「トコちゃんベルト」に関する質問 (233ページ目)

1人目は36週4日で出産、現在1歳です。 2人目は妊娠が早く2人目も早産になるって言われました。 そして現在21週ですが、ウテメリン内服、自宅安静になりました。子宮頚管29センチでした。 トコちゃんベルト、腹帯をずっと使用したり骨盤ケアもして早産防ぎましたが結局切迫になり…
- トコちゃんベルト
- 早産
- 妊娠21週目
- 妊娠36週目
- 子宮頚管
- M太
- 2


いつもお世話になってます😊 34w4dの初マタです♡ 今日病院でトコちゃんベルトを購入したんですがトコちゃんベルト寝るときつけますか❓ 座ってる時とか車の運転の時つけてたらしんどくないですかぁ❓💦 初めての使用で戸惑ってます😭
- トコちゃんベルト
- 初マタ
- 病院
- 妊娠34週目
- 34w4d
- ☆yu-ma★
- 3



トコちゃんベルトをしていても、右お尻あたりの骨盤?腰が痛いです。 歩いたりする分には気になりませんが、寝転んだり、トイレに行って屈んで立ち上がる時に痛みます。(耐えられないほどではないです。) 尿漏れも治りません。 ただ、看護師さんからは巻き方は合っていると言われ…
- トコちゃんベルト
- 妊娠3ヶ月
- 体
- トイレ
- 看護師
- みっちぇる。
- 1









35週4日の検診に行ってきました。 そこで質問なのですが… ①次回から1週間事の検診になってNSTも追加になると言われたのですが、帰りに「順調だからやっぱり2週間後でいい」と言われましたが、この週数で検診空いても大丈夫なんですか? そうすると検診の紙が1枚余るんです…
- トコちゃんベルト
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 夫
- 男の子のプレママ
- 3

いつもお世話になってます。 29w3dの初マタです。 トコちゃんベルトを使用されてる方に 質問です。 トコちゃんベルトをつけながら 椅子に座ると苦しくないですか? 子宮頚管が短いと診断されてから なるべつ使用しようと思っていて 寝てる時もつけているのですが 目がさめると腰…
- トコちゃんベルト
- 初マタ
- 妊娠29週目
- 29w3d
- 子宮頚管
- ruru
- 2

おはようございます☀️ いつもこちらでお世話になっております! 38w6dの初マタです\( ˆoˆ )/ 毎日そわそわしております💓 質問なんですが、入院セットにさらしの腹帯か産褥ニッパーと書いてあるんですが、どんなものがいいのでしょうか?? トコちゃんベルトは持って行く予定で…
- トコちゃんベルト
- 初マタ
- 妊娠38週目
- 38w6d
- 腹帯
- aichan0929
- 1





17w4dの初産婦です。 今日は検診で、赤ちゃんは元気だったのですが、子宮頸管が2.5センチで切迫気味、自宅安静の診断でした(;_;) ダクチルとズファジランを処方されました。 ほんとに不安が尽きませんね(;_;) でも前向きに赤ちゃんを守ることで出来ることはしたいので、骨盤ベル…
- トコちゃんベルト
- 妊娠17週目
- 17w4d
- 初産婦
- 赤ちゃん
- うぴう
- 3

トコちゃんベルト産院で購入した。 装着方法も教えてもらった❤️ 赤ちゃんの子宮内の居住性が産後の育児に 影響するとは目からウロコ。 もう少し早くに購入すれば良かったな😓
- トコちゃんベルト
- 産院
- 赤ちゃん
- 産後
- 育児
- ゆきる
- 3

35週の初産婦です。 先ほど買い物に行く途中から恥骨が痛くて何度も立ち止まり歩くのが本当きつかったです(>_<) 腰痛があるため中期からトコちゃんベルト2してますが、恥骨にはトコちゃん1がいいと聞いています。 でも買えません。 この週数で恥骨痛で歩くの困難なのは普通で…
- トコちゃんベルト
- 妊娠35週目
- 初産婦
- 恥骨痛
- 買い物
- 男の子のプレママ
- 2



<帝王切開でお産された方 > <帝王切開でお産を予定されている方> <妊娠後期に伴い足の付け根痛や腰痛の方> 妊娠後期によるお腹の重みが原因で骨盤が緩み、足の付け根痛や腰痛が原因で帝王切開された方いらっしゃいますか? 私は、38週前後で左足の付け根の痛みからまともに歩い…
- トコちゃんベルト
- 妊娠中期
- 妊娠後期
- 妊娠38週目
- 義母
- よし
- 2


