2時間弱で朝寝 いつもその後離乳食あげてます。 そして離乳食あげてからまた寝ることもあって、 結局離乳食食べてから1時間ちょっと経ってから 2回目のミルクあげてます。 こんなタ…
混合で育てられてる方で、授乳期間中に生理が再開された方いらっしゃいますか?? やはり母乳は出が悪くなるのでしょうか… 完ミにした方がいいのか悩みます… 産後4ヶ月にして、生理が再開しました。 元から混合なので、母乳に対してこだわりはないのですが、いざ生理がきて母…
お昼に同じような質問をしましたが、もう少し回答が欲しいので投稿させていただきます。 もうすぐ6ヶ月になる娘の授乳間隔があまり開かず、歯茎が固くなってきておっぱいを飲ませると噛まれるような感じで痛くなるので、ミルクにしようと思っています。今寝る前だけ160~180で飲…
もうすぐ、5ヶ月の男の子のママです。 完ミなんですが…3〜4時間おきに200mlあげてます。 でも、毎回足りないのか大泣きします… ミルクの量は増やしていいのかあまり増やさない方がいいのかわかりません。同じ経験をした方いらっしゃいましたら教えて下さい。
生後4ヶ月ぐらいで完母から完ミに移行されたかた、移行の段取りとか、注意点とか教えてください(*´∀`*) 4月から保育園が決まったので、そろそろ準備かなぁと。
今日で9ヶ月になりました。完ミで二回食でよく食べるので来週から3回食を考えています。そこで9ヶ月からフォローアップミルクって言うのをチラチラ聞きますがミルクもかえたほうがいいのでしょうか?
生後の5ヵ月の娘がいます。 もうすぐ6ヵ月です。 2ヵ月の時に生理が再開したんですが 11月16日~21日 12月21日~26日 1月、2月の生理がありません。 特に避妊はしてないです。 でも中には出してないみたいな感じです( .. ) 先週、検査薬したけど陰性でした。 次の生理が始…
今日で3ヶ月になりました。完ミで育ててます。皆さんの赤ちゃんはミルク飲んだ後すぐ寝ますか❔うちは、ミルクたっぷり飲んでも、1時間くらい遊んでから、やっとグズグズ言って眠くなるみたいです。そんな感じなんでしょうか❔
生後26日です!完ミです! ミルクは、90〜100あげてるんですが(3時間ごと) 同じ時期の皆様のべびちゃんは どのくらい飲んでますか?(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 夜だけ2時間半とかで、泣くので 寝る前のミルクは、110にしても大丈夫でしょうか?
3ヶ月の娘がおります。 お子様が大きめだった方に質問です。 今日3ヶ月健診があり、身長は平均で 62cm、体重が8020gありました。 完ミで220mlを1日に5〜6回です。 病院では大きめ。と言われただけ なんですが、他の3ヶ月の赤ちゃんより はるかに大きくて(^_^;) それはそれでいい…
いつもお世話になってます。 もともとは完母希望でしたが生後2週間ほどで完ミにするのは早いでしょうか? 母乳は出ますが赤ちゃんがいやがってなかなか飲んでくれません(ママリでも相談しましたがやはり辛いです)。なんとか飲ませようとしますが大泣きされその姿を見てるとかわ…
今日で9ヶ月になりました。そろそろ3回食を考えてますが参考にしたいので月齢が近くて完ミで3回食のママさん♡ご飯の時間とミルク量教えてください♡
完ミで息子は今寝る前だけミルクを150ミリ飲みます!来月頭で一歳になる息子がいます。 最近ミルクを飲まないで寝る日もあります。 もうすぐミルク缶がなくなるので、次はキューブを買うか、もう牛乳にしようか迷ってます😫 牛乳飲ませるとなると少し温めて飲ませるのでしょうか?…
揺さぶられっ子症候群についてなんですか 長時間眠り続けると書いてあったんですが うちの子1ヵ月から 10時間とかぐっすり寝るよるうになって12時間とか寝るようになってしまったんですが 完ミで 起きるまでは、あんまり泣きはせず もぞもぞ動いてたり クチをチュパチュパして動…
こんにちはꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) わたしは娘を混合で育てていて 母乳を8から10分上げた後絶対足りていないのでミルクを80足しています。 が、1時間ともたないのです( ・ᴗ・̥̥̥ )でも日によってはぐっすり寝てるんです( ・ᴗ・̥̥̥ ) 夜は割と3〜4時間まとめて寝てくれているのですが、 主…
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 4ヶ月過ぎから完ミになりました。 もともと少食だったのですが、ここのところますます省エネモードで心配です。 160mlを3〜4時間おきにあげていますが、100ml飲めればいい方です。外出先では更に飲まず、40mlくらいです。 離乳食を始めてからは…
最近、完母から完ミになりました。 これから、長時間のお出かけにミルクセットを持ち歩く為にステンレスボトルを検討中なんですが、どのような物を買えばいいか分からず質問させて下さい。 もう3回食になるので、容量は余裕を持って350でいいかなーとは思うですが、保温性が高い…
4ヵ月の女の子育ててます( ´ ▽ ` ) 完ミで200飲ませてます。 4時間程度あけてあげているんですが ごく稀に3時間ぐらいで大泣き(._."ll) 抱っこもオムツでもないです。 ミルクあげて大丈夫ですか?(._."ll) 200くらいだとやっぱ4時間はあけなきゃ ダメなもんなんでしょうか?
完ミの方に質問です。 もうすぐ6ヶ月になる娘の最近授乳間隔が短くなり、あまり母乳量を飲んでいないような気がします(>_<)最近歯茎が堅くなってきた気がしておっぱいを飲ませると噛まれるような感じで痛くなります(>_<)そこできりよく3月から離乳食も始めるので完ミにしようと思…
何故 完母にこだわってしまうんだろう(;_;) 完ミに切り替える時の理由や心境を教えて頂けませんか? 頑張りましたが、おそらく母乳はあまり出てないと思います。母乳育児がストレスになってきました。足りないと泣く息子を可哀想に思ったり、出ない自分にイライラしたり・・・完ミ…
至急お願いします!娘が昨日の夜中3時頃に起きてきて、すごい量の下痢と嘔吐をして、#8000に電話をし、嘔吐したあとふぐはすこしぐったりしていましたがすぐにいつも通りに元気になったのでそのまま様子を見るように。と言われました。 完ミのため、ミルクはどうするか、離乳食は…
もうすぐ4ヶ月になる子がいます。第一子です。完ミで育てています。 実は、昨日、一回だけなんですが私がミルクをあげたら嫌がって飲まなかったのに夫が飲ませると普段通りに飲みました。こんなこと初めてで、少し寂しい気持ちになりました。そこで、皆さんにお伺いしたいのです…
母乳がだんだん出なくなって完ミにした方いますか? 今は混合なのですが、最近おっぱいをあげてもごくごく飲む音がすぐ終わってしまいます。 時間を置いても大して張らなくなりました。 母乳をあげたあとは1時間から2時間くらい持っていたのに最近は30分も持ちません😟 特に吸わせ…
完ミの方におたずねです。 ミルクってどのくらい与えてますか? 飲みきれる量? それとも 飲みきれない量? 飲みきれない量と答えた方は、大体何分くらいで切り上げていますか? 今まで、30分くらいで飲みきれる量を与えていたのですが、「そんなんじゃダメ。 多めに作って余っ…
完ミで育ててます。 離乳食のタイミングについてなんですが 7〜8時 起床 8時 離乳食+ミルク220ml 13~14時 ミルク220ml 17~18時 ミルク240ml 21時 ミルク220ml お風呂上りには240mlあげてます。 朝が離乳食がいいと言われましたが 朝すぐ…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…