
1歳2ヶ月の子供が病気が続いており、鼻水や咳が出ています。小児科に連れていくべきか、保育園を休ませるべきか悩んでいます。経験談やアドバイスを求めています。
1歳2ヶ月の子供がいます。
ここ3ヶ月くらいは胃腸炎、風邪、中耳炎
アデノウイルスなどが続き、体調が万全なときが
ほとんどありません(><)
やっとアデノウイルスが良くなったと思ったら
また鼻水と咳が出始めてます。
そこでみなさんのご意見をお聞きしたいです。
1、鼻水や咳の症状で小児科にすぐ連れていきますか?
またほかのウイルスをもらうのではないかと心配ですが
年末年始のお休み前に薬をもらうべきか悩んでます。
2、保育園は休ませますか?
いまインフルエンザが流行っているので、登園したら
感染する確率が高く、年末年始は実家に帰省予定もあり
休ませたほうがいいかと思っています。
仕事は主人と交代でなんとかしようと思っていますが
この時期に休みにくいというのはあります…。
自分たちで決めるべきことですが、子供の病気が
続きすぎて私たち夫婦も疲れきっており
みなさんの経験談やアドバイスが聞きたいです。
どうぞよろしくお願いします。
- まるむ(8歳)
コメント

ミー\(◡̈)/♥︎
鼻水と咳だったら耳鼻科に行きます◡̈
中耳炎になりやすいので😅
保育園は休めるなら休ませます💡
うちも熱はないですが下痢が続いてぐったりしてるので休ませてます💦
本当元気が一番ですよね…

セナ
保育園一年目はそんな感じでした(^ー^)この季節は耳鼻科ばかりです。鼻水が少しでも出てたら耳鼻科で薬を貰います。私は保育園を休ませることまではしませんが。
-
まるむ
ありがとうございます。やっぱり一年目はみんな経験することなんですかねー(^_^;)
私も普段なら熱がなければ保育園行かせるのですが、年末に帰省予定なのでそこでインフルエンザが重なったら困る💦という理由で迷ってました。中耳炎にもなってしまい凹みます(T ^ T)- 12月21日
まるむ
ありがとうございます。耳鼻科のほうが感染症をもらう確率は少ないですよね。中耳炎の治療で通っていて、明日行く予定なのでしっかり診てもらいます。保育園も行ってほしいけど、年末の帰省時にインフルエンザになったらと思うと(><)今日は休ませました。