※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもも🔰
子育て・グッズ

来週の4ヶ月検診で離乳食について質問しても良いでしょうか。関連の本を購入した方が良いでしょうか。また、検診で聞いておくべきことがあれば教えてください。

来週4ヶ月検診があります
離乳食のことはこの時期から聞き始めればいいのでしょうか?🥲
まだ何も分からない&無知すぎて…😞😞
本など購入した方がいいでしょうか?

それと4ヶ月検診に聞いておいた方がいいこと、聞いておいてよかったことなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ほー

うちの自治体の場合は、4ヶ月健診の時に栄養士さんから離乳食についての話がありましたよ〜。
離乳食を5カ月から始めるのであれば、聞いておいていいのかなと思います😊
私も離乳食については何も分からない状態で4ヶ月健診行きました。

うちは首座りがなかなかOKが出ず、
経過観察で5、6カ月時にも健診行きました。5カ月時点でまだ首座りOKが出ず、保健師さんに聞いたら、離乳食はちゃんと首が座ってから始めた方がいいからと言われたので延期。6カ月になる直前の経過観察でやっと首座りOKが出たので、保健師さんに離乳食始めていいか確認したらOK!とのことで、保健師さんに確認してから離乳食スタートさせました😂