
コメント

ぴよこ
2時間なら普通じゃないですかね?🤔
4〜5時間あくなら長いなぁと感じますが🤔
トイトレ開始のタイミングも、排尿間隔が2時間あくようになってから、ともいいますし😊
ぴよこ
2時間なら普通じゃないですかね?🤔
4〜5時間あくなら長いなぁと感じますが🤔
トイトレ開始のタイミングも、排尿間隔が2時間あくようになってから、ともいいますし😊
「保育園」に関する質問
4月生まれのお子さんお持ちの保育園ママさん! 少し気が早いんですが、ふと気になったので教えてください! 我が家の下の子は保育園に来年4月入園をします💨 (兄弟枠でほぼ確実に入ると思います) 4/23誕生日なので育休は…
溶連菌の抗生剤について 年中4歳の子が溶連菌になり、抗生剤を1日3回飲んでいます。 薬剤師さんには、最低3時間空いてれば飲ませていいと説明を受けましたが、ママリで検索すると最低4時間? 保育園に通っている為、帰宅…
保育園のお食事エプロンが毎回毎回カビるんですが皆さんどう対策してますか?カビないですか? 保育園では濡らした手口ふきんをエプロンで包みビニール袋に入れて持ち帰ってきます。 帰宅したらバケツにエプロン、布巾を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
3時間さっきあいたので
抱っこして連れてったら
大量に出て、トイレ嫌〜
なんでもいやいや時期で
悩んでました。ありがとうございます💁♀️💕