女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食初期ではじめてから1ヶ月くらい経ちました。 いつも8時と12時が授乳タイムで、9時〜11時頃寝るので、8時のときに離乳食をあげていましたが、 最近、8時は眠くなるのか、お腹が空きすぎてなのか、母乳を欲しがって食べてくれません…。 時間を変えようかとも思うんですが、7…
葛飾区在住です。 児童館デビューいつ頃されましたか?? 0歳児の時間がありますが、ねんねの時期でもいけますか?? どんな様子か知りたいです!
今日玉島児童館 多いですかね〜🤔
子供の噛み癖について教えてください。 生後11ヶ月半の息子がいます。 いま歯が8本生えており、痒いのか私のスマホや毛布、 抱っこのときは私の服などいろんなものを噛みます。 特に抱っこの時や甘えるときは 服のあちこちをしつこく噛みに来ます。 本人は服だけを噛むつもりだ…
茨城県内(特に南部)の支援センターや児童館で、皆様がよく行かれる所は市外の人でも使えますか❓ つくばや守谷、つくばみらい市は使える場所多い様ですが、取手(戸頭)の支援センターはダメでした。
今年の5月に2歳になる娘がいます! 諸事情で保育園を3月末で退園することになりました😭 ありがたい事に沢山の事を経験させてくれた保育園、娘も大好きでした。 4月からはどう過ごそう?!と考えています。大好きな先生やお友達とお別れすることになり、可哀想かな、と思ってい…
うちの息子は自分と同じくらいの子供や3歳くらいまでの子供が苦手のようです😰 そんなお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? 児童館やスーパーのキッズ広場や病院の待合室など、小さなお子さん遊んでますよね。必ずギャン泣きして、最後には自ら突進して威嚇し始めます。 接…
支援センターや児童館等に、何ヵ月から子供を連れていきましたか? 旦那や、旦那の母親に、4ヶ月になった娘を早く連れていけと言われます。
川越市新河岸駅近くに住んでます。 上の子か2歳2ヶ月で下の子が7ヶ月… 上の子が活発になってきて児童館などでは物足りない?ような…(親の勝手な解釈かな〜?) どこか遊ぶのにオススメの場所はありませんか?
札幌在住の者です。 そろそろ暖かくもなり、雪も溶けてきて、 天気の良い日も増えてきたので 支援センターデビューしてみようかなと 考えています😊❣️ 西区に住んでいるので発寒児童館が 気になっているのですが 雰囲気など教えていただきたいです😭💦 まだハイハイやつかまり立ちは…
児童館行かれてる方+離乳食始まってる方に質問です😌❗ イベントは午前中(10時頃スタート)にある事が多いですよね💡 午前中って10時頃が離乳食1回目だったりしますよね😄 イベントがある時は離乳食1回目をどぉされてますか❓❓ 児童館デビューしたいのですが、上記の問題もあり、未だ…
子供は愛想がいいけど、お母さんが人見知りの方はいらっしゃいますか?😓 子供は誰にでもニコニコして懐いてる感じなんですが 私が全くダメで… 児童館などで子供同士ゴソゴソし始めても相手のお母さんとお話したりするのが億劫なんです。 子供は同い年だったとしてもお母さんは…
吐き出す所ないから吐かせて下さい。 悪阻がキツすぎるーーーーー!!!!!! 娘にママ〜って呼ばれても返事する事しか出来ない。 もうひたすらYouTube。今日は動けなさ過ぎて歯も磨けてなければ顔も洗えてない。気持ち悪過ぎて何も食べたくない。けど娘にご飯は作らなきゃいけ…
ママ友について悩んでます。 現在、5ヶ月の息子を育てています。妊娠してから引っ越した事もあり、現在住んでいる地域に知り合いはいません。気軽に話せるママ友がほしいなーと思い、妊娠中から市で開催している母親学級や、最近では離乳食教室などにも参加していますが、中々自…
2人目を妊娠しこれを機にベビーカーを走行しやすい エアバギーに買い替えるか検討してます。 2人お子さんがいる方でエアバギー、 もしくは三輪ベビーカーを使ってる方、 2人子育ての場合使い勝手はどうでしょうか? 走行しやすい分、重いのが気になってます。 我が家の状況とし…
皆さんはママ友はいますか?私自身車を持っていないので、児童館とか支援センターとかにはほとんど行けてないです。息子は保育園にも行ってないです。なのでママ友はいないです。最近お店とかに行って同じくらいの子がじゃれあったりしてるのをみて息子が羨ましそうにみてたり、…
同じくらいの月齢の方、または先輩ママさん質問です 1.離乳食の時どれくらい除菌に気を使ってますか? 私は産後神経質になり、まず食器を置くキッチンのアルコール除菌をしその上にキッチンペーパーを敷いて、作っている時など何か触るたびに何度も手洗いしてしまってます(-。-; …
これは宗教なんでしょうか? 先月家にお母さんの勉強会や子どもの読み聞かせ、工作をするイベントがあると聞き、児童館と似たようなことかなぁと、思い行ってきました。悩み相談もあり、子育てについて相談してきました。 初めは特に疑いもなく好印象でしたが、たまたま子育ての…
一歳くらいの子を裸足で広く歩かせられる室内って児童館以外でないですかね?(>_<) 東京住みです。子供が遊ぶジョイントマット的なヨーカードーとかにあるとこだと外に出て歩いたりハイハイしちゃいます( ; ; )
今日は児童館で息子(1歳8ヶ月)が暴れて、謝ってばっかりで疲れた😭 まだしゃべれないからか叫んだり、だんだん癇癪が激しくなってきた気がする。。 周りと比べちゃだめってわかってるけど、比べてしまう。。 早く喋れるようになってほしい😭 かわいいんだけど、たまにすごく困って…
気をつけているつもりでしたが、児童館で大きいお兄ちゃんとぶつかって息子が頭ゴチンしてしまいました。息子は大泣き。 相手の親にも先生にも謝ってもらい、手遊びの集まりは一時中断されました。 児童館ではウロウロする息子を、はあはあして追いかけ、他の子に手押し車がぶつ…
最近息子が感情むき出しでどうしたらいいのか悩んでいます。 家では、何でもイタズラして走り回り、私が困っているのを楽しそうにしています。ダメと怒ってもヘラヘラして、泣き真似をして悲しがってみても無視されます。 むりやりひったくったりすると泣き喚いています。 児童…
1.9ヶ月の娘と3ヶ月の娘がいます。 公園に連れていきたいのですが、みなさんどんなかんじであそばせてますか??! 上の子は駐車場まで脱走します💦 下の子をベビーカーに乗せて遊ぶか、抱っこ紐で遊ぶか、、、 上の子はイヤイヤ期待真っ最中です。 帰るよーといったら全力ダッシ…
今日はこれから児童館の2、3歳児登録制の子育てサークル 一年間の日程で最後の日です。 娘は二歳児ですが自閉症スペクトラムのため 四月から週5の療育へ行くので四月から年少の三歳児さんと一緒にサークル卒業です。 お友達にもママさんたちにもたくさん相談したし良くしても…
筑紫野市のイオンやゆめタウンの遊び場、大野城市のシアーズホームにたまに行きます。 同じように0歳でも遊ばせられるところは春日大野城太宰府筑紫野あたりでありますか? 児童館以外でご存知でしたら教えてください😊
支援センターで1.2回顔合わせて少し話したくらいのママさんが、子供の習い事勧めてきてくれて なんでまだよくわからないわたしに声かけてきてくれたんだろ? みなさん初めて児童館なとで顔合わせるようなママに、習い事勧めますか?
今週4ヶ月になるママです。 うちの子は、旦那やじーじがあやすとゲラゲラ声出して、笑うのに私がやると全然笑ないし、真顔になります。 児童館に行っても、ほかのママばっかりみます わたしといてもつまらないですかね(゚◇゚)ガーン
貸切できる児童館があったらいいのになー。
栃木市の子育て支援センターに行った事ある方いますか? 色々調べたら、いろんな場所のが出てきて 大平みなみ児童館。という場所が一番近いです 中々同世代の子と息子は遊ぶ機会がなかったので行きたいな…とは思っているのですが 抱っこでないと泣く下の子もいるので 邪魔にな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…