女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6642ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (6642ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

後一週間で4ヶ月になる息子がいます。 この頃って、あやしても毎回反応があるわけではないですよね??笑わない時もありますよね?? 後、あまり声を出して笑ったりせず、にっこりするだけです。 この頃って、目ってずっとあいますか?? たまにそっぽ向かれる時もあり、顔を除き…

  • 育児
  • 息子
  • 笑わない
  • ままり
  • 3
user-icon

カテ違いならすいません😢⤵️⤵️ 明日産後初めての美容室に行こうかなっと思ってます❗育児のモチベーションupの為にも(笑) カットとカラーをしたいのですが、抜毛が多いような… でも、1人目の時よりは抜ける量は全然少ないと思います‼️ オーガニックのカラーなら大丈夫ですよね?

  • 育児
  • 産後
  • 夫
  • オーガニック
  • 美容
  • キャサリン
  • 1
user-icon

すっごい子育てにイライラしてしまいます。 5歳と2歳の子どもがいます。 怒ると怒るだけヘラヘラ悪い事します。 子育てでイライラしてきつく怒ってしまう方いますか?自分だけが子育てでこんなにイライラしているのじゃないかと悩んでいます。 子どもは可愛くて仕方ないです。 働…

  • 育児
  • 2歳
  • 子育て
  • 5歳
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

疲れた… 毎日、毎日、 育児、仕事、家事… 息抜きって何すればいいのー

  • 育児
  • 息抜き
  • 家事
  • みぃ
  • 1
user-icon

夫に求めすぎ? 夫は協力的で育児も家事もやってくれている方だと思います。ですが私の中で嫌なことがあります。 スマホ弄りながら子どもに関わること。危険な事や泣き出したりするときはスマホを置いてあやしたりしますが、足元に子どもが来てもスマホ弄りながら子どもの相手を…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • スマホ
  • 小姑
  • ゆいな
  • 4
user-icon

生後2週間の赤ちゃんの子育てをしています。 第1子ですが里帰り出産ははせずに、退院後、一週間程、実母に来てもらい、手伝ってもらってもらいました。その後、旦那が2週間程育休をとり、母には一旦田舎に帰ってもらいましたが、旦那があまり家事や育児を手伝ってくれず困ってい…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • さり
  • 2
user-icon

子どもの機嫌が悪くて、ご飯が中途半端にしか出来てないよー😭と旦那にヘルプを求めると、 「今日仕事遅いし、食べてくるから大丈夫!」だと🤣 いや、分かるよ。私が言葉足らずだもんね。 でもそうじゃないんだな〜(笑) その食べてくる時間で、育児の加勢しようとは思わんのかな🤣…

  • 育児
  • 旦那
  • 夫
  • ご飯
  • 🐇
  • 3
user-icon

1歳7ヶ月の男の子の育児中です。 現在仕事はしていないのですが、家計も苦しいので仕事復帰を考えています。 しかし、2年ぶりの仕事復帰と出産後子供と離れたことがなかったのでやっていけるか不安です。というか、一歩踏み出せない…という感じです。 一応職探しと保活は平行して…

  • 育児
  • 男の子
  • 出産後
  • 1歳7ヶ月
  • 仕事復帰
  • ☆
  • 1
user-icon

不快に思われたら申し訳ありません。 妊娠から出産って大変ですよね。 それから、その先の育児はもっと大変ですよね。 どうして、2人目、3人目と考えられるのでしょうか? 嫌みとかではなく、わたしはすぐにイライラして子育てが向いていないんだと本当に悔しくてたまりません…

  • 育児
  • 子育て
  • 妊娠
  • 3人目
  • 出産
  • ねねちゃ
  • 11
user-icon

家事より育児優先した方がいいんだろうけど、お金ないから結局自炊😞 子どもはママ遊ぼーママ遊んで 遊びたいのやまやまだけど ご飯作んないといけない 惣菜にしたいけどお金ない 栄養考えるとやっぱり作りたい! でも遊んでやりたい でも専業主婦だし作らんと!!このループ。…

  • 育児
  • 家事
  • 遊び
  • お金
  • 栄養
  • 幸せになるために努力
  • 0
user-icon

北海道石狩市のエナレディースクリニックで出産された方に質問です。 今年2月に出産し、現在育児中です。 まだ先の話ですが、第二子もつくろうと検討中です。 いろいろと情報収集したところ、エナレディースクリニックの方針が自分に合っているのではないかと思っています。ただ…

  • 育児
  • 小児科
  • 新生児
  • 北海道
  • エナレディースクリニック
  • みるも
  • 4
user-icon

どうしたらいいかアドバイスください。 誹謗中傷はいらないです。 私が妊娠8ヶ月の頃に旦那が転職しました。 前の職種がすごく楽で店舗勤務で1人での きりもりだったらしいので、ストレスとかなかったそうですが お給料が低いので 転職しました。 今は商社の営業に変わり、それ…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • お風呂
  • 妊娠8ヶ月
  • メリーズ
  • 5
user-icon

ここ数ヶ月で かば記念病院での育児相談へ行ったことある方にお聞きしたいです。 育児相談の助産師さんとの内容、 部屋での雰囲気はどんな感じですか? 育児相談の一連の流れも教えて欲しいです。 区の育児相談へ行ってましたが、 いつも混んでいて待つので 産院のに参加してみ…

  • 育児
  • 産院
  • かば記念病院
  • 助産師
  • ⁑yuna⁑
  • 1
user-icon

カテゴリー違ったらすみません🙇‍♀️ 妊娠中胃腸炎にかかったことのある方いらっしゃいますか? 母の癌が再発した事、義兄家族が義実家に長期滞在している事などからストレス性の胃腸炎になり5日目。 下痢と胃痛が続き、一食につきうどん半玉が限界です。 ですが家事育児もあり…

  • 育児
  • 胃薬
  • 家事
  • 妊娠中
  • 家族
  • ママリ
  • 2
user-icon

「娘をちゃんと見ててね」と言う実母にイラつきます。 愚痴です。 私の母は家事育児仕事全て完璧な所謂スーパウーマンです。 人の世話を焼くのが大好きなので今でも実家に行けば上げ膳据え膳で、さらに子どもの物も色々と買ってくれたりととてもありがたい存在です。 母の孫で…

  • 育児
  • 家事
  • 親
  • 洗濯
  • 実母
  • みたらし
  • 1
user-icon

幼児食 共働きの方アドバイスお願いします! 兼業主婦です。いつも週末に作り冷凍にして、その都度レンチンしてあげてる状態です。 2歳になった娘、身長82センチで体重9.9キロで小柄です。好き嫌いが多く、米ラブです。保育園でも娘が一番小柄に見えます。 一人で食べさせてるの…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • にゃあ
  • 5
user-icon

2人目育児での上の子との関わり方に ついて質問です。 長女が3歳1ヶ月で 7月23日に次女が産まれました。 今は、実家に帰っています。 私が妊娠中から上の子は情緒不安定 で、わがままが多くなりました。 出産し、入院中は祖父母と居てくれ ましたが、さらにわがままが酷く なり…

  • 育児
  • 教育
  • 子育て
  • 妊娠中
  • 3歳
  • ひな&ゆめママ🔰
  • 1
user-icon

旦那の実家に謝罪にいけと言われ明日いくことになりました。 謝罪の内容 結婚式の費用に御祝儀をつかったことが詐欺だといわ、義母が今さら言い出したこと。 結婚してから、旅行や、車の購入を旦那がしたこと。私がお金を持ってないことに腹をたててます。 私はパート並の給料。…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • 教育
  • あこ
  • 18
user-icon

産後8ヶ月経ちますが、イライラ&神経質がなかなか治らず悩んでます。 2人目なので、そこまでかな‥と思ったけど、ダメでした。 特に嫌だと感じてしまうのが、 ①家に子連れで訪問される事 ②実家依存の義妹の子供(甥っ子5歳)がいつも義実家におり、うちが行くと相手をさせられた…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 産後
  • ぺ
  • 1
user-icon

昨日家出してきました。 明後日2家族で海に行く予定です。なので明日旅行の準備(買い物や荷造りなど)をするつもりでした。ちなみに旦那は明日から休みです。しかし明日は私の妊婦健診や旦那の美容院と忙しく、時間があまりとれないなと思っていました。旅行は早朝出発なので子供…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠中
  • ぺっぺ
  • 2
user-icon

専業主婦は家事して育児して当たり前だと思ってたんです。養われてるし、金銭的にも時間的にも自由がないのは仕方ないと思ってました。 でも気づいたんです! たとえ働きに出たってそれは変わらないんだな、、と。 なんだかとても悲しくなりました。 旦那の自由は私の犠牲からな…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 専業主婦
  • まよ子
  • 6
user-icon

今日すごく眠い… テレビ育児になってしまう😭

  • 育児
  • テレビ
  • ma.
  • 7
user-icon

生後8ヶ月の男の子についてです! たまに寄り目になることがあります… 眩しかったり眠かったりするときになっている気がするのですが、 片目だけ寄っている時もあれば両目寄っていることもあります 寄り目になって上を向いちゃうこともあります とくに病院などで指摘されたこと…

  • 育児
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 2児のまま
  • 2
user-icon

生後2週間です。 昨日アドバイス頂き、産院で飲んでいた E赤ちゃんからはいはいに粉ミルク変更しました。 ミルクよりの混合で育てていてます☺️ たまたまかもしれませんが、はいはいに 変更して一回目のミルクで初めて吐き戻ししました😥 たまたまで片付けていいのでしょうか? …

  • 育児
  • 産院
  • 粉ミルク
  • 混合
  • 片付け
  • ママリ
  • 2
user-icon

育児してるとイライラしたりしますよね?😭 可愛いのは当たり前で大切な存在ですがつい叱ってしまったりイライラしてしまいます😣💦 そこで、ぜひみなさんのストレス発散方法を教えてください😣‼️ ストレスで過食気味になり体重増加が激しく鏡に映る自分をみて更にストレスで負の連鎖…

  • 育児
  • 体重増加
  • ストレス発散
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

甲子園みるのに起こされるのはよくて 子供みたりオムツとか買いに行くのに起こされるのはダメなんだ… ほぼって言っていいほど育児しないから旦那が寝かせつけても寝ないんだよ!

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝ない
  • ママ
  • 2
66406641664266436644 …6660…6680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6642ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.