子育て・グッズ おすすめのトイトレの仕方を教えてください! おすすめのトイトレの仕方を教えてください! 最終更新:2020年5月1日 お気に入り 1 おすすめ トイトレ ︎☺︎(2歳6ヶ月, 7歳) コメント さあ うんちはトイレでする様になって パンツ履かせず過ごさせ 30分~1時間おきに トイレ誘ってたり 朝起きて、昼寝後、お風呂前 毎食後のトイレ習慣付けると 成功しました。 5月1日 ︎☺︎ 2歳1ヶ月なのにもう成功してるんですね!すごい! トイレに誘っておまるに座らせてって繰り返せばいいってことですか? まだぜんぜん喋らなくておしっこ教えてくれなくて🤦♀️ 5月1日 さあ 私も言葉が分からない時に "チーチーは?"オムツトントンして 教えてねって教えてました。 1歳過ぎてから一緒に トイレに連れていきました。 最初はトイレでしている事を 教えたら多分オマルに 真似して座りたがるように なると思うので。 オムツ履いてる時から うーんってうんちしてる時に ダッシュで抱っこして トイレですることを覚えてもらい うんちが出来るようになって おしっこを覚えさせました。 おしっこはパンツ履かせず 過ごさせ定期的にチーチー行く? って言ってたり 朝起きたら、昼寝後、 お風呂前、毎食後を 習慣化させ成功しました。 私はオムツ代節約したかったので すぐにでも取りたかったんですが 急がなくても言葉が分かる3歳頃に した方がすぐに終わるそうです。 最初に大人の便器に座らせたら 怖がったのでオマルで開始して 今はオマルで自分でしてますが 補助便座も慣れて欲しいと 思ってます。 5月1日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
︎☺︎
2歳1ヶ月なのにもう成功してるんですね!すごい!
トイレに誘っておまるに座らせてって繰り返せばいいってことですか?
まだぜんぜん喋らなくておしっこ教えてくれなくて🤦♀️
さあ
私も言葉が分からない時に
"チーチーは?"オムツトントンして
教えてねって教えてました。
1歳過ぎてから一緒に
トイレに連れていきました。
最初はトイレでしている事を
教えたら多分オマルに
真似して座りたがるように
なると思うので。
オムツ履いてる時から
うーんってうんちしてる時に
ダッシュで抱っこして
トイレですることを覚えてもらい
うんちが出来るようになって
おしっこを覚えさせました。
おしっこはパンツ履かせず
過ごさせ定期的にチーチー行く?
って言ってたり
朝起きたら、昼寝後、
お風呂前、毎食後を
習慣化させ成功しました。
私はオムツ代節約したかったので
すぐにでも取りたかったんですが
急がなくても言葉が分かる3歳頃に
した方がすぐに終わるそうです。
最初に大人の便器に座らせたら
怖がったのでオマルで開始して
今はオマルで自分でしてますが
補助便座も慣れて欲しいと
思ってます。