※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
11ぴきのねこ
子育て・グッズ

アンパンマンの観せ方について相談です。息子は10ヶ月頃に興味なし。しまじろうは好き。アンパンマンを楽しんでもらいたい。1話から見せるべきか悩んでいます。

アンパンマンの観せ方について。

1歳2ヶ月の息子がいます。
アンパンマンってどのくらいから興味持ちましたか?
うちの子は10ヶ月頃に観せた時は完全スルーでした。
児童館や義理のご両親の家でアンパンマンのおもちゃは何度も手に取ってるので見たことあるやつ、とは思ってると思います。

ちなみに、こどもチャレンジのお誕生日号のDVDはかなり食いつきがよく何度も観たのでしまじろうはしまじろうとして認識しているようです。
しまじろう持ってきて、と言うとしまじろうパペットを抱えてニコニコしてやってきます(笑)

アンパンマンに無理にハマらせようとしてるわけではないのですが、実際どうなのかなぁと思って。
おもちゃを触れるときにアンパンマンだ!と思って遊ぶ方がちょっとでも楽しいだろうなと。

アンパンマンを観せるのは1話からちゃんとがいいのかなんでもいいのかよくわからず。
物語はまだ理解できないと思いますし…。

アンパンマンについてなんでもお話聞かせてください^_^

コメント

さとはな

1歳半過ぎくらいからアンパンマンを含むアニメをじっくりみていられるようになりました。

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    1歳半くらいなんですね。
    うちの子はまだアニメには興味を示さないのでまだ早いかもしれませんね^_^
    ありがとうございます!

    • 12月9日
みれぃ

うちの子はアンパンマンが大好きです(^ ^)おもちゃから入っていつの間にかアンパンマンと言えるようになり、アンパンマンショーを見に行ったときは大興奮でしたが、アニメには今だにまったく食いつきません。アニメを見せてアンパンマンと認識はしてますが、結構スルーしてますね。しまじろうのDVDはずーっと集中してるので、ダンスとかリズムとかの音が楽しいのかもですね!!子供の興味ってすぐ変わるのでその内アニメも興味持ってくるかなぁと思います。

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    アニメには食いつかないのですね。
    みなさん色々で面白いですねー!
    うちの子もどちらかというとおもちゃからハマりそうです。
    アンパンマンを通して成長を見るのも楽しそうですね。
    楽しみになってきました!

    • 12月9日
  • みれぃ

    みれぃ

    グッドアンサーありがとうございます!!アンパンマンショーで撮った動画は2ヶ月経ってから突然好きになって何度も見たいとねだってきます(^ ^)アンパンマンのおもちゃもバイキンマンやドキンちゃんが言えるようになったりぬいぐるみに話掛けてみたり子供の成長って本当に面白いです(^ ^)

    • 12月10日
年子ママ

息子はアンパンマンめちゃ好きです!
朝やってるのでアンパンマンか
おかあさんと一緒のどちらかを
見せてたんですが
急にアパンアパンって言って
リモコン持ってきてアンパンマンに
かえろとやるようになりました😅
お店でアンパンマンの物があると
指さしてアパンアパンって言います💦

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    もうアパンって言えるんですね、すごいー!
    うちの子はまだまだって感じですが、アンパンマンを見ると指差してこれ見たことあるみたいな感じにはなります。
    自然にアンパンマンってわかってハマっていくかもしれませんね。
    ありがとうございます!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私は姪が見てた10年中程前のコピーしたDVDをチャイルドシート前向きにした1歳位から車移動中に見せてます。
そのせいかアンパンマン大好きです。

しまじろうもやってるので大好きですよ。

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    チャイルドシートで見せるんですねー。
    やはりよく観るものは好きになるのかなぁ。
    アンパンマンは新しくてもやや古くてもあまり関係なさそうですよね。
    また頃合いを見て観せてみようと思います。

    • 12月9日
deleted user

最近、家事したいときにアンパンマンをつけると結構大人しく見てくれています!オープニング、エンディングで音楽が流れると喜んでテレビの近くまで行って音楽に乗って動いています😳
車でぐずった時にアンパンマンマーチなど流すと泣き止むのでアンパンマンってちゃんとわかってるんだなーって思います✨
私自身、NHKをあまり好んでいないのでNHKはほとんど見せたことなく、アニメもアンパンマンしか今のところ見せてません😣

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    10か月ですごいですねー!
    うちの子は持ってる音楽絵本にアンパンマンのも入ってますがあまり興味がないみたいで糸まきまきばっかり押してのってます(笑)
    好みもあるのかもしれませんね。
    アンパンマン、アニメも観せてみようと思います!

    • 12月9日
結優

うちはアンパンマンはよくわかってないけど、YouTubeのアンパンマンメドレーは9ヶ月くらいから真剣に見てます。

チャイルドシートで愚図っててもそれを見せたら泣き止みます。

お話よりも歌からのスタートのほうが馴染めるのかなと思います。

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    歌からのスタート、目からウロコです。
    アンパンマンメドレーあるんですね!
    探して聴かせてみようかな。
    ありがとうございます!

    • 12月9日
ひなまま1024

うちの子はアンパンマンのストーリーというよりはキャラクターと歌が好きみたいです。スーパーとかでアンパンマンのパッケージみるとあんまん!あんまん!と興奮してますが、アニメはしまじろうほどくいつかないです。BS日テレのおはようアンパンマン録画したのみせてます。

  • 11ぴきのねこ

    11ぴきのねこ

    アニメはしまじろうの方が食いつきいいのですね!
    キャラクターと歌からじわじわと好きになってくれるのもいいですね。
    うちの子もそのうちアンパンマン好きになるかなー。ドキドキします!
    ありがとうございます!

    • 12月9日