女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、ミルクよりの混合で育児してて 上の子は完ミだったためわからないので 教えてください😣 上の子の時の哺乳瓶は 母乳実感ではなく細い哺乳瓶?を 使ってて乳首だけ変えて使ってるのですが 哺乳瓶の乳首とおっぱいの乳首って 大きさ違うじゃないですか? 母乳実感の哺乳瓶のほ…
4ヶ月になる双子ママです🤱 双子育児中の方、双子あるあるを教えて下さい😃 双子ちゃん達の事、育児の事何でもいいです⭐️
私の考えが、おかしいのでしょうか?子供への生活リズムのメリハリとして。食事の時はおもちゃを片付ける。と子供に教えています。しかしお盆に義母が、「子供の食事にはおもちゃで、遊ばせながら食べさせるものだよ‼おもちゃだけで、お腹いっぱいになるし、栄養だってとれる。お…
皆さんなら旦那さんに日頃の感謝の気持ちを伝えるとしたらどんなことをしますか? 旦那は本当に育児や家事に協力的で、仕事から帰ってきたらママ今日も○○ちゃんのことありがとう!お疲れ様!と言ってくれてオムツ、お風呂、ミルク、寝かしつけ全てやってくれます。 夜泣きしたら…
生後6ヶ月になって1週間ちょっとの娘を育てています。 以前にも離乳食について質問させていただいたのですが… もう6ヶ月も過ぎたし機嫌もいいし食べ物に興味を示すようにもなったので離乳食を始めようと思っているのですが、最近うんちがゆるいことが1週間ぐらい続いています。 …
2歳になる子の育児できつい時があります。体重も重くなって外出先でだっこ、おろすの繰り返しで腰や腕が慢性的に痛いです。 毎日外出してあげないとかわいそうな気がします。一時保育はたまに利用しています。 1日家でテレビに頼ることがあってもいいでしょうか? そんなママ…
生後0ヶ月の娘がいます。 グズグズの子供を肩にのせようと縦抱っこした際、首を支える手が離れてしまい私の肩に「ゴンッッ」と子供の頭をぶつけてしまいました💦 子供の首は前側にガクンッとなった状態に💦 一瞬大泣きしたあと、今までグズグズだったのも嘘かのようにシーンとなっ…
ちょっとだけ愚痴です… 旦那が10月結婚式で地方に泊まりでいきます。 仕方ないと思いつつもやっぱりなんかモヤモヤイライラしちゃいます… こっちは四六時中育児してるのにー 心を無にするしかないですよね…
先日数年ぶりにとても仲良かった女友達と男友達と呑みに行きました。男友達がいた事わやましさの欠片もないので旦那にわ話しました。その数日、実の姉が旦那にその日の話しを聞いて男友達が居るのをしり実母の前で話したらしく、世間の目がある男と遊ぶのやめろ。と裏でちゃんと…
《コストコのおすすめ商品について》 育児関係ない質問ですみません(>_<) 明日初めてコストコに行く2歳の娘の母です。 食品でも子ども用品でも皆さまのおすすめ商品あったらぜひ教えていただきたいです! また、娘には卵と乳製品のアレルギーがあるため、もしこれらが入っていな…
同じ経験・境遇の方等いましたらお話お聞かせ願います🙇♀️ 私は現在アルバイトですが子供が生まれたら保育園へ預け正社員として働こうと思ってます。 旦那はフリーランスでコンサルティングの仕事をしてます。ほぼ家にいる事が多く、炊事は旦那の担当です。 毎月安定した収入で…
愚痴です。 書き出してみたら大した事ない感じですが、気持ちの整理のためにこの場をお借りします😣 先週、早めに誕生日の撮影に行きました。 娘は少し後追いがあるので、娘の隣で遊ぶ→娘がおもちゃでニコニコし始めたらカメラのお姉さんとタイミングを合わせてサッとおもちゃを…
幼稚すぎて笑える!あんたはしょっちゅう飲みに行って発散してんだろ。仕事で疲れてるんだオーラ出しすぎ。機嫌悪いし。じゃあ一日、育児してみろ!何でこんなクソ狭い部屋で暮らさなきゃなんないんだよ。いつになったら3人で暮らせるわけ?来年ほんとに義理家族、別々に住める…
3歳になりたての男児を育てています 子供は言葉の発達が遅い やりたいやりたくないが激しい やりたいを阻止すると床に寝そべる 去年思い通りに行かないと頭ゴンゴンが酷く始まったら好きな事をさせて気がすんだかどうか様子見するしかありませんでした。 今年はかなりなくなりま…
皆さんのお子様が、うつ伏せの状態から1人で座れるようになったのは何ヶ月頃ですか? 育児書やネットなどを見ても、「お座りができるようになる」という項目はありますが、私はそれはこちらがお座りさせてあげたときにぐらつかず安定して座れるようになったとき、だと思って我が…
風邪からの副鼻腔炎になり、熱がもう6日間も下がりません。お盆中休みの会社ではないので、会社を3日間も休んでしまい、木曜日にまだ熱が下がらないけど出勤しました。金曜日も出勤し、帰宅する頃には38度超えでフラフラでした。聞いていただきたいのは、夫のことです。木曜日の…
重い話しになりますが 妊娠が分かって間もなく、実母の病気がわかり 出産した日に実母が入院になり、もう退院は出来ないと医者に言われました 親戚や身内は今は育児に専念してと言いますが 母のことが気が気でないです 旦那とアパート暮らしなので 家事も育児もすべて一人でやっ…
現在1歳の息子の育児に奮闘中のままです。 二人目を妊娠をしています。 第一子の時は、つわり、眠気、だるさ、体調不良に悩まされたので、今回のつわりのなさに驚いています。 つわりがないところか、わたし自身いままで以上に元気で息子が可愛く見えて仕方ないし、毎日とてもう…
生後4ヶ月の娘がいます。 旦那の家事育児の協力についてです。 旦那は休みが週1しかありません。 そんな中で 里帰り後はなかなか育児が分からず、手伝ってよという気に私がなり、旦那は分からずイライラしていました。 お願いしたい事をちゃんと伝え、だんだんと旦那も手伝ってく…
里帰りしています。 実母はとてもめんどくさく、本当は里帰りしたくない…と思ってましたが、家も近く、当たり前かのように里帰りするやろ?的な感じで思われてたので、帰らないと実母の機嫌を損ねる為仕方なく里帰りしています。 ただやはり実母に対するストレスが半端ないです。…
愚痴ります。 旦那にイライラして喧嘩ばっかでつらい。 生後1カ月半の子供を明日旦那のおばぁちゃんのお家に初めて連れて行きます。 おばぁちゃんは優しいし面白い人で私も大好きな人です。 初めて会わしに行くので楽しみだったんですが、 さっきまた喧嘩しちゃって 明日こなく…
最近どうしたのかお腹の子に対して不安しか出てこない。 前は胎動を素直に嬉しいって感じることが出来たのに最近は「この子を無事に産んであげれるのかな」「産まれても私はちゃんと育児ができるのかな」「この子の親は私で良かったのかな」「私なんかが親になっていいのかな」と…
イヤイヤ期のお子さんをお持ちのお母さん、毎日お疲れ様です😃 私もイヤイヤ期の娘に毎日振り回されてヘトヘトです\(^_^)/ うちの子こんなにわがままで将来大丈夫か?なんて心配してしまう程、いつも暴れてますw 可愛くてしょうがない娘ですが、毎日育児をしていて、たまに虐待…
出産して、育児がはじまると 旦那さんと喧嘩増えたりイライラしましたか?😞😞 妊娠中まではこんなに喧嘩ばかりしたことなかったのに。
育児に非協力的で怒りっぽい旦那さん💦 旦那の機嫌を見ながらの生活なので旦那が居ない時の育児の方が精神的に凄く楽です💦 3人の育児も大変なのに旦那の機嫌まで見ないといけないのか?!と……💧 話し合いとかしても最終的に私が悪者になってしまうので余計に虚しくなるだけです😭 …
少し長くなります💦最近上の子がママっ子になり、本を読むのも抱っこも「ママ!ママ!」になりました( ノД`)嬉しいのですがお腹が大きくなり、腰痛や坐骨神経痛にも悩まされ、最近よくお腹が張るようになりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )しかも今日の検診で胎盤が下がり気味と言われて少し心…
2ヶ月の女の子ですが、 みなさんはどれくらいお声かけをしてますか? 声をかけてあげるほど、表現豊になるなど出来るだけしたほうがいいと聞きますが、育児で疲れたときや家事でバタバタしてるときはほとんど一人遊びをしてもらってます…… 出来るだけと思ってるんですが、 なか…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…