
2才半の息子と家で引きこもりがち。外出は億劫で退屈。同じような経験の方いますか?外出頻度はどれくらいですか?
2才半なる息子がいますが
保育園いってなく
毎日二人きり家に引きこもりがちです😞
息子はお出かけしたがりますが
行く場所ないし
体痛いしできたら家でゆっくりしてたいしで💦
頑張って週2くらいで
ドライブやスーパーや児童館
たまに行きますが
基本は家に引きこもっちゃってます😞
私自身も毎日引きこもりはさすがに退屈だし出掛けたいけど
走り回り買い物もカート座らないし
活発な息子連れて外出は
億劫に感じてしまい😞
似たような方はいますか??
みなさんどれくらい外出されてますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ahyl❤︎
同じような感じです😣
2人目妊娠するまではほぼ毎日どこかしらに出掛けてましたが、妊娠してから動くのが怠くて怠くて😭
息子には申し訳ないんですが家にいることも多いです💦

ゆり
私も同じような感じで引きこもっています💦
2歳半と0歳の息子を連れて行ってますが、買い物に行ってもお兄ちゃんの方は走り回って大変です😅
なんだかんだで、お兄ちゃんが外に行きたいと駄々こねて自転車でお散歩して、満足してるんで毎日1時間くらい外出はしてます。
あまり無理せず、お母さんが休みたい時は、家でこどもさんとゆっくり過ごしてもいいと思います☺️
寒い時期なので、お母さんが体調崩すと子育てが大変ですので💦
-
ママリ。
やはり走り回ったりしますよね😵
ありがとうございます。- 12月3日

みみちゃん
私もそんな感じです💦
頑張って平日週2回くらいキッズスペースのある所に買い物ついでに行ってあそばせてますが、もう雪が降っているので外では遊ばせられないし体を余してる子供たちには本当申し訳ないけど言うことを聞かない子供二人を連れていろいろ回るのは本当大変なので…(>_<)
土日は旦那が休みだからみんなで出かけるけど平日は本当引きこもりで暇です、、、
-
ママリ。
そうなんですね!(;_;)
二人いたらなおさら大変ですよね😥
寒かろうが雨だろうが
外出したがるし
これから雪降ったらどうしようかと思います(;_;)(;_;)- 12月3日
-
みみちゃん
長男が出掛けたくなると「さ、行くか!」と言ってすぐに玄関に行こうとするので可哀想なんですよね…(TT)
ぴのちゃんさんは今妊娠中ですし、尚更無理しない方がいいから何とかお家で楽しく過ごせるような遊びをみつけられるといいですね。
うちは2歳の誕生日にブロックを買ってあげたらハマッてるみたいで集中して遊んでいてくれるから大分助かってました!- 12月3日
ママリ。
そうなんですよね😥
前なら疲れても息子のために外出してましたが、最近は捕まえたり抱っこするのも辛いし
動きたくなくて引きこもりがちなっちゃって(*_*)