女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
GWなのですが… 妊娠中だし、私としては上の子連れて実家に帰りたいです😇 (新幹線で片道3時間) 旦那の地元に嫁ぎました。 長期休暇でないと実家に帰れません。 年末年始は雪が心配なのと 毎年風邪引くので基本家。 そして義実家の集まりには参加させられます… GWに旦那の祖母の…
帰省するのですが、どちらの交通手段がいいと思いますか? ①新幹線(10分)→特急(20分)→駅からは迎え(2分) 席は座れない可能性が高いです。 雪国なので遅延の可能性もあり。 ②新幹線(10分)→家族が車で迎え(4.50分) ジュニアシートを家から持っていくことになる。 みな…
0歳と2歳を連れて帰省しています。 交通手段は徒歩と電車のみ、実家から最寄り駅まで子連れだと徒歩15分といったかんじです。 ベビーカーがB型で下の子はまだ乗れないので、今回は上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこ紐で過ごしました。 次は夏頃帰省したいと思っています…
従兄弟の結婚式に参加する予定です。 家族で呼んでもらえたので、私たち夫婦+4歳になる子で参列します。 関東→四国へ飛行機で向かうので、時間的に前乗り+当日もホテル泊にしないと時間がカツカツになりそうです。 おそらくお車代を包まれるとは思うのですが、こちらはご祝儀と…
今鳥取県に帰省しています。 明日1日子ども2人を連れてどこに行くか悩んでいます。 義実家はそんなにおもちゃも無く、孫の相手をしてくれないので自分たちでどこかに連れていくしかないのですが、鳥取市内近辺でいいところないですか? 室内で遊べるところがイオンしか知らなくて…
義実家に援助をお願いするのはおかしいですか? 恥ずかしながら、 新車購入、第2子妊娠中というのも重なり 出費が嵩んでいるので援助をお願いしたいと思っています。 義実家は遠方に住んでいて開業医をしている いわゆる裕福な家庭です。 私たちは年に2.3回、帰省を必ずしてい…
産後で実家に帰省してるんですが 上に2人いてどのくらいまで祖父母が自分の子供(孫)のことを規制してますか?? 1番上の子がYouTubeを見てて 祖父母があまり良くないねーっていう内容のものを見てる時に こういうのは良くない! ってことでYouTubeキッズを見なさい ってことにな…
沖縄の皆さん 🥹 今ガソリン代いくらくらいでしょうか 🚗³₃ 1年ぶりに1ヶ月帰省するのですが怖くて 😂
普段自宅ではベッドで寝てる方で、実家や義実家に帰省した時に敷布団が硬くて寝られない方いませんか? どうやって寝てますか? 先日産後の里帰りで実家に1ヶ月泊まった時は、敷布団を3枚重ねてもらいました💦 でもさすがに義実家にそんなわがまま言えないし、そんなに敷布団無…
美容院でいつカラーカットするか…3/10〜3日間実家帰省、遊園地🎡3/19 卒園式4/8入学式 なんかイベントがたくさん…以前は1ヶ月に一回だったカラーカットは節約のために2ヶ月に一度になりました。 縮毛矯正は来週すると決めてます。 カットとカラーをどのタイミングでするか悩んで…
義実家とご飯に行く時の支払いはどうしてますか? 義実家は熟年離婚で義母と義姉がいます。関係は円満で仲はよく、嫌いとかでは無いのですが、帰省して毎回外食行くと私たち夫婦が支払いをします。(義母に親孝行的な意味も込めて) 義姉も少しは払ってくれてもいいのにな……って毎…
【妊娠してるかな、、、?】 多嚢胞で前回生理終わりぐらいから フェマーラ1錠を5日間服用して排卵を起こしました。 クリニックで診てもらい&排卵検査薬で確認し10日前後に排卵。 10日夜中(日付は11日)にタイミングを持ちました。 狙ってタイミングをもつのは初の試みです。 普…
メンタルを強く安定させるにはどうしたらいいでしょうか😭 1歳半の娘がいます。旦那は19時まで仕事で週の半分が夜勤勤務です。 4月から保育園が決まり、私の実家が遠方な為帰省が気軽にできなくなるので1ヶ月ほど実家に里帰りしていました。最近里帰りを終了して家に帰ってきたの…
つわりピークと思われる時期に旦那2週間出張予定。 実家までバスと新幹線乗り継いで2時間半くらい。 前日にある程度荷物は送るけど、なんだかんだ当日の荷物は多いし、ベビーカーの子供もいる。 帰省しようか家でおとなしくしてるか悩む。 実家のトイレで吐くのもやだなぁ。 ご…
まだ先の話ですが… GWは帰省しない予定なのですが名古屋の方はGWなどの連休はどこへ行くことが多いですか? 名古屋で初めてのGWを迎える予定なのでオススメスポットとかあれば知りたいです❣️
ビールをよく飲んでいる方に質問です。(わたしも夫もまったく飲まなくて、、、) 私の両親に箱で帰省時にビールを買って行こうと思っているんですが、買って行くとしたら何が良いでしょうか? 両親が普段から飲んでいるのは、麒麟のどごし生です。 麒麟ののどごし生を箱で買って…
緊急です🚨 今、息子と2人で実家に帰省してます(特急に乗ってます) 息子がうんちをしたのですが、大荷物➕1人なので うんちがかえれません。あと30分で到着するのですが、みなさんならどうしますか??到着するまで待たせますか?それとも、荷物置いて貴重品だけ持って替えに行き…
愚痴ですが、聞いてください!! 前年に一度の帰省で、友達に会ったのですが、その友達に私が友達いないことをびっくりされて、その時の顔がなんか嫌でした😂 ずっと忘れなくて、相手はただびっくりしただけなのにすごい😳😅この絵文字を足して2で割った顔されました笑 その子はず…
義母が脳腫瘍の手術をすることになりました。 お見舞いに行って迷惑にならないでしょうか? また、術後より、手術前に会いに行ったほうがいいでしょうか? 夫の実家は今住んでるところから飛行機で1時間ほどの距離です。年2回ほど帰省しています。 いつも帰省すると、義実家に泊…
電車やバスからの、新幹線で遠方に帰省する場合 今までは抱っこ紐を使って、キャリーバッグだったので何とかなっていましたが1歳後半もなると…抱っこ紐はもう厳しいしベビーカー(そもそもあまり乗りたがらない)とキャリーケースだとさすがにキツイですよね。 皆さんはどうされ…
1人で3人連れて飛行機乗って帰省できるかな〜 頑張るしかないよね🤣 田舎に嫁がず、都心にいた方がよかったかなーとこんなとき思う😇
義父に不満🤢 旦那は長男で跡継ぎになります。 今は義実家と少し離れたところに住んでいますが 義父からゆくゆくは来てくれないかと言われていて 悩みに悩み了承しました。 最初は同居という話になってたけど さすがにそれは抵抗あるということで 義実家の隣の敷地を譲って貰い建…
妊娠32週(9ヶ月)、里帰り予定なしです。 現在仕事はしていません。 電車と歩きで1時間半ほどの実家には、いつまで帰って良いものでしょうか? 90過ぎの祖母を母が1人で介護していて心配なこともあり、今までは時々帰って数日泊まっていたのですが、何かあった時にタクシーを呼ん…
0歳児の娘ですが4月より保育園に入る予定で内定を頂いていましたが、先日転んでしまい頭蓋骨陥没骨折、脳挫傷を負ってしまいました。 術後はしばらく実家に帰省して様子を見るため保育園にはしばらくの間通えなくなります。 その場合は辞退という形になるのでしょうか。 また辞退…
兄弟になんて話すか悩みます。 私に子供がうまれ、実母や叔母、祖母などとても喜んでくれました。 それをきっかけに私の兄弟含めグループラインがありました。 実母は私の育児を否定したり、祖母や叔母と仲良くすると気に食わない反応をしたりされます。 少し前に帰省した時に喧…
夏ごろに夫が海外へ長期の仕事に行くことになりました。向こうで夫が休みの日に合わせて、私と子も旅行にそこへ行くか?という話が出たので、見積もりを取ってみました。 すると3泊5日で、飛行機+宿代だけで二人で55万くらいになり、そんなものとは思いつつ、一日観光するのに20…
夫の仕事について悩んでます。 皆様の意見をお聞かせください。 現在、地方の1軒家で暮らしています。 現在、業務委託で個人事業主として働いていますが、 仕事量により、貯金できない月もあるため、転職しようと考えています。 ①業務委託で個人事業主として都内で働く。 メリッ…
帰省したら疲れてる 体調崩すし、友人関係にもやるし、親の言動に惑わされる 暇な時はイオンぶらぶらしてるだけやし ママのポコポコしてるだけやし 出張の時帰らんとワンオペで頑張ってみようかな 育休やから、せっかく自由な時間が多いからと思って よく帰ってたけど横浜におる…
愚痴です!🥲 実家が旅行が趣味で 年に数回誘われるのがとても嫌です.... ・正月、お盆の帰省(旅行並に交通費かかる) ・年2回ほどの実家との旅行 で年4回ほどは旅行してるような状態です。 主人と旅行にも行きたいのに、、、、 お金も時間もそんなにないのに、、、、 旅行は…
なんだか罪悪感、、、、 週末に高速で5時間ほどの距離にある義実家に帰省するのもあって、子どもが感染症とかになったら困ると思って今週は児童館もお買い物も行かずずーっとお家に引きこもりしてます😂 というのは半分言い訳で、4ヶ月の子ども連れて、長距離運転(多分途中私にも…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…