
コメント

ママリ
ゆめタウン〜西鉄筑紫駅の川沿いの道は2.3年位前に豪雨で道路が崩壊してました。しっかり直し、今もちょこちょこ強化工事してたりで、以降の豪雨では崩壊はまだ無いです。毎年6~8月の豪雨や雨が続く日は浸水や崩壊にヒヤヒヤしてます。
規模によりますが夏前の大規模豪雨の時はだいたい久留米〜筑紫野の道路はほとんどそこかしこで浸水します。
無理矢理なら車走れるレベルですが…、毎年のことなので自宅避難に慣れました😅
この辺というか筑紫野市の待機児童はかなり多く我が家は入れる見込みがなく、同時に幼活もしましたが、幼稚園もなかなか難しかったです。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
やはり豪雨は警戒してた方が良さそうですね🥲
そして待機児童はやっぱり多いですよね…、、、🥲
参考になりました!ありがとうございます😭