「食べ物」に関する質問 (193ページ目)


もうすぐ9ヶ月になります。 最近離乳食の食べが悪いです。(特に朝) 毎回同じようなメニューなので、たぶん飽きてきてるのだと思うのですが、、、ベビーフードは全部食べます😢 量もどの食べ物もすごく食べる子ではあるのですが、最近グズグズが増えてきてます。 このメニューな…
- 食べ物
- 離乳食
- ベビーフード
- 食べさせ方
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0




毎日離乳食を食べなくて辛いです。 どんなに工夫しても食べません。 食べ物で遊んだり、投げたりしたらすぐに離乳食を終わらせています。 栄養状態が心配ですが、皆さんどのように工夫されていますか?
- 食べ物
- 離乳食
- 夫
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1





大人の私の話です。 妊娠はしていません。 もともと便秘体質なのですが、薬は飲まずになんとかやっていっています。 便秘に効いたよ!という食べ物や行動があったら教えて欲しいです😊
- 食べ物
- 妊娠
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後6ヶ月です。 最初は興味を示してパクパク食べてくれてました。 離乳食を始めて3週目になり、最近はスプーンが気になるようで、お口に持っていくと自分で持とうとします。そしてお口にスプーンが入ったら食べているというより、スプーンをカミカミ。食べ物は口から出て顎へダ…
- 食べ物
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後6ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


便秘で悩んでいます。。 1歳4ヶ月です。 生後2ヶ月で1週間💩が出なくなり、ヒルシュスプルング病疑いで大学病院での造影検査をしたのですが、悪いところは見当たらなく、腹筋が弱いだけだろう、、とのことでヒルシュではありませんでした。 そして今まで浣腸とマグネシウムで出し…
- 食べ物
- 病院
- 生後2ヶ月
- 先生
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 0



あと数日で7ヶ月になりますが、今月に入ってから離乳食をほとんど食べてくれなくなりました。離乳食開始〜1ヶ月目までは比較的嫌がらずパクパク食べてくれましたが開始1ヶ月目を過ぎたあたりから進まなくなりました。硬さを変えてみたりしてみたり、比較的甘めなかぼちゃやさつま…
- 食べ物
- かぼちゃ
- さつまいも
- 歯固め
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

汚い話ですみません💦 自身のトイレ(大)の話なんですけど、皆さんの中でこれ食べたらうんちが臭くなるって食べ物があったら教えてください🙂 腸活始めてまして、色々意識してみようかなと😆
- 食べ物
- うんち
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


