女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家を建てたら家賃、光熱費、保険以外に月々の支払い何が増えますか? 大体どのくらいの費用とかも教えて欲しいです!
家計の見直しや将来設計の為FPに相談する時って必要な書類ってありますか?? 毎月の支出、保険料とかそういうのってスッと言えるようにしてる方がいいのでしょうか また夫婦で行った方がいいと思いますか?
いろいろあり、晩婚で高齢出産のおばちゃんです。 老後資金や学識んについての相談ですが、長くなり申し訳有りませんm(_ _)m 客観的に見て、将来を考えるとまずは現金貯金を増やせ!ですかね❓ 私40台前半、夫30台前半。未就学児2人います。 年収は合算して1300万程です。 いろ…
貯金何千万っ方は、現金貯金がその額なんでしょうか??保険や投資はまた別なのでしょうか?
左足を全体的に火傷してしまいました。 包帯代がかなり嵩みます…保険で調剤薬局で頂けたりするのでしょうか。
交通事故後の対応について。 わからないので教えてください。 夫バイク、相手は車(おばあさん)です。その場で警察に通報し、こちらの保険会社には連絡しています。 バイクに車がぶつかってきた形で、夫は救急搬送されましたが幸い軽い怪我ですみ、相手のおばあさんは車のナンバ…
育休復帰月の社会保険料支払いについて 4/22から仕事復帰予定で、給与日は月末締め日です。 新設園で、慣らし保育は4/1〜、そして4月中に仕事復帰しないと退園になってしまいます💦 園と会社と話し合った結果、3週間は慣らし保育に使うと考え、22日復帰になりました。 この場合…
皆さんがどんな保険をつけているのか教えて欲しいです‥ 保険って本当に難しくて。。 参考にさせて欲しいです! •0歳児女の子1人 •持ち家あり •28歳 •年収夫婦で700万円ほど 同じぐらいの条件の方教えて欲しいです!
元夫のことです。みなさんどう思いますか? 2022年の12月に離婚後一度も家賃・電気・ガス・水道 国保・年金などを払わず今裁判所から訴えが来たらしいです。 払ってたのは携帯代と社会保険のみらしくそれ以外は払ってなかったらしいです。 給料30万から40万は全てギャンブルに消えて…
みなさんならどうするか教えていただきたいです。 少し前に車で事故して結構ボディが凹んでしまいました。 ですが今のところ運転はできてるので支障はないです。 保険で修理に出そうと思っていたのですが車の年式も古く来年の車検には税金もかなり上がってしまいます。 なので車…
住宅ローン、無理があると思いますか? 主人年収680万 私 専業主婦 夫婦共に30代後半。 未就学男児二人の4人家族、 現在、私の実家住まいです。 車2台必須の地域です。 (車ローン残り100万ローンあり) 実家住まいにも関わらず、お恥ずかしがら節約等せずに暮らしてきてしま…
いま旦那の扶養に入ってて パートをして4月出産なんですが この場合社会保険料免除とかに なるんですか?? あと初回の育休手当はやはり 10月ごろになるんですかね。
この場合って出産一時金どうなりますか? 現在上の子育休延長中で2歳までです。 5月に2人目出産予定で、今の会社は上の子が2歳を迎える6月に退職予定です。 この場合、出産は5月なので私の健康保険で出産一時金の手続きをしても特に問題は無いのでしょうか? 旦那の方でするには…
4/1から保育園入園が決まりました。 4/22から復職が決まりまして、4/21まで育休を取れるようです。 が、4/22から末までしか働かないので 保険料全額払うとしたら 手取りいくらくらいになるのでしょう、、、 マイナスだったらどうしようと怖いです、、、 同じような方いらっしゃ…
子供の人数について 30歳夫婦 結婚3年目 車2台の地方住み 夫 年収 460万(2〜3年後に昇進の話も出ており若手がいないため現実的)夜勤ありの工場勤務 妻 年収 360万(育休復帰後もフルタイム予定で全員基本給が上がっているので上がるはず)金融機関勤務で時短の場合は小3…
不妊治療、保険金請求について 先日初めての採卵をし、今周期は移植月へ向けて体を休める期間を過ごしています。 私は日本生命の保険に加入していて、日帰り手術一時金3万円がついているものです。病院の明細書の「手術」の欄に1点でも点数が入っていれば保険金がおりるという…
育休明け仕事復帰して2ヶ月弱ですが、子供の体調不良でなかなか思うようにいきません。 もともと扶養内パートだったためそのままの契約で復帰。社会保険加入したい旨伝えましたが欠勤ばかりで安定しない為できないと言われました。 子供の体調不良や保育園の送り迎えなどすべて…
狭すぎるパーキング内にて、停車中の車に 2センチ程のかすり傷を2箇所追わせてしまいました。 私の車は 30cm程の傷を横ボディに2箇所負いました。 保険を使うと等級が下がってしまうのは承知なのですが、 私の負担額が 10万未満なら 保険は使わない方がいいのでしょうか? だい…
不妊治療の胚移植キャンセルについて 保険適用で胚移植を予定してます。 残り1回しか保険適用できません。 胚移植のスケジュールを立てて、移植に向けて薬を服用したり、超音波検査を受けたり、ホルモンの注射を打ったりしている中で、 胚移植日の直前や途中で移植キャンセル…
育休復帰 一歳半まで延長で本来4月17日まで、4月に入園なのでそれ以降は無給で5月1日から復帰予定です!! 月初復帰だと社会保険料免除など言いますが、この場合も免除ですか?? 詳しい方教えてください☺️
車の保険って 使うのに期限とかあるんでしょうか? 昨年12月に車同士の相手がいる事故をおこしてしまいました。 出会い頭の衝突です。 幸いお互いけがもなかったものの、お互い車を少しぶつけてしまいました 私は事故の翌日に修理に出してすぐ直り、あとは相手の損害金額待ち…
4月に保育園入園を控えています。 誕生日は5月なのですが 4月末までに復帰しないと保育園を退園になってしまうので 復帰日を悩んでいて 会社の方では、4月中に復帰してもらえればいつでも大丈夫だよと言ってくださっており 来週中には連絡する予定でした。 そこで 4月3…
明日から旅行です。ただ娘が体調不良なので迷ってます。 金曜日に発熱し40度近くまであがり病院で薬をもらい 夕方から朝まで爆睡でした。 昨日は37度〜37.5度くらいでしたが なるべく安静に寝てもらってました。 今日は36度台になりましたが 副鼻腔炎持ちで鼻水は出ないけど …
扶養のことがいまいち理解出来ていないので、教えていただきたいです 旦那 年収420万 私 年収90万 扶養内パート パートの時間を増やすと120万くらいになるのですが、税金や社会保険などどの程度の金額になるのでしょうか? 旦那さんの支払う金額が増えるものもあるので…
写真の責任額は、どういう意味ですか?! 8対2の物損事故で、相手が8、私が2です。 保険会社から私の事故負担額は、双方の損害額を足した額(437,000)の2割負担で、87,400円と言われていました。 示談内容のご案内を見たら、責任額は19,000円となっていて…87,400とは別に19,00…
妊娠中から入れる保険でおすすめの保険 教えて下さい! 5ヶ月で17週です!
四月から保育園復帰予定です。 時短で9-16で予定していましたが、 フルで9-18も迷ってます。 まだ子供も1歳なので時間を大事にした方がいいのか、稼げるうちに働いたほうがいいのか、迷ってます。 お給料も6.7万くらいは変わってくると思います 4.5.6月は保険料の面で時短で働い…
離婚したいけど、一歩が踏み出せない 子ども達はパパ大好きなので、現状維持。 生活費、家のローン、車の保険、車検などなど 全て私が支払っています、旦那はパートの紐男 不機嫌ハラスメント男、心が持ちません 今すぐに、はできないので外堀固めていこうと思っています 無知…
低収入の夫、貯金はほぼなし、奨学金の返済が毎月3万。その他、自分の保険や携帯代、住宅費を出しています。 これから育休明けで社会復帰するのですが、どうしても自分が稼いだお金を夫のために使う気がしません! 今は夫婦別のおサイフ、家族の生活費、光熱費、自分の保険や携…
保険会社で正社員で働いています。 旦那が家に帰ってこずほぼワンオペです。 仕事で帰れないといい何ヶ月もそーゆーのが続いています。 ときどき家には帰ってきます。 旦那の仕事はプロのお仕事をしています。 それで色々練習など次のお仕事の為にしていますが子育てはしない。遊…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…