
コメント

ゆっぴ
息子はいま2歳8ヶ月です。
2歳2ヶ月のときにオムツが取れましたがそのときは回数多くて1日に10回くらいは行っていたと思います!
それこそ30分以内にトイレ行ってたときもありました!
2歳半すぎたくらいからだいぶ回数減って5〜6回くらいだと思います!うちも言葉は今だに遅い方ですがトイトレと言葉はあまり関係ないように思いました!🤔でも、おしっこの間隔が少しあいてからのほうがいいかもしれないです!!

aa
長男が2歳半の時にオムツチェックでおしっこの間隔が開き始めていたので、やるぞ!とやり始めたら10分に1回はトイレに行ってました😂そしてほぼ出るんです💦
まだ早かったのかな〜と思いましたが、それから3.4日で間隔が空くようになってほぼトイトレ完了しました!
あ、まだ始めてはないんですかね?🤔
-
ままり
やり始めたら10分に一回ですか!
続けたら長くなるんですかね😊
今日3日目なのでがんばります!!!- 5月1日
ままり
10回ですか!
我が家は16回も😓
でも言葉はあまり関係ないと言っていただけたので根気よくがんばります😊
ゆっぴ
いまだに30分で行くこともあれば半日近く行かないとかマチマチですね😅
検診で指摘されるほど言葉遅いですしいまだに単語です。
逆に知り合いでものすごく喋っていてもオムツ取れない子もいるのであまり関係なかったです!
ままり
私も検診で指摘されました!!
いまだに単語です😭
そして宇宙語でもありますし。。
でもちっちは言えるのでおしっこだけやっていきます!
ありがとうございます😊