
3歳児の1日の過ごし方について、朝はお勉強、午前中は公園や図書館、午後は遊びや本読みが主なようです。周りの子供たちは1〜2歳年下で、児童館でも同年齢の子に会えないことが気になっています。
幼稚園入園前の3歳児さん
普段どの様な1日を過ごしていますか?
うちは基本朝ドリルやアプリでちょっとしたお勉強
午前中公園たまに図書館
午後はブロックやミニカー遊び、本読み
と言った感じです。習い事の日もあります。
公園にしても図書館にしても会うのは1〜2歳の年下の子達ばかりです。
少し前まで児童館へも行っていましたがやはり3歳はほとんど会いませんでした。
たまたまなのでしょうか?
3歳児さんは何をして過ごしているのでしょうか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳児はわたしの地域はほぼみんな満3歳クラス、保育園、プレのどれかに通っています🤔
休みのときは子育て広場とか公園、図書館などが多いです!

レンコンバター
わたしの周りは週一で地域のふれあい館の講座に参加してますね。
そしてそれ以外は週1-2はその仲間達で公園遊び10:00-16:00とかが多いです🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
地域イベントに参加されているのですね!
公園も利用されているとのこと。
やはりたまたまどん年代の子に会えない可能性もありますね。- 3月10日
ママリ
コメントありがとうございます!
なる程やはりみんなどこかしらに通っているのですね。納得です!