女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
暇だから初めて児童館行ってみたら激混みで諦め〜!私の勇気を返せ〜😂😂👏
11ヶ月のお子様の 出来る事って何ですか? ふと考えたりうちの娘何もできてなくて、、 児童館に行ったら、おもちゃを差し出すコ、指差しするコ、パチパチするコなどいて、、 練習させたら?いいのでしょうか?
はじめまして! 現在2ヶ月のママです。 今度、1ヶ月〜6ヶ月の赤ちゃんを対象とした地域のイベントがあるのですが、2ヶ月の赤ちゃんでも行って大丈夫でしょうか…? 勿論対象にはなっているのですが、 実際2ヶ月の赤ちゃんが来ているのか不安です…! みなさんはいつ頃から児童館…
場所見知り?人見知り? 児童館や保育園などの集まりで毎回ギャン泣きします。泣いてる子なんて居なくて毎回嫌なのですが、子供に慣れて欲しくてなるべく参加しています。参加とはいえ泣いてるのをあやすのみになりますが💦同じようなかたいらっしゃいますか??それとも無理やり…
子どもを1歳になったら保育園に入れる予定なんですが、それまでに支援センターや児童館などに行って他の子どもたちやママさんとの交流を作っていたほうがいいんですか? 旦那の地元に嫁いできて、特に知り合いもおらず、日中は娘と2人きり。 私はそれは苦じゃないんですが、娘…
みなさん、積極的に支援センター、児童館、図書館、地域の催しごとなどの地域系の赤ちゃん関連施設や、ベビーマッサージ、産後ママ体操?みたいな赤ちゃんイベントなど行ってますか…? わたしはもともとめんどくさがり笑で、行こうかなーと思いつつ2、3回しか行かないまま半年が…
平日、児童館以外でお出かけするところなくて困ってます! みなさんなにしてるんですかー?!😭 ちなみに伝い歩き時期、私は家であまりぼーっとしてられないタイプです😓 毎日児童館行くのもちょっと飽きてきたし、あとは近所のスーパーや公園、あとは電車でベビー用品店とかです…
人見知りはするものだとわかってはいるのですが、 児童館やキッズスペースに行っても 家にいる時のようには遊んでくれず、私にべったりです。 他のお子さんは自由に動き回っているのに。 大人に対して人見知りはわかるのですが 同じ赤ちゃんにもしています、、 赤ちゃんに人見…
同じくらいの月齢の方、パンの量について教えてください(^^) 児童館など出かけた時にお弁当作ってるんですが、たまにパンを買って行きます。 その時娘のパンは何個必要か迷ってしまって😅 私自身2個で満足なので、娘は1個でいいかな?と思いつつ、2個買ったら2個食べるけど小さい…
2歳半なる息子ですが 本当に聞きが悪くいたずらばかりで 毎日イライラしちゃっます😥 とにかく台所でもなんでも荒らしたりさわったりひどく 注意しても聞く耳もたずです。 背ばかり大きくなるから背伸びしたり なんでもよじ登って踏み台にして 荒らし放題してしまいます。 普…
急に"小さい子限定で"人見知りをするようになってしまいました(;_;) 児童館や公園で楽しく遊んでいても、他の子が近づいてくると逃げたり、時には大泣きしてしまうようになりました。 以前はノリノリで動き回っていた支援センターのリズム体操の時間も、最近では私の服を掴んで…
1歳3ヶ月 かなり活発な男のコです! 今までは 8時に起きて昼寝夕寝しても9時半には寝てました。 最近 8時に起きてから一睡もしてないのに夜中二時近くまで めちゃくちゃ元気です😭 毎日外遊びと児童館で4時間〜は走り回ってますし 買い物の道でも歩かせてます。 家…
来月児童館に行こうと思うのですが 私が人見知りなので 他のママさんとお話ししたり お友達になれるか不安です😢😢 みなさんは児童館などに行ってお友達できましたか?
徳島に住まいの方、徳島で気軽にいける児童館など教えてください😖💦
引っ越して来て、今日初めて支援センターに行きました。育児の相談もしたくて… あんまり市のHPにも詳しく書いてなく、不安なまま。 前の支援センターはいつでも来てくださいって感じのところだったので、ここもそうだと思いました。 行くと、何で来たの?みたいな顔をされ、ここ…
お子さんが同じ月ぐらいのママさんで私みたいに買い物週2日ぐらいで、 土日旦那が休みなら出かけるぐらいで平日外には買い物行く2日ぐらいしか出ないママさんいますかー?? 今の時期風邪も流行ってるから児童館とか行く気になれないし私は家にいるのが好きで散歩も行く気が。。…
横浜市鶴見区にお住まいの方いますか? 都内に住んでいるのですが、夫の仕事の都合で年明け頃に横浜市鶴見区に引っ越しをすることになりました。詳しい場所は分からないのですが、矢向・尻手エリアになると聞きました。 ・現在6ヵ月半の赤ちゃんがいます。オススメの小児科はあ…
みなさんいつもなにしていますか? 外に出たいと思いつつめんどくさくて 1日パジャマで過ごしてたりしますか。 ママ友とかいれば遊べたりするんですかね? なんかいつも影の生活しているみたいで 人と関わりもほとんどなくて 週1回児童館には行ってますがどうにも。。 子供はか…
熊本市内で、総合子育て支援センター以外で、大きくて広い支援センターや児童館って、ありますか⁇
皆様、一日の流れはどのような感じですか?✨ どのタイミングで家事をされていますか?✨ 息子の後追いがすごく、何か用事をする時はずっとおんぶです😵 お昼寝もおんぶでしています😵 添い乳、おんぶ以外で寝れないみたいです😵 同じような方おられますか? 6:00 起床→お弁当作り …
6ヶ月の息子を育てています。 旦那は帰りが遅く寝かしつけまで一人です。 日中何して過ごしてますか? 散歩や絵本。おもちゃや歌を歌ったり。 時間が過ぎません…笑 絵本もまだ赤ちゃんのためすぐ終わる絵本です。 繰り返し読んでますが息子が飽きてきて辞めます… 昼寝も1時間くら…
優柔不断で嫌になるのですが… 皆様ならどうされますか? 1才8ヶ月の子供を持つ友達に児童館に誘われました(^^) 私には10ヶ月の子供がおります。 1ヶ月以上、風邪を引いたり予定があったりで家の近くの児童館に行っていません。 いつも行っている児童館は、水曜日は0才児のクラス…
幼稚園のお母さんとの人間関係についてです。 これまで 上手くいっていました。 たまにお茶をしたり 降園後に一緒に児童館へ行ったり。 2人で遊ぶ程の仲ではありませんでしたが、 最近なぜか ひとりの方から あからさまに避けられています涙 挨拶をしてもらえないとか そんな…
離乳食について、ちょっとした疑問です✨ 近所や児童館で話すママさんは、私の離乳食のやり方を、すごくマメだね〜と褒めてくれます。 日曜日に1週間分作るのですが、2回食なので、穀類は2種類、野菜と果物を合わせて数種類、肉や豆腐などのタンパク質を2種類作って凍らせてます…
アンパンマンの観せ方について。 1歳2ヶ月の息子がいます。 アンパンマンってどのくらいから興味持ちましたか? うちの子は10ヶ月頃に観せた時は完全スルーでした。 児童館や義理のご両親の家でアンパンマンのおもちゃは何度も手に取ってるので見たことあるやつ、とは思ってる…
児童館やおでかけひろば、行っても他のママさんとなかなか会話できません……。 同じ思いの人いますか? また仲良くなるコツがあればお願いします!
お子さんが2人以上いる方、下のお子さんがどのくらいのときに支援センターとか児童館とか、また行き始めましたか? 上の子を遊ばせたいけど、下がまだ小さいので迷ってます。今の時期はインフルエンザとかや風邪、もらっちゃうかなーとおもうと、ますます億劫で😅 ママ友もほとん…
2才半なる息子がいますが 保育園いってなく 毎日二人きり家に引きこもりがちです😞 息子はお出かけしたがりますが 行く場所ないし 体痛いしできたら家でゆっくりしてたいしで💦 頑張って週2くらいで ドライブやスーパーや児童館 たまに行きますが 基本は家に引きこもっちゃって…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…