


B型肝炎の予防接種1回目を受けてから2〜3日くらい💩がいつもより緩くて悪臭です🥲 生後2ヶ月で完ミです 同じように下痢っぽくなってしまった方いますか? 病院かかりましたか? ミルク量や機嫌などは変わりないのですが、、、
- 完ミ
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1

ごめんなさい。 限界です。 吐き出させてください。 生後4ヶ月の娘を完ミで育てています。 3ヶ月入ったあたりからミルクの遊びのみが激しくなり1日のトータルのミルク量が500〜700とムラがあります。 欲しそうにしているのにあげてもエビ反りでめちゃくちゃ泣かれたり、、、 す…
- 完ミ
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 夫
- 育児ノイローゼ
- はじめてのママリ🔰
- 7

最愛の娘が生まれて5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)子育てにおいてはまだまだ新米。心の中でたった5ヶ月子育てしてきて思ったこと書いてます。笑わないでください、、 子どもは別に好きじゃなかった。嫌いなわけでもないけど別にできないならできないでいいと思ってた。 でも、娘が生ま…
- 完ミ
- 母乳
- 自然分娩
- 粉ミルク
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

ミルクの吐き戻しについて。 生後1ヶ月完ミで育ててます。 最近ミルクの種類を変えたら吐きもどしが増えた気がするのですが、種類によってそうなることありますか? 経験談があれば教えてください! ちなみにすこやか→はいはいにしました!
- 完ミ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 吐き戻し
- うなる
- 初産ママ
- 0























哺乳瓶について質問させてください。 今生後9ヶ月の子供を育てています。生後2ヶ月から完ミで哺乳瓶を3本使っており、すすぐ事もせず、中のミルクはそのまんまで3本まとめて洗っています😓(1本目のときから約20時間放置していることも結構あります😓) 哺乳瓶がなくなってしまったな…
- 完ミ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5