女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の社会保険扶養に入っていて、もしパートをする場合、1か月13万弱稼ぐと後々、住民税?を払わないといけないのでしょうか? 13万でも社会保険に加入してもらえない場合には自分で都度払うことになりますか?? 年間150万超えるか超えないかくらいです。
コロナ感染後に保険の加入って、できますか? 今、下の子が県民共済に加入しています。 保育園帰りにエフコープの人に呼び止められました。エフコープは離乳食のこともあり、加入予定でした。その後、県民共済に入っていることを伝えた上で、コープ共済に加入しないか薦められま…
産前産後休暇中は通常通り、給与が支給されるのですが… 健康保険・厚生年金については 「産後休務終了日の翌日が属する月の先月分まで免除」 とあるのですが… どういうことでしょうか……💦 7月17日までが産後休暇予定なのですが、いつから免除されるのでしょうか??
交通事故について詳しい方教えて下さい。 センターラインのない道路のすれ違いで、お互い運転中にぶつかり事故に遭いました。 こちらはギリギリ端を走っていて、向こうが明らかに中央を越えてこちらにぶつかってきた形です。(考え事をしていてと非を認めていらっしゃいます) …
離婚したら子供の学資にためてた保険の解約金は旦那に請求しますか? 旦那名義なので向こうの口座にはいります。
旦那が車で事故をおこしました。 1ヶ月仕事を休んだ為、保険金の26万円を生活費として貰いました。 後日ハガキが届いて、実際に振り込まれまていた金額は50万円とわかりました😂 皆さんなら旦那に聞きますか?? 振り込まれたの26万だけと言ってたので、すごくモヤモヤしています‥
抗原検査で昨日子供2人検査したら 下の子のみが陽性になりました。 今日、保健所の指示で私と旦那と上の子の 抗原検査をする予定です。 みんな陽性なら隔離はしなくて良いですが もし上の子だけ陰性だった場合 隔離は不可能だし結局移ると思うのですが その場合下の子も陽性が出…
自らの会社で社会保険に加入している方で、 子供の体調不良や何らかの理由で欠勤が続き 社会保険から外れてしまった方いらっしゃいますか? 現在、社会保険に加入しているのですが 子供の体調不良が続き月130時間未満が3ヶ月続きそうです。 この場合はやはり勤務時間が足りず社…
義妹は、昨年新築一戸建てを購入しました。 入居する1ヶ月前に、義妹の旦那さんが仕事でPTSDになり鬱病で休職しました。新居に引っ越してから一度も出勤していません。私の職場の近くに義妹の家があるのですが、いつも旦那さんの車がとまっています。もう休職して一年になる…
出産年(令和2年分)の医療費控除をしようと思っています。(令和2年分) 初めてで色々わからない事だらけで何からすれば良いのかという状態です😵 とりあえず医療費通知に記載されている内容は保険適用のみというのはネットで調べて分かりました。 領収書をかき集めてちらっと照らし…
子供が産まれたらまずどんな保険に入ったらいいですか? また、どの保険に入られていますか??
育児休業延長期間での給与明細についてです。 2月生まれの長男ですが、1歳時点では復帰ができなかったので、4月から保育園入園が決まり、育休は本社の総務の担当者や店長とのやり取りを通して、1月末には育休延長のやり取りが済みました。 その間、給与明細はツールを使ってWE…
国民保険料の額は何で決まりますか? 個人事業主の場合、確定申告の所得の額で決まるのでしょうか?
教えてください🥲 仕事を扶養内パートでさがしています。 今週面接があります。土日休みの5時間勤務、時給900円です。 5時間だと社会保険加入なしと書いてあり、 扶養内の130万以内に収まると計算していたのですが、 10月から制度が変わると今日知りました🤯 いろいろ条件があっ…
6月頃出産予定の初マタです。 北部病院で出産経験のある方に質問です。 直接支払制度は利用可能だったか教えていただけますか? どれくらい用意しておけばいいのか分からなくて、、 また、自然分娩の方で自身が加入している健康保険で保険がおりた方はいらっしゃいますか? はじ…
確定申告について質問です! 今年、初めて医療費控除をすることになり、スマホでe-Taxをしました。 医療費入力の際に、会社の健康保険組合から送られてきた通知書の合計金額を入力したのですが、この通知書は送付する必要があるのでしょうか? 5年間自宅保管でいいと思っていたの…
妊娠前の貯金額について教えてください。 今年中に彼氏と結婚します。 現在、私も彼氏も25歳で、27歳頃から妊活して30歳までには第一子出産を考えています。 子どもを迎えるにあたって、皆さんはどのくらい貯金をしているか教えていただきたいです。 将来は2人子どもを授かり、 …
そろそろ2人目を考えています。 凍結胚があるので移植からになるのですが、 4月から保険適用になった場合、 どのくらいかかるのでしょうか? 治療再開の場合も、最初はまた色々な血液検査が 必要ですか? 1人目を授かるまでに約200万かかりましたT_T もちろん病院によって違うと…
旦那が家を買うのに慎重すぎ😢買えば🚗買えないとか色々。もっと低収入の人も買ってるのに!と言ってもしぶって ます。 たしかに私は今、妊活優先のため話し合ってパートです。 だから口出しできないというのは納得いかず😢 一度流産もしててようやく乗り越えてるのに。。 …
完全に仕事辞めたいモードになってしまいました(--;) 保険屋ですが、今までは「保険は大事なものだから」と思い、冷たくあしらわれても頑張ってきましたが、だんだん人に冷たくされることが辛くなってきたし、体調も優れず、もう頑張れなくなってきました😫 辞める気満々ですが、…
社会保険料について 4月入園でこどもが保育園に通う場合、 市役所から5/1までに復帰すれば🙆♀️と言われていれば 5/1に復帰した方が保険料支払わなくていいですよね?
保育園入園にあたり子供の保険加入用紙が入っていたのですがみなさん入られてますか?
子宮頸がん CIN3で手術を受ける時 保険ってどつなりますか?? 癌扱いになります?
帝王切開について質問です。 一人目緊急帝王切開だったので現在妊娠中の二人目も帝王切開になりそうです。 保険会社に問い合わせたところ、予定帝王切開でも保険は降りるが健康保険適用のパターンの場合のみと言われました。 健康保険適用外の帝王切開とは具体的にどんな処置をし…
共済でコロナの保険金を申し込まれた方! 保健所からの証明書しかダメでしたか? 保健所だと発行まで時間を要するみたいで… 病院からの診断書では受け付けてくれないのでしょうか?
お小遣い制の旦那さんの奥様! 教えてください‼️ ・月いくらですか? ・引き落としなどはどうしてますか? うちは基本的に買い物はPayPayです(三井住友銀行) でも、旦那のお給料が入るところは別の銀行です! 旦那は車や保険などの引き落としがあるため(旦那の銀行)そこら…
旦那 公務員3年目 30代前半 年収490万 私 パート 30代前半 年収100程度 現在は育休中で手当が50%で5.4万 住宅ローン 9.4万(ボーナス払いなし) 食費 4万 日用品 0.7万 通信費 2万 車関係 1.5万 光熱費 3万(最高値) 保険 1.5万 旦那お小遣い 2万 その他雑…
こども医療費受給者証についてです。 旦那が職場を退職し健康保険は任意継続にしました。 この場合、こども医療費受給者証はそのまま使えるのでしょうか? それとも区役所に行って変更手続きをして新しいのを発行してもらわなければならないのでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…