女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
補助便座について。 娘のトイトレを始めるべく補助便座を検討しています。 自宅のトイレがtoto アプリコットF3AWなのですが、座面後方がゆるやかなカーブになっており知人が貸してくれた取っ手なしのプラスチック型の補助便座がピタッとハマらずがたついてしまいます。 同じよう…
1歳2ヶ月の女の子を育ててます。 最近おまたをおさえてちっちと言うんですが 今日おまたをおさえてちっちと言うので 見てみると、しっかり一回だけのおしっこが出てて 暖かかったのでしたばっかり 初めておしっこを教えてくれました👏 それでかるーくトイトレしたいなって 思って…
四歳の息子 進まないトイトレ 引きこもりのストレスか 妹への意地悪が凄い 昼御飯用に作ったお弁当もいらない でもお菓子は食べると泣きわめく 二歳の娘 米をぶちまけて遊び出す それはだめ、片付けるよと言っても 海みたい~と遊ぶ 今ここ。 無で携帯を触る。 私は体調悪いし…
トイトレについてです。 1歳半の下の子が、上の子や保育園の他の子からの影響かで、少し前かトイレに興味を持ってます。 いきなりズボン脱いでオムツ脱いでトイレに行こうとするので、補助便座置いて座らせるんですが、座ったら、出たーと言ってペーパー取って拭いて流して終わり…
トイトレって、毎日やらないと完了しませんかね? 保育園に通っていて、2歳前から保育園でもトレパンの日がありました。 今は3歳ですが、まだトイレで1回も出来た事ありません。 本人はトイレ行きたい!って言う時もあります。 でも出ない。 部屋に戻り少しすると漏れてます😱 …
1歳2ヶ月の娘を育ててます。 ハイハイをするようになってから トイレにまでついてくるようになり ママちっちって言っていたら おまたをおさえてちっちって言うようになりました。 ちっちって言っても何回もおしっこをしてたり 言ってもおしっこしてなかったりと適当に言ってたの…
トイトレについて質問です! 最近うんちをするとお腹ポンポンして教えてくれるようになりました! 今年の夏にははじめようかな〜と思っていたのですがタイミングが来たのかな!?と思っています。 次のステップはどのようにしてあげたらいいのでしょう?? あとこれは絶対必…
カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 皆様のお知恵を拝借したく、質問します。 頂き物や借り物をした時のお礼についてです。 ①私の親友から、特に期間などは定めていないのですが 手動のバウンサーとプーさんのメリーを借りています。 友人は、まだいないのですが二人目を考…
トイトレっていつ頃から 始めましたか🤔? 4月から保育園入園なのですが ある程度、保育園で してくれるのでしょうか?💦 保育園によりますかね(´・ω・`)
娘がおしっこって教えてくれて、トイレでおしっこできちゃった🥺💕 おしっこ出るときは教えてねー😃とは声掛けてたけど、トイトレもしてなかったのに、スゴイ👏✨✨
トイトレ初めてから徐々にトイレでおしっこ できていたのですが数日前ぐらいから出てないのに 出たー!というようになり先程もふざけながら 出たー!と言っていて私も怒ってしまいました。 トラウマになるでしょうか… せっかくできていたのに怒ってしまったと後悔しています。 出…
今月3歳になった娘がいます。 トイトレについて悩んでます。 保育園では午前中パンツにしていて、お漏らしすることないそうです。 家でもおむつを濡らすことが減ってきて、トイレに誘うと成功することが増えてきました。 先週末はほぼ成功! 今日は保育園お休みにしたので、1日…
トイトレ中の帰省!おまるを持って行くか悩んでいます💦 ここ最近自ら、おしっこでる!と教えてくれるようになり、トイレに間に合ったり間に合わなかったり、という感じです。 週末車で義実家に3泊帰省するのですが、みなさんならおまる持って行きますか?持って行きませんか? …
病んできました。 2歳8ヶ月の娘。 しょーもないことは自分で!と怒るけど、、 トイトレも、いや! トイレ行かない! お着替えもいや!ママがやって! 靴は最近ようやく自分で履くようになりました。 スプーンで食べるのもここ数ヶ月の話。 ジャンプはまだできません。 歩く…
2歳9ヶ月の息子がいます。 トイトレが進みません。 私のやる気のなさが原因です。言葉のやりとりがまだ難しいし、誘っても嫌ばかりで毎日参ってしまいました…。生活の区切りで誘いたいけど…。やる気が出るような言葉がけも、言葉の理解が難しいのです…。またトイレが寒い…。本当…
上の子に対してのイライラが止まりません。 もうすぐ産後4か月で だいぶ生活も慣れて最近イライラましやな〜 って上の子とも上手くやれてるな〜 って思ってたけど、、 落ち着いてきたから 一旦中断してたトイトレ開始。だいぶ遅め。 まだおしっこ出たとか、 おしっこのサインが…
ずっとイライラしてもうどうかなりそう。 蒸発してしまいたい。 下の子は後追い人見知りすごくて4月から保育園なのにミルク全然飲んでくれない。毎日練習しても嫌がる一方。 上の子は年少なるのにオムツ外れないしトイトレも全然うまくいかない。 旦那は旦那でほんと大きな子ども…
トイトレについて教えてください。4月から幼稚園に行く娘がいます。嫌がりつつ朝のトイレはできるようになりました。寝る前も誘ったら行ってくれて出来る時もあります。普段日中は全然で一時保育週3行ってます。保育園ではトイレは教えてくれません。トイレ!トイレって言う時も…
トイトレで補助便座を購入しようと思っています❗ 持ち手が付いているものがいいかなぁと思っていますが、みなさんどんなの使ってますか?
トイトレのタイミングについて質問です☺︎✨ 最近うんちはした後ですが完璧に教えてくれるようになりました!また、私がトイレに行く時もついてくるようになりトイレにも興味が出来てきたみたいで、トイトレ始めるタイミングを悩み始めました!みなさんいつから&どんなタイミングで…
1歳9か月の子がいます。 うんちをしたら、おちんちんをパンパンとして教えてくれます。 しかも今日は、うんち出てないのにパンパンしてるから、うんちでるの?と聞いたら、踏ん張り始めました✨これって、うんち出る事を教えてくれたって事ですかね?😆 トイトレするなら今ですかね…
昼間、日中のオムツを卒業した!っていう目安は どんな時ですか? お漏らししなくなったら? お出かけしても全てトイレで出来たら? 夜はまだオムツ履かせてますが、 昼間はパンツです。 買い物(往復30~40分)に行く時や、 ベビーカーで昼寝しちゃう時も パンツの上からオムツ履…
1歳8ヶ月の息子ですが、そろそろトイトレ始めた方がいいでしょうか?
トイトレの💩について教えて下さい。 ウンチだけはおむつでしかしてくれず、 した後に教えてくれる時はあります。 踏ん張り始めた時に急いでトイレに行き、 ギリギリ間に合ったことが2回あります。 ですがトイレに座って踏ん張る事を嫌がり 出ない出ないと言ってその後におむつで…
もうすぐ2歳になる男の子がいます。 トイトレを始めようと思い、定期的にトイレに誘っているのですが 始めのうちはアンパンマンの子供用便座に座りたいが為に誘いに乗ってくれていましたがある時から全くトイレに行ってくれなくなってしまいました、、、 トイレへ誘ういいアイデ…
トイトレを始めたのですが、おしっこの間隔が短いです😭45分〜1時間くらいでします💦早いと30分でします。オムツの時は2時間は空いてました!事前報告をしないので、先回りしてトイレに連れて行ってるのですが、大変です。徐々に空いてきますか?
トイトレ初めて1週間パンツと布とれぱんで垂れ流しやってます うんちは出来るようになりました! おしっこは漏れてから教えてくれてその後すぐおまるに座ります 今日、外出先おまるで2度座ってもらったら成功 1度漏れました 帰宅後何度かパンツで漏らしましたが その後夕方からパ…
ダメだとわかっていても子どもにイライラしてしまう。 ぜんぜん進まない娘のトイトレ。 息子の激しい黄昏泣き。 旦那は仕事上帰ってくるのは2日に1回。 こんなんで社会復帰できるのか私…
3歳7ヶ月の娘のトイトレについてです。 先日、トイレに2時間弱座ってやっと初めておしっこを出せました。 が、まだトイレでおしっこをするのがすこし恐怖みたいで、まだまだトレパンに漏らしてばっかりで、2回しか成功していません。 今日も、モジモジし出して自分から「トイレ…
トイトレ中、もしくは成功したての方に質問です。 1日何回くらいトイレに行きますか? (1日のおしっこ回数は何回くらいですか?)
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…