

るる
私は3歳でしました😭

退会ユーザー
体の準備と本人のやる気次第なので、個人差出るところだと思います。

はるか
本人次第ですが
うちは私がトイレにいくタイミングで座るだけ座らせてます!
本人も全然嫌がったりしないので⑅︎◡̈︎*

ゆい
うちは知らせてくれないのでまだやっていません💦
1歳半くらいからトイトレはじめている人がいますが、30分しかおしっこが持たないみたいで2歳半でもおむつでいます💦

はじめてのママリ🔰
おしっこしたら自分で言えたり、おしっこの間隔が2時間程度あくなら始めても良いとは思います😄
体と心の発達がまだだと、むやみに始めてもトイトレ期間が長引いてしんどいだけかと😅

まちゃ
お母さんとお子さんのタイミングでスタートしたらいいと思います😄 トイレに興味を持ち出したんですか?✨ 娘は1歳4ヶ月にスタートしました😄 何歳何ヶ月だから、こうしなくちゃいけない、まだ何歳何ヶ月だからやるのは早過ぎる!という事は無いと思うので、やってようと思ったその時が始めどきだと思います(*Ü*) お子さんの成長に合ったトイトレをしてあげれば良いと思います😄

ネコ
うちはまだまだオシッコの感覚があきませんが、一昨日はじめました。
理由はトイレの絵本が大好きで、トイレに興味をすごく持ちトイレに入ろうとしたりするので。
そしてコロナ騒ぎで遊びの時間がもたなく、暇なのでなんとなく始めました。
ガッツリこまめにトイレに誘ったりはしていなく、私の気持ちに余裕がある今のうちに座るのだけ慣れさせようと思ってます。
コメント