※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

北本市在住の者です◎生後2カ月半なのですが、児童館や支援センターに行くのは早すぎますか( ; ; )?

北本市在住の者です◎
生後2カ月半なのですが、児童館や支援センターに行くのは早すぎますか( ; ; )?

コメント

Lapi

初めまして隣の鴻巣市ですが…
上にお兄ちゃん お姉ちゃんがいるご家庭は
1ヶ月 2ヶ月位からみえますよ︎☺︎
私は3ヶ月になってデビューしました◎

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます◎
    そうなのですね!
    もう少ししたら行ってみます😊

    • 9月11日
  • Lapi

    Lapi


    自分の気晴らしになるので 良いと思います! 場所によっては小さいニギニギできるようなおもちゃもありますし うちの息子は 大きなお兄ちゃんが遊んでるのをじーーっと見て笑ってます(笑)その間に不安なこととか先生に話せるので 最初は短い時間から通うのも全然ありだと私は思います💓

    • 9月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうですよね!
    ありがとうございます💓
    ちょっと行ってみようかと思います\( ˆoˆ )/

    • 9月12日
たろ

上の子がいると2ヶ月くらいで着てる赤ちゃん見ますよ〜。たいていベッドがあると思うのでそこでねんねしてます。
上の子いないデビューでも大丈夫だと思いますけど、初めは30分や1時間とか短めにして刺激になりすぎないようにした方がいいかもしれないですね〜!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます◎
    刺激だらけで疲れちゃうかな?笑
    もう少ししたら行ってみます♡

    • 9月11日
えまお

私は1ヶ月でデビューしてもらいました😍✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    早めのデビューですね💓
    行くだけでも息抜きになりますよね💓

    • 9月11日
みなまま

私は生後半年過ぎてデビューしました。
ただその時は、場所見知りとか人がいっぱいいるのに圧倒されて遊びたがらなかったです😅
児童館でも楽しく遊んでくれるようになったのは1歳過ぎてからでした(笑)

上の子がいると仕方ないですし
人それぞれ考えがあるのかもですが
私の考えとしては、目もろくに見えてないうちから児童館行ってどうするの?って思ってしまいます。
それよりかは今は外の空気や色んな景色をたくさん見せてあげた方がいいと思います。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます◎

    そうですよね( ; ; )
    最近涼しくなってきたのでお散歩たくさん行こうと思います♡
    初めは体重測定などだけ行ってもう少し大きくなったら遊ばせます♡

    • 9月11日
ゆう

たまにいますけど、2ヶ月だとまだ遊ぶことすらままならないので行っても赤ちゃんはそんなに楽しくないかなと思いますよ😅💦
それならお散歩とかのほうがいいと思います!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます◎

    そうですよね( ; ; )
    秋らしくなってきたのでお散歩たくさん行きます♡

    • 9月11日
  • ゆう

    ゆう

    でも他のママさんとお話したかったりがあれば行っても楽しいと思います😊

    • 9月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    子供のためというよりは自分の息抜きのために行きたいと思ってしまって😭
    ストレス発散の為にももう少ししたら行ってみたいと思います♡笑

    • 9月11日
  • ゆう

    ゆう

    全然いいと思います!😌
    その頃ってお出掛けも出来ないので誰かとお話したくなりますよね😭❤

    • 9月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんです😭
    首もまだ座ってないので心配で中々お出かけもできないし、かと言っておうちにこもってるだけだとストレス溜まるし…悶々とした日々です😂笑

    • 9月11日
まみ

1ヵ月検診の翌日に行きました笑
私は外に出られないことがストレスだったので、とても待ち遠しかったです!!
支援センターに来ている他のママさんたちには驚かれましたが、娘も特に泣いたりせず、短時間でしたがリフレッシュできました!
ママの幸せが子どもにも伝わります(^^)!!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます💓
    小さくて驚かれるかなーというのも心配でしたが、自分の気晴らしの為にも必要ですよね!◎

    • 9月12日