
今月2歳になる女の子です。誕生日プレゼントで悩んでます。外で乗れる乗…
今月2歳になる女の子です。
誕生日プレゼントで悩んでます。
外で乗れる乗り物があればいいなぁと思ってます。
候補はストライダーのブレーキ付き、三輪車で後ろに持つ取っ手があるもの、ストライダーに似たような他社のもの。でもこの辺で考えてます。
児童館などで、普通の三輪車があると進んで乗ってます。
しかも今日たまたまイオンでストライダーの体験があり、またがったのですが一歩も動かず、ヘルメットも嫌がり…眠かったり説明してくれる人がいたので、人見知りを発揮してしまいよくわかりませんでした…
みなさんはどんなプレゼントをあげましたか?
それとストライダー買った人はどんなかんじなのか教えてください!!!!
- もか
コメント

叶乃
うちはストライダーみたいなのでブレーキがついていて、のちのち自転車になるのを買いましたが、全く乗らず結局三輪車を、あとから買いました(´・ω・`)

☺︎︎A&R☺︎︎
2歳の誕生日でストライダーを購入しました!
タイヤつるつるになるまで乗ってます!
どこへ行くにもストライダー持って行くと聞かないくらい大好きです❤️
ストライダーに乗ってたからか3歳半くらいで普通の自転車乗れてました🙄!
でもストライダーじゃなきゃダメみたいです 笑
ブレーキ付きも検討したのですが、多分手でブレーキするよりも足で止める方が簡単なのかなと思いストライダーにしました☺︎︎
-
もか
男の子は活発なんですかね( ^∀^)乗り出すと楽しそうですよね…自転車にすぐのれるのはいいですよね!
そうなんですか~ブレーキなくてもいいのかぁ…悩む- 5月13日

ナツ花
ストライダー的なの買いました♪
半年間またがるけど蹴らない、横から押してあるくので満足している状況でした(笑)
でもある日、公園でとても上手なお兄ちゃんがいて、その子の真似をしていたら10分くらいでのれるようになり、あっという間にスピードもだせるようになりました♪
それからは毎日相棒です(^ー^)
自転車も最初私が不安で補助輪つけてましたが、邪魔ーっていうので外したら、なんの問題もなくのれました♪
一時は親子三人でサイクリングしてましたよ(^ー^)
自転車も乗りこなせる今でもバランスバイクのほうがすきで、うちは2代目かいました!
ちなみに乗れる場所はたくさんありますか??
バランスバイクは公道が走れないので、広い公園とかが近くにないと乗る機会が少ないかもです💦
-
もか
男の子さんですね。やっぱり誰かが乗ってるのみると要領がわかるんですね!自転車にすぐのれるのはいいですね!場所は最近平坦な公園があるのでそこが良さそうですが、ちょっと散歩ってのはダメなんですね…
- 5月13日
-
ナツ花
家の前だけで、親が見ているならそんなにうるさく言われることはないとおもいます(^ー^)
でも散歩をしてしまうのは危ないです💦
死亡事故もたくさんありますから……- 5月13日
-
もか
わぁそうなんだ…やっぱりそれを考えると悩むなぁ…
- 5月15日
-
ナツ花
ストライダーは特にブレーキもなく、乗りこなすとかなりスピードもでます💦
メリットたっくさんあるしオススメ商品だけど、
デメリットもたくさんあります(>_<)
あと追加で、我が家はバランスバイクだけで三輪車全然のせてなかったので
自転車のとき、バランスは問題なかったけど、ペダルにとまどってました💦
5分しないでペダルはこげてましたが、やはり三輪車しっかりのっていた子とすると下手っぴだなとおもいます💦- 5月15日
-
もか
お返事ありがとうございます。
そうですよね~子供と2人で公園行きだしたら私1人だと大変ですよね…それがひっかかってて…旦那がいてくれる時はいいけど見れば乗りたがるだろうし…
三輪車もいるのかなぁ…
迷いますね…- 5月19日

マーマ
うちは、先日サンライダーをかいました。
三輪車からストライダー仕様に変えられるやつです。
大人が向きなど調節できるバー?もついててスピード出すぎても捕まえやすいかんじです。
-
もか
あ、トイザらスでさんライダー見ました‼ちょっといいなぁと思いましたが旦那が乗らないうちに嫌と言い出して(旦那がね)ストライダー1択なんです。
三輪車でも乗れるからいいですよね~
あぁ悩みます…- 5月13日
もか
えええー乗らないんですか!!!!!!
乗らないって辛い…((( ;゚Д゚)))三輪車なら乗るんですかね…うわぁ…難しい…
叶乃
うちの子は活発ではないのとちびちゃんなので最初にのりにくかったのが原因だとはおもいます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
叶乃
ちなみにトイザらスとかで乗せてから買うといいですよー.+*:゚+。.☆
もか
最初が肝心ですよね…苦手に思っちゃうと…トイザらス最近行ってみてきたんですけど、ストライダーに似たものがあったんですが繋がれてて乗れなかったんです…(|| ゜Д゜)ナゼ…(笑)
女の子ってそこまで興味ないのかな…
叶乃
買ってみていっぱい遊んであげたら大丈夫かもです!
悩みますよね(´•ω•̥`)
うちも買ったけど遊ばないとかしょっちゅうあります(´・ω・`)
もか
そうなんですか…慣れたら遊ぶかな…ありがとうございました‼