女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月2歳になる女の子です。 誕生日プレゼントで悩んでます。 外で乗れる乗り物があればいいなぁと思ってます。 候補はストライダーのブレーキ付き、三輪車で後ろに持つ取っ手があるもの、ストライダーに似たような他社のもの。でもこの辺で考えてます。 児童館などで、普通の三輪…
島根県松江市にお住まいの方、4ヶ月検診以降は検診って間がかなり空きますよね? お子さんの身長体重などこまめに計測しておられますか? どこでやられてますか? 児童館ですか? 出不精&コミュ障なもので今までも検診と保健師さんの家庭訪問の時しか測れていません😅
もうすぐ2歳の子なんですが、最近人見知り?なのか他人を怖がります。 公園に年齢関係なく子供が近寄ってきたら、ギャー!と怖がり私にだっこか影に隠れたりします。 ショッピングセンターなどで、スレ違うだけのときは大丈夫みたいですが。 スーパーなどベビーカーの時はむしろ…
毎日疲れます 朝起きて、カンカンつけろと言われ、 付けても違うやつに回してと朝からうだうだ まだ話せないので泣いてアピール 家にいてもイライラするだけなので(アパートで狭い) なるべく公園に行くようにしてるのですが毎日毎日疲れます 今日はどこの公園に行こうとか考える…
竹ノ塚、花畑、近辺で子育て支援センター、児童館でよかった場所ありますか?
杉並区の方南児童館は何ヶ月ぐらいの子が多いですか?もうすぐ3ヶ月なんですけど3ヶ月で行ってもあんまりよくわからないですよね( ˙-˙ )
夫の転勤で茨城県笠間市近辺に引っ越すことになりました。茨城県は土地勘もまったくなく、知り合いもいません。どんな情報でもいいので、教えてください。 ・笠間市、もしくは笠間市まで車で30分以内で、住みやすいエリアはどこですか?(ちなみに私はペーパードライバーなので…
児童館で娘(1歳9ヶ月)が遊んでいるおもちゃを 横取りしてくる子供(3~5歳ぐらい)に 腹が立ってしまいます。 親が近くにいて注意してくれれば まだ許せるのですが、 その子の親はママ友とおしゃべりに夢中で 全く見ていないんです。 この前も次から次へとその子が おもちゃを横取…
ご主人が土日お仕事で、0歳のお子さんがいる方、土日は赤ちゃんとどう過ごしていますか??💡 平日は児童館がやっていたり赤ちゃん向けのイベントも多いんですが、土日ってあまりないイメージでいっつもなにしようか思い浮かばなくて😂 お出かけ先や過ごし方など参考にしたいので、…
はしかが東京に来た…怖い怖すぎるー赤ちゃんをどう守ればいいのでしょうか? 人混みには行く予定ありませんが、バスに乗る事や児童館、図書館には行きます。やだやだー。
保健師さんが訪問してくださった時に児童館や子育て広場の情報をくださり、まだ1ヶ月ですが、一日中家にいるのにも疲れてきて気分転換がてら行きたいな!と思っています。 首がすわる前から行くのは早すぎでしょうか?おもちゃで遊べるくらいからがいいですか?
なぜだか心配になります… 周りのママ友は仕事復帰をし、子供たちも保育園に入りました。 私は未だ専業主婦です。 毎日息子と二人。 ベビースイミングに通ったり、児童館に行ったり、なるべく外出し人見知りの息子をどうにか慣れさせようとしてはいます。 ママ友は保育園に預けら…
4ヶ月半です。このぐらいの月齢の時、昼間子どもと過ごす時何をしてましたか?どこか行ったりされてましたか? わたしと息子の2人きりだと散歩やたまに児童館くらいしか行かず、夕方寝てしまって…夜寝るのが大変になっちゃって困ってます。日中の過ごし方をちょっと改めたいなと…
はしかが流行っていますが、児童館のクラスや支援センターに行くのを控えたりされていますか? 東京でもとのことだったので、より慎重になってしまいます😂 去年も妊娠中にはしかが流行ったような気がするのですが、今年ほどではなかった気がします。 皆さんは、どうされてますか?
2歳になったばかりの息子が乱暴で困ってます。毎回ではないのですが、物を投げたり、他の子を押したり、三輪車などに乗っているとぶつかっていったりします。毎回きつく叱ってますし、児童館のような場所では息子の後をついて回り、何かしそうになればすぐ阻止出来るようにしてま…
鈴鹿市在住です。無料で気軽に行ける児童館や施設などありますか?
千葉県市原市にあるサンハートという児童館は駐車場はあの敷地内だけですか?他にも停めれる場所ありますかね? 普段は空いてないことはあまりないんだけど、朝、くらぶに参加しようと思って行ったんですが駐車場がいっぱいで停められませんでした😵 知ってるかたいたら教えてくだ…
杉並区の子育てプラザ和泉に行ったことある方いらっしゃいますか? パパと一緒に日曜ころころに参加してみたいと思っています。 平日の児童館は他のパパさんがいることもあるのですが居心地悪そうで… 日曜日だとお休みの方が多いからパパ率高そうですよね! 行ったことある方感想…
2歳5ヶ月の娘のことです。 お友達と仲良く出来ないのですが、2歳では仕方ない事なのでしょうか?? 例えば、児童館などへ行っても一人で黙々と遊んでいます。おもちゃで集中して遊んでいるところへ、お友達が近寄ってくると、威嚇し、泣きだします。 「仲良く遊ぼうね」と言って…
いつもお世話になっています! 群馬県伊勢崎市に住んでいて、4ヶ月の娘がいます。 昼間は私と娘の2人で過ごしているのですが、色んな人と触れ合うためにもそろそろ児童館などに行きたいなぁと思っているのですが、まだ早いでしょうか。 私も誰かとお話し出来たらリフレッシュに…
先日ママさん達との関わり方に少し戸惑いを感じました。 児童館に行ってきたのですが、子供が自分よりもたいかくの良い子と向き合って触り合い?っこしてたので、大丈夫かな?と思いママの輪を抜けて2人の側に行ったのですが、その体格良さげな子のママは来ませんでした(^-^; お…
1歳すぎのお子さんのいらっしゃる方、毎日どこで過ごしてますか? 複数の支援センターや児童館に行っても、それぞれに顔見知りのメンバーで、公園もほぼ1歳過ぎの子はいないです。都市部で立地も治安もよく、子育て世帯が多いので、もっと同年代の子どもっているはずなのですが…
おもちゃのやり取りについて次からどうしていいのか悩んでいます。 児童館での出来事 ・上の子が車系の大きなおもちゃをたくさん並べて遊んでいました ・一回り小さくお話まだできない子がきて1台おもちゃをつかみました 上の子が取り上げると思ったので →私、遊びたいんだね〜。…
児童館にあるオモチャのブランコで3歳くらいの男の子が遊んでいて、前を通っていた娘に当たってしまって娘は驚いて真顔。ぶつかった事は別に良いんだけど娘の顔を見て男の子が大爆笑。「これ(娘)もういっかい前(ブランコの前)に置いて!」と騒ぎ出して、ぶつかったら危ないよと言…
支援センターや児童館などにどのくらいの頻度で通われてますか?? いいねで教えてください!
みなさん、毎日ちゃんと公園など外に遊ばせてあげてますか? わたしは今までほぼ毎日公園か児童館に連れて行ってましたが、今はつわりが始まってきて正直外行くの辛いです…💦 みなさんの経験談、ご意見お聞かせください🙇♀️
近くの公園、そして児童館?とやら、どこの地域にもだいたいはあるんでしょうか?? 友達は近くにあったよーって言うんですが、私の家の近くには見当たらないような(>_<) 調べていますがいまいちよくわからなくて💦 二子新地駅、高津駅、付近です。
おはようございます☺️ 近くにママ友がいなく、毎日暇してます😭 児童館や支援センターへ行ってみようかな? と思うのですが、5ヶ月の息子でも 楽しめますか😭?? もちろん地域や施設によると思いますが 行ってた人、行っている人にお話聞きたいです!
離乳食の時間、あまりずれないように気をつけてますか? 朝は大体同じぐらいの時間にできるのですが、児童館などにお出かけに行くと、その時に授乳して帰ったりお昼寝が重なったりで、お昼や夜ご飯が1〜2時間ずれてしまう事が多々あります💦 習慣づけるためにもできるだけ同じ時…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…