
愛知県名古屋市北区、上飯田駅、平安通駅、志賀本通駅付近の治安につい…
愛知県名古屋市北区、上飯田駅、平安通駅、志賀本通駅付近の治安についてお伺いしたいです。
県外から上記3つの駅近くに引っ越そうか悩んでいます。
幼稚園児と家族3人で引っ越したいのですが
このあたりの治安、学力、生活の便利さなどはどうでしょうか?
希望している土地が平成の浸水地域?とやらになっていたのですが
東海豪雨のことでしょうか?
もしこのあたりに家を建てるなら基礎を高くするとかした方がいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです💦
どんなことでもいいので教えてください💦
- ぴぴまる(2歳6ヶ月)

ママリ🔰
その駅ではないですが近くに住んでて訪問介護をしてるのでその周辺もよく行きます。
住んでいないので学力は分かりませんが、上飯田、平安通に関しては治安が良いとは言えません。水害のリスクも高く、上飯田と志賀本通では土地の値段が全然違うんではないでしょうか🤔
三駅とも大きな道路に面しており、一本入ると道が揃わないような街並みで一方通行が多くごちゃごちゃとした印象です。
どの駅も古い家が多かったので、特に志賀本通はここ数年15〜30坪ほどの土地で新しい家がたくさん建っています。駅より南側へ10分ちょっと歩くと高級住宅地が近くなるので学力も高いのかもしれません。個人的にはこの三駅の中でおすすめです。
平安通は南側に大曽根駅があり、全方位に駅前感のある飲み屋とかがあるような街並みです。
大曽根駅まで歩けば色んな路線が使えます。バスも色んな方向にあります。
上飯田はバスのロータリーがあったり病院があったりイオンがあったり飲み屋があったりでごちゃごちゃしてますが、一本裏に入ると道が狭く、北側には川があり水害リスクも高く、団地も多く、更に駅が残りのニ駅に対して不便過ぎるので個人的には全くおすすめできません💦💦
歩いて生活するならなんでも揃ってるとは言えます。
コメント