※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子どもがいる32歳の女性が、周囲の二人目出産ラッシュに劣等感を感じています。一人っ子を予定しているが、世間体から二人目を持つべきか悩んでいるようです。

もうすぐ3歳の子がいます
32歳で周りは2人めラッシュ、、

うちは一人っ子予定で、2人目欲しいー!!!!
とはなってないんですが、
なんとなく置いてけぼりにされてる感と言うか
劣等感を感じてしまいます。
一人っ子はマイノリティですもんね、、、

正直1人めも夫との子どもが欲しい!!!という強い願望より世間体やその置いてけぼり感から子ども必要だよね、みたいなのがきっかけです(ですが、子どもはめちゃくちゃ可愛がってますので💦)

この感覚、なんだろなぁモヤモヤ

コメント

みー

分かります!!うちも1人っ子希望ですが、保育園のママさん達や同級生が2人目どんどん妊娠していて意味もなく焦ります💦
1人目も結婚4年経ってから、そろそろ子ども作った方がいいのか?みたいな感じだったので…(同じく、子どもは何よりも可愛くて大切です)
私は今年34歳になるので、今ならまだ高齢出産じゃないな…とか無駄に考えたり(決して高齢出産が悪いわけではなく、境界線が引かれているから気になるだけ)💦
でもやっぱり我が家にとっては1人っ子がベスト!って思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2歳8ヶ月でもはやみーさんが自分かと思いました😅笑
    ですよね、、、
    色々考え巡らせるんですがやっぱり1人かなぁには落ち着きます😓
    ただモヤモヤは続きますね💦

    • 7時間前
🔰まま

一人っ子でいいんじゃないですか??
今の時代一人っ子の方が多いかもですしね👀

ままり

ひとりっ子はマイノリティじゃないですよ😊時間も愛情もお金も独り占めできて最高だと思います✨✨

私は2人で終わりと決めていますが、3人産んでる人に対して劣等感感じます。なのでお気持ちよくわかります。
でもひとりっ子でお金や時間に余裕あるのを見るととても羨ましくなります。ないものねだりだなって思ってます。