![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の洗い方やお湯の沸かし方について相談です。使用後はすぐに洗うべき?電気ケトルで水を沸かすのはNG?ウォーターサーバーが必要?
哺乳瓶について質問させてください。
今生後9ヶ月の子供を育てています。生後2ヶ月から完ミで哺乳瓶を3本使っており、すすぐ事もせず、中のミルクはそのまんまで3本まとめて洗っています😓(1本目のときから約20時間放置していることも結構あります😓)
哺乳瓶がなくなってしまったなって思ったら、使用後の哺乳瓶を車の中に忘れて何日が経っていた頃もありました。
その際はかなり臭ったので、電子レンジ消毒を一回した後にミルトン消毒をしました。
一気にまとめて洗うことが癖ついてしまって何も感じてなかったのですが、今となって色んな記事を見つけてしまって、みんな使用後すぐに洗ってるというのを見て、自分のズボラさに不甲斐ない気持ちでいっぱいになりました😭
やはり使用後はすぐに哺乳瓶洗われていますか?
また、電気ケトルで水道水を沸かすのも良くないと今になって記事を発見しました。ミルクのお湯はどうされてますか??初めにウォーターサーバーも検討したのですがお金もかかるのでやめちゃって、、やっぱりウォーターサーバーが必要だったのでしょうか?😱
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、、ですが、哺乳瓶4本でまわしていて3本か4本たまったら洗ってます😂一応、使用後は軽くすすいだりしてます!
1人目の時電気ケトルでしたがめんどくさくて2人目小さい鍋でお湯沸かしてます!私的にそっちの方が楽です✨
同じくウォーターサーバー検討しましたが、卒ミしたら出番減るかなーと思って🥲
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
子ども二人、生まれてすぐから混合でやってて完ミで育ててましたが、うちもそんなもんでした。
レンジ消毒って3本まで入るから、まとめて洗ってセットしてちょうどいいと言うか。
うちは夫はマメな人なので飲ませたらとりあえずすすいでましたが、私は専業主婦ですが放置気味でした(笑)
お湯も、二人目の時にお試しでウォーターサーバー使ったことありましたが、本契約まではしませんでした。
一人目は里帰りしてて、新生児期から水道水を電気ポットで朝大量にお湯沸かして夜まで使ってて、それで特に不便でなかったので、二人目もそれでやりました。
もう小学生ですが、元気に育ってます😆
-
はじめてのママリ🔰
私と一緒で安心しました😭
元気に育ってるっていう言葉を聞いて心が軽くなりました🥺
ありがとうございます😭- 10月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もズボラでまとめて洗ってましたが、使用後はゆすいでました😅
うちは赤ちゃんの純水を買ってそれを電気ケトルで沸かしてました。湯冷ましにも使ってたので便利でした。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥺すすがないと癖ついてしまって当たり前のように放置してたので気をつけます、、
赤ちゃん用のお水、はじめから殺菌されているので便利そうです🥺!
回答ありがとうございます😭- 10月10日
![りんご🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🔰
使用後はなるべく早く洗うことを心がけてますが、私も疲れてしまうので数時間放置してしまうことも全然あります!!!!笑 小さい鍋でお湯沸かしてます♨️
-
はじめてのママリ🔰
少しでも同じ方がいて安心します😭
回答ありがとうございます😭- 10月10日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
貯めます!貯めるための複数持ちです🥹
私も一度ソファの下に行ってしまって臭くなった事があります😂上は小学生ですが元気ですよ〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
貯めるための複数持ち🥹確かにそうですよね😭
先輩ままさんの言葉を聞いて安心しました😭回答ありがとうございます😭- 10月10日
-
ママリ🔰
朝と夜だけの洗浄で行けるように4本(レンジケースに入るギリギリw)です🥹寝る時間大事です🥹笑 まとめて洗うけど消毒はするタイプです🤣
お湯はキッチンが狭いのでヤカンで沸かして魔法瓶です!水は500のペットボトルです!- 10月10日
はじめてのママリ🔰
すすぐことすらしていない時があるので、これからはきちんとすすぎます🥺
そーなのですね!!
お鍋私も活用してみます!ありがとうございます!