女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7368ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (7368ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

家の事や育児でわからないことがあったり、次男が泣くとすぐに私に任せる時、旦那に、 「私いなくなったらどうするの?」と質問すると、 「じゃあお前は俺いなくなったら稼ぎとかどうするの?」と言われます。 今、私自身心身ともに結構きてるな、と感じ、最近はそればっかり考えて…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 泣く
  • えりか
  • 7
user-icon

旦那さんが保育士、元保育士の方いらっしゃいますか? うちの旦那は元保育士です。 10年弱の経験あり😅今は転職し児童福祉施設で働いてます。 元保育士なので、当たり前ですが育児に関しては何でも出来きます。 しっかりと一緒に育児してくれているので非常に助かってはいるのです…

  • 育児
  • 旦那
  • 施設
  • 保育士
  • 転職
  • ねこ娘
  • 2
user-icon

旦那と姑との生活に嫌気がさします。 姑はチクチク嫌味を言ってきます(わざとではないよう?ですが、とても傷つきます) 旦那はそれを助けようともしません。いろんな部分で愛情を感じられません。 旦那は何回家事や育児の約束をしても、3日坊主で続けようともしません。 飲み…

  • 育児
  • 旦那
  • 姑
  • 家事
  • 親
  • TSママ
  • 2
user-icon

今年で40歳になり、3歳児の育児をしています。 40代ママさんに教えてほしいのですが、 参考になるファッション雑誌やブログありますか? (メイク方法も) カジュアル系です。

  • 育児
  • ファッション
  • 3歳児
  • ブログ
  • 0歳
  • まぁ
  • 1
user-icon

気分害されたらすみません。 専業主婦の方って毎日なにされてますか? 現在育休中で復帰する予定ですが毎日暇です。もちろん子供と遊んだりお散歩行ったり寝てる間に離乳食のストックや夕食など作ったり。 洗濯物は朝1しちゃうので時間を持て余してる気分です💦 専業主婦は楽だな…

  • 育児
  • 離乳食
  • 育休
  • 家事
  • 洗濯
  • ちゃーちー
  • 16
user-icon

あーむかつく!!! いつも娘が泣いてても 頼まなきゃ抱っこも何もしないくせに! 私が風呂入ってる10分くらいあやしただけで 「俺には無理です( ・-・ )」 とか言ってすぐ機嫌悪くなりやがって!! はぁ〜ってため息ついて めっちゃ疲れましたアピールしやがって! 諦めが早ぇーん…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 布団
  • myn
  • 5
user-icon

5月に出産予定です。 産休、育休中に子育てしながらハウスメーカーと打ち合わせをし、新築を建てたという方いますか? これから土地の場所を決めて、ハウスメーカーを決めようと思ってます。 母親には、子供の世話で大変なのに、新築のことなんか後回しにしなさい、と言われまし…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 姉妹のMAMA
  • 6
user-icon

でき婚なので、妊娠中から実家にいて、退院して里帰りのように実家にいます。曾祖母、母、父がいます。仕事上、育児の協力はほとんどないです。ちょっと顔みきて、いろいろ口出ししてくるので、イライラしかしません。喋りかけてきても、喋る気にもならず、笑う事もできません。…

  • 育児
  • 里帰り
  • 妊娠中
  • でき婚
  • 寝不足
  • 蓮
  • 3
user-icon

今日旦那と育児のことでケンカしました。 あたしは毎日内職をやっていて泣けばミルクや寝かせつけしなきゃいけなくて家事もあり、夕飯などの支度もしなければいけないのに毎日ストレスで、 旦那が育児にあんまり参加してくれなくて ただ一緒に遊ぶことしかしません。 オムツも替…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • ♡
  • 7
user-icon

2人目のお出掛けは、何か月頃からしましたか? 上の子は3ヶ月過ぎて初めて徒歩15分のショッピングモールに連れて行きました🙂 それまでは1ヶ月過ぎて育児書通りに少しずつ家の周りの散歩から始めました✨ 今回は上の子がいるので、気にせずもっと早くから連れて行くことになりそう…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 上の子
  • 2人目
  • いちご みるく
  • 5
user-icon

今月誕生日なのですが 旦那に誕生日なに欲しい?って聞かれて 今すぐ欲しい物もないしお金に余裕あるわけじゃないから 1日だけ息子の育児をして欲しいと頼みました😂笑 普段も育児に協力的で助かってるんですが ここ最近、夜泣きがすごく夜中に2.3回は泣きます 日中のお昼寝も長…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • あらん
  • 2
user-icon

職場の同僚のことでモヤモヤとした気持ちになってしまいます。 私の妊娠がわかり、超初期から悪阻の症状があり、 その同僚には迷惑をかけてしまうことになるし また、この先産休に入る上での仕事の引継ぎ等で一番負担をかけることになってしまうポジションなので、申し訳ない気…

  • 育児
  • 保育園
  • 口コミ
  • 産休
  • 育休
  • みどっしー
  • 4
user-icon

2歳差育児で上の子を保育園に入れてない方! 下の子が小さいときはどのように上の子とあそんでますか?気にせず支援センターとかいきますか?息子はすごい活発で毎日公園かどこかに連れてかないとストレスが溜まるのですが、2歳ちょうどに下の子が産まれるのですごい不安です😭

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 息子
  • 上の子
  • とも
  • 5
user-icon

お子さんが2人以上でパートまたは専業主婦の方にお聞きしたいのですが、旦那さんのボーナスは全て貯金出来ていますか❓ 子供1人で専業主婦なのですが子供が大きくなってから少しでもお金が貯めたくてパートに出たい話をしたら旦那から「パートなら家事育児はしない」と言われまし…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

やっとやっと保育園の内定を貰えました! お仕事をフルタイムで働いていて、旦那さんの家事育児参加が難しい方っていらっしゃいますか? 平日、どうやって生活していますか?1日の流れや、工夫している事があれば教えてください( ;∀;) 4月から保育園に息子が通える事になった…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • とんとん
  • 2
user-icon

4月から保育園に行くことが決定しました! 育児がつらくて早く預けて仕事復帰したいとか思ってしまう時もありましたが、実際決まってしまうと寂しくて涙が出てしまいます。 かといって、経済的理由で仕事を辞めることも出来ず(><) 私は仕事中ずっと息子のことを考えてそうで…

  • 育児
  • 保育園
  • 息子
  • 仕事復帰
  • ワーキングママ
  • くま嫁
  • 9
user-icon

育休からの復帰時期についてこちらで相談させてもらいました。改めて整理したいなと思ったのでつぶやかせてください! 色々な方に意見をいただいてわかったのは、私はまだ娘と一緒にいたいということです。 働くことに対してポジティブなコメントに対して「でも…」と思う自分が…

  • 育児
  • 育休
  • 生活
  • お金
  • 会社
  • わ
  • 0
user-icon

保育園にはまだ預けてないですが 一時保育って利用できますか? 旦那は仕事でほとんど家におらず 実母もなかなか休みがないので 利用してみたいなと思っているのですが 育児リフレッシュのため、 預ける方って結構おられるのでしょうか?泣

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 一時保育
  • 実母
  • R
  • 4
user-icon

皆さんにとって旦那さんは、 ①経済面 ②家庭面(家族観、両親との距離感など) ③育児面 ④性格面 で、それぞれ価値観や方向性は合いますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家族
  • 家庭
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

医師・看護師の方、または旦那さんがその職種の方、相談にのってください。 旦那が医師で、今の病院の近くに2年住んでいるのですが、病院と自宅が近いことでストレスすぎるので引っ越したいと。でも私は今の家は支援センターのすぐ近くでそこが気に入っているため、かなり支援セ…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家族
  • ショッピング
  • ママリ
  • 7
user-icon

質問というかどうしようもない気持ちなので書きます。 今生後6ヶ月の娘がいます。 今日は旦那の帰りが早くてゆっくりお風呂に入っていいよと言われたので、いつもより少し長めに私は入浴しました。 最後のミルクからちょうど3時間ほど経っていたので、ぐずったらミルクを作って…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • m
  • 9
user-icon

なんか、もう別れた方がいいのかなー。 娘の育児じゃなくて旦那の世話で疲れちゃう。 いつまで娘が産まれる前と同じ生活するのかな。 このまま変わらないのかな。

  • 育児
  • 旦那
  • 生活
  • m
  • 7
user-icon

毎日寝不足だし家事も疲れるし ちょっと休んでも休まらないし すっと寝られないからお昼寝もそこまで 寝られないし時間に追われる日々だし… でも!娘が可愛くて仕方ない😭😭♡ 本当に毎日可愛い😭♡♡ 私に向かってクシャって笑うのも 離乳食美味しそうに食べてくれるのも 体で音楽にノ…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 家事
  • raachan
  • 0
user-icon

生後2ヶ月なのですが、よく寝過ぎて大丈夫かなと不安になってます。 昼間はだいたいミルクで3時間おき位には起きてくれるのですが、ミルクを飲んで30~1時間は起きてくれるのですが、その後寝てしまいます。 午前中は飲んだらそのまま寝てしまうので、起きてるときは飲んでいる時…

  • 育児
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • ゆみ
  • 6
user-icon

コノビーってアプリで育児漫画読んでたらなんか元気出てきた(≧ω≦) 育児で疲れてる方にオススメ٩(ˊᗜˋ*)و

  • 育児
  • アプリ
  • 漫画
  • みこ
  • 0
user-icon

朝4時から起きてるのに、ものすごく眠たかったのに⤴️授乳して今縦抱きで寝てくれてるからこのまま寝る体勢に持って行きたい でもなんか夜中の授乳中のように睡魔に襲われてるような感覚ではない。 老体に鞭打って家事育児してんだから早く寝れる、どこでも寝れるって機能を装…

  • 育児
  • 家事
  • 授乳中
  • 体
  • 縦抱き
  • Mrs.最高💮
  • 0
73667367736873697370 …7380…7400

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7368ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.