女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
千葉県に住んでいます。 明日子供が保育園から歩いて動物園に行くのですが、持ち物にカッパとあります。 小雨程度は決行するそうです。 一応明日の天気予報は曇で雨は降らないと思うのですが 百均で買った災害用に備蓄してあるカッパか西松屋やバースデイ等で売ってるちゃんとし…
災害に備えて給水タンクを購入する予定です。 4人家族ですが、10Lの水があればどのくらい生活出来るのでしょうか… 20L分くらいあった方がいいでしょうか?🙇♀️
雨がすごいですね! 土砂災害レベル3ってなってますが、保育園から連絡ないのでやってますよね? みなさんの保育園はやってますか?
雨と風がすごい💦 土砂災害の危険があるみたいな箇所もあるし 幼稚園休ませよう💦 避難所も開設してるのか💦
お風呂について🛀 どっちの意見が正しいというか、理解できますか? 少し長くなります💦 義母と同居してます。 お風呂洗いは義母が毎日やってくれてます。 お風呂の順番は基本的に 旦那→息子をいれる→私→義母 の順番のことが多いです。 義母は夜にお風呂に入らないで 翌日朝に…
幼稚園でもらってきた手紙なんですが 交通災害共済って入った方がいいですか? 年会費350円と書いてあるんですが
来週保育園の見学に行きます! ・方針 ・紙or布 おむつの持ち帰り ・お昼寝布団持ち込み ・仕事が休みでも預かってもらえるか ・薬はのませてもらえるか ・災害等あった時の対応 ・+でかかる料金 ↑ 以外に聞いておいた方がいい事 見ておいた方がいい場所などはありますか?
長野市で家を建てるなら 土地価格の安い①千曲市②須坂市がいいかなと思っています。どちらが良いと思いますか?またその地域に住んでいる方のご意見が聞きたいです。交通アクセスや災害に強い・弱いなどご助言いただきたいです。土地勘がないので、ご意見いただけると助かります。…
災害の想定してます⚠️ 津波、高波、土砂崩れ、洪水の危険度が低い土地で、高等な耐震性がある家で地震による倒壊などの危険度も低い場合で、家から避難用の荷物一式を持ち出すことが、どうしても想定できないです。避難バッグは避難所で使うものですか? 特定地域の災害でも県外…
auとUQモバイルはどこがどう違うのか教えてください。 前に何か災害等あった時には大手会社からつながると聞いたことがあるのですが… やはりUQの方が安くなりますか? 家族でひとりはUQもう1人はauとかだとあまり変わりませんか?
災害のためだけにテント用意してる方いらっしゃいますか? 普段は全く使う予定ないんですが災害の時のプライバシー確保のためだけに買おうか迷ってるんですが勿体ないですかね?😭
土日夫が仕事なので、4歳と1歳の息子たちと3人で過ごします。 田舎ですが私が車を運転しないので、近所の公園しか行っていません。 同じような方、バス等でどんどんお出かけしていますか? バスの中で下の子泣いたらどうしよう ベビーカー持っていきたいけど、バス混んでたら…
前から心配性でしたが船の沈没の事故があってから尚更いろいろ考えてしまいます💦 小さな子どもさんとお母さんお父さんなど乗っていて自分が同じ立場に遭遇したら…子どもだけでも生きて欲しいけどどんどん船が沈没していく…海へ投げ出され子どもが流されていく…など考えると胸が張…
マイホームについて、以前も質問しましたが状況が変わったのでまた質問します! 参考にしたいので意見を頂きたいです! 建築条件のない土地が本当に出てこないので 建築条件付きの分譲地で検討しています。 最終的に2択になったのですが、どちらにするか決めきれないので😅😅 ちな…
自然災害による泥(砂利)の処理について 昨夜の大雨で自宅前が冠水してしまい、低い位置に家が建っているため、砂や砂利が流れてきてしまいました。 通常このような物の処分は産業廃棄物として業者に頼むしかないと思うのですが、自然災害による物の場合無料で引き取ってもらうこ…
園によって違うと思いますが、災害などで一斉降園になった場合、バスで帰ってきますか? それともお迎えですか?
近々引越しするので幼稚園を探しているのですが、どちらの園にするか迷っています。皆さんでしたらどちらを選ぶか教えてください! 年中(転園予定)、満3歳(来年入園)、0歳の子供がいます。 ①のびのび系【新居から徒歩15分、路線バス利用可】 ◎外遊びメイン、自由に遊び回…
最近、戦争、コロナ、自然災害といままで以上にこわくなりました。出産後のホルモンバランスのせいなのでしょうか、、、??同じように産後不安が大きくなった方いますか?
福岡のゆめタウン筑紫野や天拝山駅、朝倉街道駅などは災害(浸水など)などは過去に起こってますかね😢 またこの辺の保育園待機児童はやはり多いですよね😭
みなさん火災、地震保険はどこで加入されてますか? 5年経つのでそろそろ次どうするか悩んでます😭 一戸建て、木造、5年、水害以外の自然災害に対応、家財300万までで5年20万ちょっとは普通ですか?? ネット保険も気になってます💦
災害に備えて、、 子供が小さいので自宅避難が現実だと思いますが皆さんどんなものストックしてますか? 今見たら ろうそく、マスク、簡易トイレ、かんぱん、ビスケット、おむつ、カセットコンロ、カップ麺、ガスボンベ、パックごはん、レトルトカレー、飲料水、飲料水以外の水…
ゾンビ映画見たら、、、 現実にそんなことが起きるんじゃないかと思って、もしそんなことが起きたら子供連れては逃げられないので自宅避難が一番じゃないかと思ってます‼️ 現実的じゃないとか頭おかしいと思われるかもしれませんが、同じような発想ある方いらっしゃいますか?😂 …
災害用の簡易トイレについて 皆さんどのようなものをストックしてますか? ネットで見てたんですが、100個で23000円というのがあり、流石に高いなと思って💦 今のところ百均で買った簡易トイレが数個だけあるのですが、皆さんどのようなものストックされてるか教えてください(^^)
皆さんのお子さんの通ってる小学校は携帯禁止ですか? やっぱりどこも禁止なんでしょうか? 娘の通学路が車通りが多いのと、 そこら辺に咲いてる花とか、そこら辺に落ちてる石とか興味示して帰りに遊んじゃうので心配でGPSつけようと思ってます。 仲良いお友達もそういう感じの子…
母乳がいい!と思ってる人🙌 私は1人目完ミで、2人目完母です。2人目は、ミルクを飲んでくれなくて、母乳あげてたらいつの間にか完母…なんですけど、完母で良かったなーと思う事があまりないです。笑 ◎お出かけの時荷物が少ない! 確かに荷物は少ないけど、あげられる場所限ら…
もし同じような境遇の方がいらっしゃったら教えてほしいです。 愚痴も入り長くなります。 もうすぐ梅雨時期で豪雨災害が心配な季節になりますが、私には別の不安事があります。 主人の実家が田舎で、雨がひどいと避難指示が出ることが多々あります。 4年前にも避難指示が出た時…
太陽光発電について教えてください。 10月に新築戸建完成予定です。 太陽光は載せるつもりなかったのですが、先日工務店より、太陽光業者の話を聞いてみませんか?と言われました。 業者さんの話はメリット中心で話すと思うので、口車に乗せられて契約しないように、先に色々と…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…