「トイトレ」に関する質問 (777ページ目)



2歳娘の夜オムツ拒否についてです。 イヤイヤ期が始まって1ヶ月程、基本的には旦那と協力して要望を聞いてあげたり、他のことで気を逸らして日々しのいでいます。 が、夜のオムツ拒否だけがどうにもできません。 トイトレは全然進まず、おしっこの間隔もそんなに空かないのでまだ…
- トイトレ
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- おまる
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイトレどう進めていますか 保育園はいってません うんちは出たよって教えてくれるけど おしっこはいいません しーしーいこってトイレにいくけどでません、、 ここからどうすればいいと思いますか。。
- トイトレ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- ミサエ
- 1



2歳7ヶ月の男の子です。 保育園で、トイトレ始めたいので、下着をロンパースからセパレートタイプにしてと言われました。 購入して着ては見たものの、お腹がぽっこり出てる体型なのか、めちゃくちゃお腹出てしまい、何度も何度もズボンに入れるのがストレスです。さいきんとうと…
- トイトレ
- 保育園
- 男の子
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 11













子供のパジャマは腹巻付きタイプの方が良いでしょうか? 2歳半の娘に夏用パジャマを購入予定です。 今まではボディ肌着を着ていたので、お腹が出る心配はありませんでしたが、そろそろトイトレのため普通の肌着に変える予定でいます。 そうすると、寝ている間お腹が出て冷えて…
- トイトレ
- パジャマ
- ユニクロ
- 2歳
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2



愛知県春日井市にある牛山幼稚園について なにか情報ある方いますか?☺️ 些細な事で構いません! 1番気になるのは… トイトレ完了してないと入園は出来ないでしょうか? よろしくお願いします😊
- トイトレ
- 幼稚園
- 入園
- 愛知県
- 春日井市
- キウイ🥝
- 0

トイトレする時に使う補助便座のおすすめ教えてください! 1歳8ヶ月の男の子なんですが金曜日保育園でたまたまトイレ連れていったらおしっこできたみたいで、尿意とかはまだ本人もわかってないけど少しずつトイレに慣らしていこーかなっておもってて、、、
- トイトレ
- 保育園
- おすすめ
- 男の子
- おしっこ
- あっぷる
- 2





