「トイトレ」に関する質問 (1088ページ目)


トイレトレーニングについて。 あったかくなってきて、洗濯物も乾きやすくなってきたので今日から本格的にトイトレを開始しました。1年以上前から補助便座に座る練習はしてきましたが、一度もトイレで排泄出来たことは無い状態でのスタートです。 いきなりパンツ方法をしようと…
- トイトレ
- オムツ
- お昼寝
- トイレトレーニング
- おしっこ
- うるしー🐻
- 1







2歳7ヶ月で保育園にも行ってないので トイトレがなかなか進みません。 1日の中で、朝起きて、お昼、寝る前しか トイレに連れて行ってません。 もっと頻繁に連れて行った方がいいですよね? トイレに行くと必ずおしっこします。
- トイトレ
- 保育園
- おしっこ
- 2歳7ヶ月
- トイレ
- 著名
- 4

トイレトレーニングについてです。 トイトレはゆるーくしていましたが、最近娘が紙オムツを全力で拒否するようになりこれは本格的に始めないと私も娘も辛いと思ってます。 こどもチャレンジのしまじろうのトイトレ動画を見せた後だったので、お昼ごはんを食べた後になんとなく誘…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 体重
- 動画
- ryoko040r
- 3














3歳児、これまでの育児の中で1番きつい時期な気がします。 吐き出しと質問です。 大したイヤイヤがなく3歳まできましたが、今まさにイヤイヤ期?!と思うほど、ヤダが多く、返事が基本的にあまのじゃくで困ってしまいます。。 あまり叱り過ぎないようにと思い、まずは少し見守…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- 3歳児
- チャイルドシート
- けいちー
- 6




