女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これからクリスマスに年末年始、帰省での泊まりや、親戚の家への外出が多くなる〜💦なので外出先でも食べられるベビーフードを買い込み💦問題は、明後日で離乳食開始から1ヶ月経ちますが、年末年始のバタバタする時期に2回食にするのは大変かなぁ💦と悩み中です(^_^;)離乳食開始から…
福島の中通りに住んでる方、アドバイスお願いします😭 現在関東在住、家は賃貸ですが新築で設備が整っています。暖房は各部屋についていて、浴室暖房もあるのでお風呂上がりも暖かいです。 年末に福島の義実家に帰省するのですが、1歳になったばかりの娘が風邪をひかないか心配で…
こんばんは! 現在2回食でかなりの量を食べます。 しかしBFは苦手で食べてくれません。 年末年始義理実家に帰省します! みなさん義理実家に帰省する際離乳食どうされてますか? ちなみに遠方でバス,電車,新幹線,車と乗り継いで6時間ぐらいかかります。 義理実家には,年…
今、実家に帰省して、新生児育児を頑張ってます! こんなことをここに相談していいのかと思いますが… 実家には父母と未婚の妹が二人住んでいて、一番下の妹は赤ちゃん誕生を喜んでくれて抱っこして手伝ってくれたり、おもちゃを買ってくれたりして可愛がってくれます。 でも、真…
離乳食について、皆さんならどうするかお聞きしたいです! 今月の月末で離乳食始めて1ヶ月になります。2回食へステップアップしようと思っていたのですが、年始の3日は実家に帰省予定で、2回食を始めるのをその後にするか、1ヶ月になった日(年末)から始めるか悩んでいます😣 実家…
2人目妊活中です。 病院でのタイミング法をしていて今回2回目でしたが、今日リセットしてしまいました、、、。 37度前後のいい高温を保っていたから期待してたのに…。 しかも、排卵予定前は病院も年末年始のお休みになるし、卵の大きさや排卵の様子を見てもらえません、、、。…
来月10時間の国際線でのフライトの予定があります。 上の子は普段から大人しく待てる子でヘッドホンや飴などを準備しようと思ってます。 下の子(6ヶ月)はまだオヤツも食べれないのでどうしようといった感じです。 上の子が9ヶ月の時に2人で乗りましたがオヤツありだったので😭💧💧 …
お正月に帰省するか悩んでいます! 嫌な所 ・実家まで片道四時間な事。 ・継父(母の再婚相手)がいる事 (元から嫌いな継父から里帰り中に「ここはお前の家じゃない!出て行け」と追い出されたのでかなり嫌い。まだ根にもってます笑 ・実家が汚い 絨毯が髪の毛だらけで本当気持…
2歳と3ヶ月の子供を2人連れて一人で買い物に行くと、必ず上の子が「抱っこー」またはカートに乗せろと駄々をこねます。 下の子がまだ首が座ってるか微妙な所なので、2ヶ月から乗せれるカートに乗せて買い物、または抱っこで買い物をします。(抱っこ紐は、実家に帰省中で抱っこ…
桶谷式に通っています。 ママリを見ていると通い始めたのが遅かったのかもしれませんが 朝起きてからの授乳が吸い始めてすぐに嫌がり 旦那さんがミルクをどんどん増やしていくのが悲しくなり もう少し増えてくれたらなと思って 知り合いが行ってたので先月末に行ってみました! …
旦那が会社の人からりんごをたくさんもらいました! 毎日ただ切って食べるだけだと飽きてしまって。 来週末には実家に帰省するので それまでに全部使い切りたいんですが まだ10玉はあります(^◇^;) アップルパイ、きんときりんご以外で 何かいい料理ありましたら教えてください(^o…
妊娠15w以降の妊婦さん! 「一人で行動しない方がいい、付き添いがいた方が安心!」な時期は いつですか? 16wのとき、両家に帰省予定です。 義理実家までは夫も一緒ですが、 義理実家から実家は私一人で移動です。(電車で2時間乗り換え1回。夫は仕事のため不在) 初孫という…
もう大掃除始めてますか? やるとしたら、どこから始めてますか? 年末は私の実家に帰省して、年始は色々挨拶しに出かける予定なので、今週末にはやりたいと思っています! ◎キッチン周りや家電の掃除 ◎その他家電(エアコン、TV)、家具の掃除 ◎洗面所お風呂洗濯機の掃除 ◎トイレ(壁…
来年、2018年7月出産予定です。 遠方のため、正月は毎年どちらかの実家に帰省しています。みなさんなら①②どちらにしますか? ①来年の年末年始→義理実家(東京) 0歳 再来年の年末年始→実家(いなか) 1歳 ②来年の年末年始→実家(いなか) 0歳 再来年の年末年始→義理実家(…
まんま、ねんね、などって単語に入るのでしょうか? うちはまだママ、など単語を話さないのでまわりがペース早く感じますね😅 来年実家に帰省するし、いっぱい刺激受けて貰おう.ᝰ🖍
お正月、義実家に帰省する際お土産って持って行ってますか? どんな物か、金額等教えて下さい‼️ 毎回悩んでます…参考にしたいです😊
実家に年末年始の帰省中…だけど娘が私から離れようとしなくてなにもできなーい😂💦
落ち着いて来たと思った悪阻がぶり返しました、、 後鼻漏のせいもあり、 何日かぶりに盛大にリバース😭 気持ち悪くて何も食べていなかったのに、、 胃液で歯が溶けそうです😰 こんな調子で年末年始の義実家帰省はツライ、、 悪阻がなくてもツライ、、 車で6時間の距離もツライ、、…
保育園に息子預けに行ったらインフルが流行り始めてるって書いててうぁーっとなったよ、、、 行かせたくないけど今日明日と仕事入ってるし…どうか実家に帰省するからうつりませんように!!!
義実家との感覚の違いに悩んでます…(長くてすみません) 最近、旦那の祖母が亡くなったので、子どもを連れて通夜、葬儀、初七日と参加しました。義実家とは車で2時間の距離なのですが、初七日が終わったのが20時で、そこから渋滞の中帰った為、子どもの風呂など時間が狂い、子…
お正月の帰省について 自分の実家は近いけど旦那さんの実家が遠いという方みえましたら教えて下さい✨ お金の話でイヤラシイ話になりますので… ご理解いただける方、相談にのって下さい♡笑 旦那の実家まで新幹線で帰るのですが子供はまだ含まれない歳の為セーフなのですが、旦那…
生後8ヶ月の赤ちゃんです 23日から実家の北海道へ飛行機で帰省する予定だったのですが、子供が胃腸炎になってしまいました。 3日前から下痢が続いており、昨日小児科へ行ったら胃腸炎と言われました。幸い機嫌はよく、下痢以外の症状(嘔吐、発熱、鼻水、咳)はありません。ミ…
カテあってるのかわかりませんが、 来週実家に帰省します! 産後、初めての帰省です...! 思いつく持ち物教えてください( ;∀;)
お出かけの時の離乳食について。 お正月に帰省をします。 (高速で2時間半くらい) お昼を親戚一同集まって食べます。 (11時~14時くらい) 今はまだ10倍がゆと、にんじん、さつまいも等を食べてるのですが、 市販のベビーフードを利用してみるか その日はおっぱいだけにする…
1歳2ヶ月の子供がいます。 ここ3ヶ月くらいは胃腸炎、風邪、中耳炎 アデノウイルスなどが続き、体調が万全なときが ほとんどありません(><) やっとアデノウイルスが良くなったと思ったら また鼻水と咳が出始めてます。 そこでみなさんのご意見をお聞きしたいです。 1、鼻水…
昨日の話です 久しぶりにイトコが帰省したので実家に帰りました 息子は卵アレルギーなのですが 私がトイレで席を外したとき私のおばあちゃん(88)がこっそり少しくらい大丈夫と言って息子に卵をあたえたそうです。 もちろん何度も説明してきたのにです。 その場にはイトコしかい…
結婚する前から結婚したらお正月旦那の実家に帰る予定だったけど、引っ越し、出産でお金もなくて …給料あげるために転職してくれてやっと生活できるかな?の金額。 先々月は仕事かえて給料なくて、先月も先々月渡せなかった養育費渡したらほとんどなかった。 実家に帰るお金ない!…
子どもは今5ヶ月になる子がひとりいます。 義両親についてです。 私の義両親はとても優しい方で、話していてとても楽しく、心から大好きだと思っていました。 生まれたては、子育てについてもたくさん相談に乗っていただいていたし、励ましてもいただいていました。 すごくあ…
いつも参考にさせて貰ってます! 12月の末から北海道へ帰省します。 その時に札幌で友達とランチをするのですが子供連れでもOKの、おススメのお店はありませか(^ ^)? 出来れば子供を抱っこして歩くので駅近のところがいいです(・・;) 宜しくお願いします!!
一歳七ヶ月の息子がいます。 年始に飛行機で帰省するために、飛行機の中で遊べるおもちゃをさがしてます。 何か、これはいいよ!というおもちゃを教えていただきたいです😣 紐通しがよい!と聞き、知育のおもちゃのお店に買いに行ったのですが、お店の方に早くても2歳からじゃ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…