※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ太郎
子育て・グッズ

松江市在住の方へ。4ヶ月検診後の検診間隔について、子供の身長体重の計測はどうしていますか?児童館でやっていますか?自宅では検診や保健師の訪問時しか計測していないそうです。

島根県松江市にお住まいの方、4ヶ月検診以降は検診って間がかなり空きますよね?
お子さんの身長体重などこまめに計測しておられますか?
どこでやられてますか?
児童館ですか?

出不精&コミュ障なもので今までも検診と保健師さんの家庭訪問の時しか測れていません😅

コメント

🍀(24)

わいわいサロンに友人と行ったりしてましたよ💗
おなじくらいのお子さんも会えてすごくたのしいですよ!

  • かぼちゃ太郎

    かぼちゃ太郎

    コメントありがとうございます!
    家からそんなに遠くない距離にあるんですが、自分にはなかなかハードルが高くて…😅
    興味はあるので、いつか勇気を出して行ってみます
    お友達と一緒だといいですね💡

    • 5月12日
hiimama

息子は保育園で毎月計ってもらってますが、松江のイオンの授乳室に体重計とかあった気がします(^O^)

  • かぼちゃ太郎

    かぼちゃ太郎

    そうなんですか💡
    イオンに行っても短時間の滞在だったりして、今まで授乳室に入ったことがありませんでした😅
    貴重な情報をありがとうございます!

    • 5月12日
あゆ

イオンにありますよ( ¨̮ )
家でも自分の体重引いたりして計ってました!

  • かぼちゃ太郎

    かぼちゃ太郎

    コメントありがとうございます!
    イオンにあるとは知らなかったです💡
    実は授乳室に入ったことがなく…😂
    身長も測れるんでしょうか?
    家の体重計でも計ったことがあるんですが、安物だからかざっくりとしか計測出来ませんでした🙈

    • 5月12日
deleted user

予防接種の時に小児科で計ってもらってます🍀

  • かぼちゃ太郎

    かぼちゃ太郎

    予防接種だけは市立なんですが、注射だけの時間枠のため一般診察や計測などはしてもらえないんです💦
    毎月、予防接種行っていても薬をもらったりしたかったら出直さないといけないとこが不便です😖
    ついでに出来るのは助かりますね✨
    コメントありがとうございました!

    • 5月13日