女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヵ月の娘の人見知りが激しいです😭今まで見知らぬ人に触られても笑顔は見せませんが特に反応しなかったのに、今では近所の人に声かけられただけで泣く、祖父母の家でも泣き続ける、さらに義理弟夫婦の子が同じ月齢ですが、その子が近寄ってきてもギャン泣きでした😭 同じような方…
愛知県の方! 今日めちゃくちゃ寒くないですか!?💦 10時くらいから近くの児童館?みたいなとこにベビーカーで行くんですけど、半袖でいいんですかね?長袖はまだ早いかな?💦
ちょくちょく行っている児童館なんですが、 最近イベントに行くと、 前からあるグループがあって、 みんなが遊ぶスペースでそのグループで話しているので、なんだか子どもと遊びづらくなってしまいました💦 子どもと二人で遊んでいても、話かけられないし 少し話しかけてもそっけ…
北本市在住の者です◎ 生後2カ月半なのですが、児童館や支援センターに行くのは早すぎますか( ; ; )?
6月に野田市に引っ越して来ましたが知人や友人もおらず、長女が学校の間は1歳になったばかりの次女と二人きりで過ごす毎日です٩(๑´0`๑)۶ 最近、伝い歩きやハイハイなどアクティブになってきたので近くの児童館に遊びにいってみようかなと考えています! ただ、免許ないので行け…
大分県佐伯市に住んでいる方、佐伯児童館は誰でも 行ってもいいんですか?
実兄のとこの第3子懐妊が素直に喜べません… 元々実兄とは年子でお互いライバルのようにして育てられてきたのであまり仲良くなく、むしろ犬猿の仲です(2人で会話なんてもう何年もしていませんし、お互い携帯番号とか知りません) 兄嫁とは歳が離れていますがまあまあ良好で兄嫁がい…
夕寝についてアドバイスいただきたいです! 9ヶ月の男の子がいます。1日のスケジュールは下記の感じですが、夕寝をさせるべきか悩んでいます😣 6時〜6時半 起床 7時 離乳食+ミルク 8時半 朝寝30分〜1時間(愚図らなくても寝かしつけ) 10時 買い物or児童館 11時半頃 離乳食…
今日児童館で6ヶ月の女の子のお母さんと結構お話ししました!お互いこっちに引っ越してきてまもなく友達もいないと言う話とか子育てとはなしそして、家も近いって話をして結構仲良くなれたように感じます。歳は私が23、相手は32と離れてますが仲良くしてくれました!帰るときも…
最近すぐに物をポイポイします😂 気に入らないことがあるとポイポイ、食べたくないご飯があるとポイポイ、お腹いっぱいになるとポイポイ、おもちゃもポイポイ、、💦 児童館とかに行くとしないのですが、家ではポイポイが多くてついイライラしてしまいます😭 特にご飯の時、、💦 注意…
1歳半なんですが、人見知りするのは、いつもママと2人きりだからでしょうか? 保育園に行ってないの? 児童館とか行ってないの? だから人見知りするんだよ〜。 人に慣れないと〜。 いつもママと2人だからだよ〜。 と、見知らぬババアに言われました。 保育園にはまだ行ってな…
子供とどうやって遊べば楽しめますか? 正直、児童館や公園などでどう子供と過ごせば良いのか迷う時があります。 自然体で過ごせば良いとは思うけど何か身構えてしまうんです。 ママリの皆さんは児童館や公園でどんな感じであそんでますか?
初めて家族以外の人に預けてきて、自分が不安すぎてびっくりです。苦笑 育休中で来年復帰予定なので、お互い離れることに慣れるためにも、地域のファミリーサポートサービスのお試し会に参加し、先程児童館に預けてきました。 パパや祖母に預けては出かけますが、家族以外は初め…
3ヶ月の男の子を育てています👶🏼💓 杉並区永福町・浜田山あたりで同じ年頃の赤ちゃんを育ててるかたいますか? そして、そろそろ児童館デビューをしようと思ってるのですが行ってるかたいらっしゃいますか?(´ω`)
もし自分の子が児童館やキッズスペースなどで意地悪されてたらどう思いますか? さっき息子とコインランドリーに行ったんです。 そこにはありがたい事にキッズスペースがあるので乾かし終わるまで息子を遊ばせようと思ってました。 でも着いたらキッズスペースには3、4歳の男の子…
愛知県岩倉市の方でわかる方教えてください( ੭ ˙ᗜ˙ )੭ 先日さくらの家のおでかけひよこで、この紙をもらいました! この紙によると、第2、第4火曜日はさくらの家でおでかけひよこで、第1火曜と第3火曜日は第三児童館でおでかけひよこ?🐤 保健師さんに、リカさんたちは、おでかけ…
8ヶ月の娘を育ててます。 離乳食についてです。 少し遅く6ヶ月になる5日前から始めました。 ですがなかなか食べてくれず思うように進んでいません。 2~3日お休みしてみたり、運動量増やすため児童館に通ったりもしてますがなかなか食べてくれず先日思いきってベビーせんべいを…
児童館などで会うママさんたち… 感じがいいな✨この人いい人そう✨この人とは合うかもしれない✨と思う人は大体娘の1つ上か1つ下の子のママさん😂😂 もともと人見知りだし未だにママ友ゼロです😂😂😂笑
上の子がまだ未就園児で下の子がいる方、教えてください! 上が2歳9ヶ月の息子、下が1ヶ月です。 妊娠してからずっと毎日引きこもりになってしまったので、やっと私が動けるようになり、お出かけしてあげたいけど、まだ下が1ヶ月😂 下の子は何ヶ月で児童館デビューしましたか? …
アドバイスください😵 6:30 起床 8:00 離乳食 授乳 9:00 朝寝 10:00 児童館 12:30 授乳 13:00 昼寝 15:00 起床 15:30 授乳 17:30 お風呂 18:30 離乳食 授乳 19:00 ここで寝てしまいます😓 主人が22:00頃帰ってくるので1度起きてしまいます。 23:00 授乳 就寝 3:30 授乳 離乳食…
支援センター?児童館?って生後3ヶ月半くらいなら行っても楽しめますか??
近所の児童館に行こうと思うんですがどんな感じの所なのでしょうか???
9ヵ月になる男の子がいます‼︎ 最近後追いが激しく、私の姿が見えなくなるとギャン泣きで追いかけてきます。また、動きも活発になり目が離せません。オムツ替えも嫌がり替えさせてくれません。また、歯痒いのかわざと噛み付いたり髪の毛を引っ張ったり。気に入らない事があるとわ…
毎日、お子さんとどんな過ごし方されてますか? 私は、午前中近くの支援センター、児童館へ行ったり。 近くのイオンに行って遊ばせたりしています。 お昼頃帰ってきてご飯食べて、遊び疲れていたら 13時半くらいからお昼寝になります(*_ _)zzZ (私も一緒に休憩します) 起きる…
子供が歩けるようになったので、ショッピングに殆ど行かなくなり、公園や児童館で遊ばせるようになったのはいいんですが...物欲が止まらなくて😭😭😭 ゆっくり買物出来ないストレスなのでしょうか=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)そういう経験した方いらっしゃいますか?そんな高いものは買ってないん…
家では育児が思うように中々上手く行かず、、、子供を怒ったり、冷たくあしらったり。 でも、支援センターや児童館、スーパーなどへ行くと[良いママ]をどこかしら演じてる自分っていませんか? 良いママに見られたくて。 家でも外でも子供に対しての接し方が全く変わらないマ…
いつもお世話になっています。 カテゴリが違ったらごめんなさい💦 愛知県小牧市でおすすめの歯医者はありますか❓ 一歳の息子が奥歯までしっかり生えてきたので、いい加減にフッ素塗布に連れていこうと思います💦 どこの歯医者がいいでしょうか? フッ素塗布で支払いがあった場合は…
子供ができてから児童館で 仲良くなったママ友がいます⭐︎ すごく話しやすくて1.2カ月に1回くらいの ペースで遊んだりもしています◡̈⃝︎ 私としてはこれからも色んな話(趣味や仕事の話など) も気兼ねなくできたらいいなと思っています⭐︎ ですがそのママ友は基本的に子供が関係す…
もうすぐ3ヶ月です。そろそろ自分の気晴らしの為にも児童館に行ってみたいと思うのですが、早いですかね?児童館ではどのようなことが出来るのでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…