「トイトレ」に関する質問 (812ページ目)




トイトレ開始の本当のタイミングはいつだと思いますか? ママから誘ってとか時間になったら座らせるとかではなく、子供がこれし出したらトイトレのタイミング!というものありますか? 2歳半の息子はまだ単語のみでうんちもおしっこも言わないしでた後も普通に遊んでます。 た…
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰ん
- 2





トイトレについて🚽 おしっこは昼も夜も完璧で、 うんちはやっとトイレで出るようになってきたのに ここ1週間、急に おむつにする〜!と1日おむつを履き おむつでおしっこするようになりました。 うんちもおしっこもトイレに行きたがりません😭😭😭 シール貼ったり トイレに好きな…
- トイトレ
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


















トイトレでソファや布団、ラグを濡らさないストレス軽減アイディア教えてください。 うちの娘は股関節脱臼してるのもあるのかよく転ぶし、アパート二階なので部屋のほぼ全面によくあるジョイントマットを敷いており、ベットから落下した時の為にラグと、リビングにもラグが。 (…
- トイトレ
- 旦那
- ジョイントマット
- 防水シーツ
- パート
- くるる
- 2
