※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が朝にママと一緒にいたいと泣いた場合、保育園を休ませるべきでしょうか。子供は保育園が好きですが、休み癖がつくのが心配です。

2歳の子がいます。
皆様子供が朝もっとママと一緒にいたい!とだだをこねたら保育園休ませますか?

保育園の事は大好きのようです。
私は育休中なので、休ませても仕事に支障はでません。

休み癖がついてもやだな、、、と。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら、ですが、、
とりあえず行かせて早く迎えにいきますかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    いけば帰りたくなくなるくらい楽しいですよね!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもたまになら休んでもいい日作るのもいいかなぁて思います!
    そのときは子供がどうしても休みたい!て日ではなくて私が休ませたい日があれば休ませて一緒に遊びますかね😳
    まだ私の子供も4月から通わせて間もないですが休み癖はつかせたくないので私も心を鬼にしてつれてってます!笑

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たった1日の虫のいどころがわるかったようで、、、再発しないことをねがいます💦

    • 5月16日
ママリ

うちは毎日行かせます😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんか私がどうせ家にいるし、と変に悩んでしまいます💦

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

前からずっと通ってるなら休ませて遊ぶかもしれません
うちはまだ4月入園したばかりなので
その理由なら行かせます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年通っていて、今回私が育休で仕事があるわけではないのでつい甘やかしてしまいます💦

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年通ってるなら休んで甘やかせてあげます!下の子いたらそんな時間も頻繁には取れないでしょうし😌

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    お陰様であれ以来拒否はなくなりました💦

    • 5月16日
ぽん

休ませずに行かせます☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 5月16日