![ぼんぼん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いつも行ってる支援センターで2人兄弟のママさんがいますが、下の子生後23日で連れてきてたって言ってました!!💦
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
2ヶ月でデビューしました。
児童館によりけりですが、うちのところは、人が少ないのでスタッフさんが下の子を見てくれることが多くて、下の子を任せて児童館で上の子と遊んでいます(*´ㅂ`*)♥
-
(°▽°)
ただやっぱり免疫があるとはいえ、流行り風邪があると聞けば、その時期はしばらくは控えました。- 9月10日
-
ぼんぼん🍑
コメントありがとうございます!
私も2ヶ月になったら行こうかなと思ってました💓
下の子任せられるとこならいいですね!! うちが行くとこは先生たちは事務室から出てこないので😂
流行り出したら行きづらいですね😭- 9月10日
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
私じゃないんですが、上の子がいらっしゃると1ヶ月2ヶ月で連れて来ているママもいますよ😊
やっぱり上の子がパワーを持て余しちゃうから外出したいけど、下の子はまだ小さい…そぅなるとベットとかもあるしスタッフさんもいて、オモチャとかもいっぱいある児童館はいいお出かけ場所かもしれないですね😊
-
ぼんぼん🍑
コメントありがとうございます!
やはりそれくらいでも連れて来てるんですねー🤔それ聞いて安心です。
こんな小さい子連れて来て…って思われるかな〜と思うとなかなか踏み出せず🤦♀️
追い掛け回さなくて済むので、室内の児童館がベストなんですよね。。
もう少ししたら行ってみようと思います!- 9月10日
ぼんぼん🍑
コメントありがとうございます!
すごい!1ヶ月検診前はさすがに気が引けますね😂
とは言え、上の子いるとそんなことも言ってられないんでしょうね🤦♀️
ママリ
私も聞いたときびっくりしました💦笑
さすがに1ヶ月になる前!?😱って笑💦
しかも私が行くところは人がとてと多いので私なら心配しちゃいます💦
いつも行かれるところはスタッフの方や、どんなお子さんがよく来てますか?
上のお子さんが行きたいと思うので、はじめは短時間で行ってみたらどうでしょうか?☺️✨
ぼんぼん🍑
生後1ヶ月でもまだ可哀想かなって思ってるのに😂
先生たちは事務室でお仕事して、遊ぶのは親子でおもちゃでって感じです!1〜2才児が多いですね🤔
そうですね、もう少ししたら短時間少しお試しから始めようと思います💓
ありがとうございます!
ママリ
そうですよね😭💦
まだまだ授乳やオムツ替えも頻繁だし、先生も事務室にいる感じだとぼんぼんさんが大変そう😖💦
ベビーベットとかはありますか?
ぼんぼん🍑
ベビーベッドはあります!なので寝てれば寝かせられますが、泣かれたら大変ですよね😭
トイレ行くときとかだけ先生が見ててくれるって感じで😂