女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普段油っこい食べ物はあまり食べず、和食中心で、野菜もたくさんとっています。 味付けも出汁を使って薄味を目指しています。 しかし夫婦共にコレステロールが高いです。 なぜでしょうか… コレステロールを下げる食事とかおしえてください。 わたしは善玉HDLが多いですが、主…
子供がお腹に蕁麻疹が出来ました。 原因が食べ物によるものなのかは 不明で蕁麻疹を発見した19時から 24時の間まで消えず 夜中にかゆい!いたい!で泣いて 30分ほどして泣き止み寝ました。 今は昨日よりおさまってるものの 病院はいくべきですよね? また小児科、皮膚科どちらに …
ここで奥さんを食べ物に例えるならなに?と旦那さんに聞いてみてくださいという質問があって聞いてみたら… 「調理が難しくて一筋縄ではいかない、最初は苦味や渋味があるんだけど、噛めば噛むほど甘さが出てくる物...」 ここで終わりです笑 そんな食べ物ある?!って感じでした🤣🤣…
1歳2ヶ月の男の子がいます。 離乳食でおにぎらずなど、ベタベタしてつかみ食べをしたがりません‥。お皿に乗ってる食べ物を自分で掴んで食べることは稀で、お皿をひっくり返してしまいます。 ボーロ・ハイハイは手掴みして食べます。人参や大根は大人の手のひらに乗せればつかみ食…
息子の便が黒くて気になってます💦 時々黒い便をするので食べ物かな?って 思ってましたが最近黒いので気になります💦
長男に対して過剰に怒ってしまいます。 ついさっきも、一緒にテレビを見て楽しくお話ししながら過ごせていたのに ふとみたらプラレールから取り出した電池を長男が舐めていました。 普段から「食べ物以外は口に入れない」と話をしている中の行動でさらに電池という危険なもの…
愚痴です💦 本日子供たちの為にイチゴを買いました😊 1パックです。夕ごはんに出しました。おかわり要求(笑) 「もう全部なくなっちゃうじゃん!食べ過ぎ~」と私が言うと……義母が「私の分がなくなるだけだね」って… え?始めから大人の分(私たち夫婦含め)は買ってきてないという…
2歳8ヶ月 娘、今日の食事酷いです。 朝、トーストひとかじり。 11:00 アンパマンパン3本 昼 ポケモンメロンパン 千歳飴 三切れ 夜 納豆ご飯二口 鶏肉汁 一口 朝、オムライスを連呼するので作ったが、全く食べず。 これでも元気に走り回り、遊びまくってます。 子…
奥歯の虫歯が急に激痛になってしまい、、 歯医者さんには予約してましたがあまりの激痛に 電話してその旨を伝えたところ土曜日に来てくださいと 言ってもらえました。゚(゚´ω`゚)゚。 カロナール効かない、痛みがどんどん増し今食べ物を 食べたり噛み合わせをするだけでも激痛です😭😭💦 …
2歳5ヶ月の娘について。 以外出来る事と出来ない事です。 客観的に見てどう思いますか? 成長の過程でこれが普通なのか、今後集団生活をしていけるのか、加配が必要なのか。。 1歳半検診では特に問題ないと言われましたが、言葉が遅く、指差しも出来ませんでした。 その他の積…
子供の頃嫌いだったのに大人になったら(最近になって食べれるようになった)食べ物ってありますか?😊 私はさっきカレーを作っていて、そういえば子供の時は母親がキノコやら何やら色々なものを入れてカレー作っていたのであまり好きではなく、今の旦那さんと付き合ってた時にデ…
胃痛で、会社早退してから 家帰って吐きました😢 それからとりあえずあったかくしてねてます。 吐いたのもあって空腹で胃がキリキリしてます あったかい飲み物と、あったかいうどんが 食べたいんですが胃が痛くて動けません😢 ひたすら耐えるしかないですかね😭 旦那が帰って来て…
今日から34週です🤰🏻 入院準備そろそろしなくてはと思うのですが、何からしたらいいかわからなくて😂 必要なものは買ってあります!(食べ物飲み物以外) 何からしたらいいか教えてください!😂 ジャンルごとにパック詰めですか?🤔 今着てるパジャマが裏起毛の授乳口付きパジャマなん…
来週で1歳、手つかみ食べ全くしません、、、 もともと何かを口に持っていくことが 月齢が低い頃からほとんど見られませんでした💦 離乳食自体は5ヶ月から始めて今まで嫌がったり 全く食べないということはなかったです。 バナナの細切れを置くと触って終わりなので 感触が嫌なの…
食べ悪阻です。 3食しっかりご飯食べても間食してしまいます。 空腹が気持ち悪くなり低血糖っぽくなります 甘いものがすごく食べたくなり 妊娠糖尿病になるのが怖いですが本能的にやめられません 甘くなくてもいいので 食べ悪阻にいいような いきなり血糖値を上げず、満足感…
いつもありがとうございます! 今年5歳の男の子の息子のことなのですが、 最近嫌いな食べ物を食べると吐きます😢 私自身も好き嫌いはあるので いつも無理に食べなさいとかは 言ったことはありません(´;ω;`) 少し食べてみる?とかなどは言います。 好きな物などはめちゃめちゃ…
一昨日からいきなりオナラが臭くなったのですが 特に臭くなるような食べ物や水分不足でも無いのになんだろう😭😭😭 我慢したく無いけど臭すぎて我慢したいし 旦那に突っ込まれるの嫌で我慢しちゃう😱
22歳の息子、今は学生で一人暮らしをしており来年度就職が決まっております。 20歳を過ぎてから、もうクリスマスプレゼントはいらないと言われておりますが、 なかなか会えないですし学生最後のクリスマス、何か送りたいです😂 同じくらいの年代の旦那様や身内の方がいらっしゃ…
2歳手前の次男の偏食がすごすぎて悩んでます。 おにぎりとアンパンマンポテトとアンパンマンパンでほぼ生きています😭 毎日必ず他の手作りのものも出しますが絶対に食べず、 それしか出さないと食事自体拒否します。 冷凍のチャーハンとかなら食べるのに、私の作ったものは全拒否…
義母の事で相談です😔 クリスマスの話なのですが 義母の家でクリスマスツリーを買って飾り付けするって聞いたので よかったら一緒にしませんか?って聞いたら賛成してくれたのですが 義母、義母の母親、私の旦那、子供の5人でクリスマスパーティーをする予定だったのですが 1家50…
40代前半のご夫婦への贈り物ってどんな物が喜ばれますか? 食べ物以外で探しています。 予算は5千円~1万円程です。
一歳半の息子がもしかしたら爪楊枝の先を少しだけ食べてしまったかもしれません😓 爪楊枝の尖っている方を5mmほど少しだけ食べてしまった可能性があります💦 ネットなどを見て様子見していて、2時間経っても特にいつもと変わりなしですが、やはり心配になってきました。 病院受診…
生後7ヶ月で今離乳食中期です。 口を閉じる力をつけるため?スプーンは下唇につけるだけにしてて、そうするとパクッと咥えてくれるのですが、その後口を開けてぺちゃぺちゃと食べてしまうため口から食べ物が溢れてしまいます🥲 普段から口がよく空いてて舌がでていることもあるの…
先週木曜日に風邪症状無しで発熱し、ピークで40度、日曜には解熱し昨日には発疹も引きました。 突発性発疹でした。 しかし、先週からゼリー、プリン、アイスくらいしか食べていなかったからか、解熱してからも毎食ゼリーを欲しがるようになりました。 ゼリーあげないと、イヤイ…
2人目妊活中です。皆さんならいつ検査しますか? いいねでお願いします。(生理は24日に終わり、25・26日と茶おり) 生理は普通に来たのですが、いつもより量も少なく短い日数で終わり、その後、初めて茶おりが続きました。喉の痛み、鼻水、倦怠感、眠気、食欲も減り、食べると吐…
11月の家計が余ってる感じがするので (まだ計算できてませんが 皆さんなら何買いますかー?? 自分のもの? 旦那のもの? 息子のもの??? 食べ物????? やっぱ食べ物ですかね???
今から新築工事の方々に差し入れをするため買いに行きます。暖かいコーヒー、今日は少し日が強いので冷たいお茶を1人ずつ買おうと思ってます。 食べ物系は何がいいと思いますか?何をあげましたか? チョコだと日差しで溶けるかな〜とか考えてます💦
これってアレルギーの湿疹だと思いますか?💦 もともと顎やほっぺは乾燥で荒れてます💦 ちょうどお肉で隠れる部分なのでもともとここにブツがあったかは分からず💦 アレルギーになる食べ物は豆腐だけで、豆腐は何度も食べています💦 食べてから20分くらいです
産後の生理が最初は落ち着いていませんでした。 9月にホルモン剤を一度服用してから落ち着いたかと思っています。(以下の感じです) 6/27-7/5 7/11-7/24 8/9-8/11 8/15-9/5 9/11-9/16 10/1-10/9 11/1-11/8 今回生理予定日が11/30でした。 行為が11/8,14,17とありました。14は避…
ディズニーランドに行く前日に、ディズニーセレブレーションホテルに一泊します! このホテルには朝ごはん用のカフェは付いているようなのですが、夜ご飯をどうしようかと思っています。 土地勘ないのですが・・・このホテルの近辺に食べ物屋さんあるのでしょうか? 新浦安駅周…
「食べ物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…