※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
雑談・つぶやき

育休からの復帰時期についてこちらで相談させてもらいました。改めて整…

育休からの復帰時期についてこちらで相談させてもらいました。改めて整理したいなと思ったのでつぶやかせてください!

色々な方に意見をいただいてわかったのは、私はまだ娘と一緒にいたいということです。
働くことに対してポジティブなコメントに対して「でも…」と思う自分がいました。
・働いたら金銭的に余裕はできるけど、今のままでも不自由なわけではない
・私以外の人に見てもらったり園に入れあげるほうが娘には刺激になるのかもしれないけれど、そばにいて成長を見守りたい
・働いていたほうがむしろ娘との生活を大切にできるかもしれないけれど、ずっと一緒にいられるのは今だけ 
コメントをもらったことによって、自分が思っている以上に娘と一緒にいたい気持ちが強いことがわかりました。

早めに復帰してブランクをあけずに仕事頑張って、会社でも認められて育児も頑張るっていうのが、正解だと思っていました。
でも、正直な気持ちいまは復帰したくありません。まだ、娘と一緒に過ごしたいです。
復帰してお金稼いで育児も楽しむというところまで気持ちが追いついていません。
少し甘えかもしれないけど、これが今の私の気持ちなのかなと気づきました。

毎日、何を達成するわけでもなくあっという間に終わる日々を過ごしていると、働く人がすごくまぶしく見えて私は何してるんだろう?という気持ちになります。今後ちゃんと働けるんだろうかという不安もあります。
でも、これらの不安を解消するために復帰を早めたらどこかで後悔するだろうと思いました。

こんなことつぶやいているのも、不安な自分を納得させるためです。でも、どこかで決めなきゃいけない。どちらを選んでも多少の後悔はあると思います。
大げさかもしれないけれど、選択を後悔しないために育休中に娘と今以上に向き合って、仕事してたらできないようなことをたくさんしようと思います。

コメント