
トイトレに挑戦中の子どもが、イヤイヤで挫折しています。無理強いは避け、本人が行きたい時にトイレに連れていこうとしていますが、嫌がります。周りの子がオムツを取っているので焦っています。
トイトレについてです。
これまで3回ほど挑戦してますが、イヤイヤで挫折しています。
先日3回目の挑戦でうまくいきつつあり、1回トイレでおしっこできたので褒めまくっていい方向にいっていたのですが、それっきりトイレに行ってくれません😓
無理矢理だとまたトイレが嫌になってしまうと思ったので無理強いせず本人が行きたいときに連れていこうと思い、ずっと声掛けはしているのですがすごく嫌がります
トイトレのためにいろいろ好きなキャラクターをかざったりしているのですが、ダメです
昨日くらいからオムツを変えるのも嫌がるようになってしまいました😓
嫌ならいいよーと落ち着かせてから変えるようにはしているのですが💦
いつになったらトイトレできるのかな💦
周りの子はもぉオムツ取れている子ばかりで焦ります
- しゅり(6歳, 7歳)

N
私も焦ってます😢4月から保育園入ったので、周りのことみて自分も!ってなるかなと思ってた矢先、コロナで保育園休園になり、、このまま3歳になりそうです😭😭

ママリ
取れてる子ばかりなんですね💦うちは今週3回成功しましたが、昨日今日と2日連続0回でした。苦笑
まだまだ道は長そうです。

退会ユーザー
長男がまだオムツとれていません😅
一時期ものすごいやる気だったのですが今は全く教えてくれなくなり…トレパンは履くけどだだ漏れ、言い聞かせても全く響いてないので今は無理だなと判断し、すっぱり諦めました🤦♀️💦
うちはもう幼稚園に行ってるので本当は焦りたいのですが…😭やはり本人のやる気が持続しないと難しいです💦
早くやる気出して欲しいですね😩💦
コメント