

生後8ヶ月、まもなく9ヶ月になる男の子ママです。 生後5ヶ月くらいから、月に1〜2回くらい ママ友さんと予定が合う時に児童センター、子育て支援センターのような施設に行ってみております。 ただ、お家では一人でもおもちゃで上手に遊べるんですが 児童館だと、周りに同じよう…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3












豊橋市に引っ越すことになりました。 児童館とかがなさそうなイメージなのですが、どこに行かれてるのでしょうか…おすすめのスポットとか公園とか色々教えて頂きたいです🙇♂️
- 児童館
- おすすめ
- 公園
- 豊橋市
- ゆここ
- 4








お家ではどんな遊びをしていますか?生後7ヶ月の男の子なんですが、家でおもちゃやふれあい遊び、絵本、散歩、高い高いなど色々と遊んでいます。最近遊びがマンネリ化していて、子供も少し退屈そうにしています。児童館はコロナの再燃もありなかなか行こうとも思えず……。皆さんは…
- 児童館
- 絵本
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1



お出かけと昼寝の時間がかぶっていたらどうしますか? 近くの児童館のイベントに出かけたいんですが、だいたい始まるのが10時で、朝寝の時間ともろかぶりです。 コロナ禍なのと、もともと知り合いがいない土地に昨年引っ越してきたこともあり、子供は親以外とほとんど会っていま…
- 児童館
- ミルク
- 離乳食
- 気分転換
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3

