

てんまま
長男、次男のときは6時起きで8時には家事も離乳食も終わっていたので
9時からの児童館や支援センター行っていました(^^)
朝寝は8時から30分とかだった記憶があります(^^)

6み13な1
朝寝させつつ、支援センター行ってました😊着いておろして、最初不機嫌でも「楽しく遊べるところだ!」と気付くと楽しく遊び出します。

はじめてのママリ🔰
うちも午前に昼寝してる時は全然いけなかったですよ💦
朝寝させてから来るか朝起きるのが遅いとかですかね。
でも午後は全然人いないですよね笑
午前は溢れかえってます!

はじめてのママリ🔰
朝の離乳食7:00頃、朝寝9:00~30分くらいで切り上げて午前中いってました!

ママり
午前中は大きい子、午後はお昼寝2回の小さい子が多いってよく聞きます。
赤ちゃんの利用が少なめなセンターなのでは?
コメント