※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
お出かけ

友達との約束と子供とのお出掛けが重なりました。母からの提案で午前中に出掛けるか、友人との食事後に行くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

友達との約束と子供とのお出掛けの日が重なってしまいました。皆さんならどうしますか?
来週久しぶりの帰省で友人に連絡したところ、「日曜日にお昼ご飯食べよう」と言われOKしたものの、数日後に母から「日曜日に孫と〇〇行こう」と言われました。
子供と行く場所は土日のみ営業、土曜日は法事、友人は平日仕事で土曜の法事は伝えてあるので日曜日を指定してきたと思いますが、どうしようかなと。
母に子供と行くのを午前にしたら良いと言われましたが、
お昼ご飯までに家に帰れるかわかりません。
(息子が大好きな電車を見に行くため帰るのをグズる可能性があるため)
それなら友人とお昼ご飯の後に子供とお出掛けかな?と思いますが、おそらくダラダラと2、3時間は話したりしてそのうち子供が昼寝してしまい行けなくなるんじゃないかと心配したりしています。
どちらも日にちをずらせそうにないので、どうするのがベストなのかわかりません。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先に約束したほうを優先します!

  • まーこ

    まーこ

    コメントありがとうございます。
    優先ということは、子供とお出掛けはキャンセルにしますか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    自分から帰省するから会おうって誘っておきながら、やっぱり子供と出かけるからキャンセルって、なしだと思いますが😅

    • 4月11日
  • まーこ

    まーこ

    誘った側なので友人との約束はキャンセルしないですが、時間ずらしたりも失礼ですかね?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランチにしようって言われて、もうOKしたのなら、変えるのは失礼かなと思いますね💦友達としても都合のよい時間なんだろうし、、

    • 4月11日
  • まーこ

    まーこ

    まぁそうですよね。
    友達はランチが時間的にちょうど良いからですよね。
    ありがとうございます。

    • 4月11日
ママリ

友達との約束が先なら友達を優先にします‼︎

  • まーこ

    まーこ

    コメントありがとうございます。
    子供とのお出掛けはキャンセルしますか?

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ


    ご自身から連絡入れて、
    オッケーも出されているなら、
    時間も向こうに合わせます。

    法事はお母様も一緒ですのね?
    一日中、法事ということはないと思いますので、
    その日にお母様とのお出かけを予定してはどうでしょうか?

    • 4月11日
  • まーこ

    まーこ

    父の三回忌なので母も一緒です。
    私から連絡したし友人を優先した方が良いですよね。
    法事は午前からで、お昼ご飯を食べて終了なので母との予定を土曜日にしてもらっても良いですよね。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月11日
ままり

もちろん先に約束した友達との予定を優先します!

お母様とのお出かけは翌週とか別のタイミングで行けばいいと思いますよ。
子供の機嫌などもあるので午前と午後の両方に別々の予定入れるのはあまりおすすめしません💦

  • まーこ

    まーこ

    やはり先約の友達優先ですね。
    帰省は約10日間で土日が一度しかないんです。
    遠方なので帰省は年に一度だけで母は孫と遊ぶのを楽しみにしていて母の約束をキャンセルするのが心苦しく…。いつ亡くなるかわからないし母が元気な内に行ってあげたい気持ちもあります。
    子供が絡むと嫌がったりして予定通りにいかないので別日だと土曜日の法事の後しかないので、行けたら土曜日かなと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月11日
はじめてのママリ

私ならですが…
自分は予定通り友人とランチに行き、子供は両親とお出かけしてきてもらいます🫶🏻

  • まーこ

    まーこ

    そうなんですね。
    うちは父が他界して母しかいないので無理そうです…。
    両親に任せられるなら、友達とも思いっきり楽しめて良いですよね!
    コメントありがとうございます。

    • 4月11日