女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
災害時用にカセットコンロを購入しようと思っています。 家はオール電化で鍋やフライパンはIH用のものを使ってますが、カセットコンロ用に対応したものを別で購入しないと使えませんか?💦
義父が嫌で嫌でたまりません。 昔からお金にかなりルーズで、 私たちが生まれる前は 家の立ち退き料が入ったからと、 家は建てたが仕事を自分から辞めて、その間は年金なども払わず いい車を買い、いい腕時計をつけて 家も取られて、カードローン地獄になってまで パチンコした…
夜中に急に不安になってきました。 子どもへの責任の重さが急にずっしりくることってありますか? 特に手がかかる子ではないのですが(むしろ割と手のかからない子だと思います💦)「私がそばにいなかったらこの子が生きていけない」とか急にマイナスに考えてしまい、眠れなくなって…
災害食について 長期保存ができる 水や、簡単なおかずや、ごはん カンパンとかって どこに売ってますか?
市役所、行政事務の任期付職員(男性の場合)について教えていただきたいです。 一般的には、仕事内容はどういったものが多いのでしょうか?(任期付と任期なしでは仕事の内容が大きく違うものなのか気になりまして…) また、災害時には任期付職員も出動することになりますか?
町内会のメリットって災害以外に何かありますか? 新築分譲地に引っ越しました。引っ越してすぐに町内会の半長さんが入会の案内を持ってきました。 正直、入りたくないです。 年会費は500円で安いですが、役員になった時の仕事やら町内会のクリーン運動やらそんなに関わりを持ち…
玄関の鍵🔑、鍵穴に鍵を入れて回して開けるタイプなのですが、固くて回りにくいし、毎回大荷物を両手に持ち鍵を取り出してというのが大変なので、タッチキーかボタン押して開けるタイプのドアに変えようかと思ってます。 2年前に新築で建てて早すぎかとも思いますが、毎回イライラ…
今度引越し先がガスコンロなんですけど、卓上で使えるIHも持ってます。 プロパンガスだったので今まではよく使いました。 使う機会は激減すると思いますが ダイニングテーブルでパーティみたいなのやる時とか、 災害時に電気が先に来たら使えるかな?と思うのですが、 皆さんな…
生理7日前になると必ず強い不安に襲われます。。 将来の不安、事件、事故、災害などの不安。抗不安薬飲んで落ち着いた方いますか?
赤ちゃんとのお出かけの際、災害用品って持ち歩いていますか? 東日本大地震の時、東京にいましたが電車が停まって当日は家に帰れませんでした。 万が一、赤ちゃん連れですぐに帰れなかった場合、母乳が出ればいいですが完ミにした後にミルクがなかったらと思うとゾッとします。…
太陽光と蓄電池についてです。 ・長州産業の6.36kwパネル19枚 ・京セラの蓄電池5.0kwh ・太陽光発電設置工事¥170,160 ・蓄電池設置工事¥150,000 ・15年保証パック(機器保証.容量保証)サービス ・10年自然災害保証サービス ・省エネ応援キャンペーンで設置割引¥3,100,000 総額¥4…
第三者行為災害報告書(加害者側) 書いたことがある方に質問です。 少し前に揉め事があり、この紙がいきなり 届いたのですがサインして返送したら その用紙を元に賠償金かなんかの請求用紙 が後日、届くのでしょうか? 酔っていた時の出来事なので相手の方が どんな方なのか分か…
明治 ほほえみ らくらくミルクを災害用に常備しようと思っております。 どこで購入するのが一番安く手に入るでしょうか? アタッチメント付きだと助かります。 よければ教えてください。
私たちの新居なのに、、別荘みたい。 6年間の同居を解消して家族水入らずでの新生活なのに 週に数回泊まりに来ます、義両親が。 頻繁でも孫と遊びに来るくらいなら別に良い。 でも泊めるのは嫌だと言った、なのになんでこうなった? じゃあ私の両親も呼べばいいとか言うから、 …
第三者行為災害報告書(調査書) とゆう物が届きました。 以前、夫が飲み会の帰りに駅員さんと揉め事になり 蹴った、と警察から呼び出しがあり、夫を引き受けた。 事があるのですが、その件についての書類なのですが これは被害届とかが出されてるとゆう事なのでしょうか。 こ…
大分市明野にお住まいの方、詳しい方、 治安や住みやすさを教えてください🥺 また、明野北小学校の雰囲気がわかる方いましたら そちらも併せて教えていただけるとありがたいです! 大分で家探しをしています! 明野は災害に強いところに魅力を感じていますが 坂が多いことや駅が…
家の保険ってどこで入ってますか? 今現在、建売で買った家に住んでいて、手続きした不動産屋からのAIG損害保険株式会社というところに入ってます。 今年継続するかどうかの内容がかかれたハガキが届き、変えようかなとなやんでます。 地震と火災は着いてますが水害や台風などの…
保育園に預けることが不安です… 災害の時に職場から保育園に駆けつけられるのか考えると、 1.自分が転職? 2.それとも職場近く(激戦区+満員電車での通園)で探す? 3.11みたいな大震災はそうそう起こらないとは思うのですが、旦那が公務員で災害時出勤が毎年結構な頻度であるので…
皆さんなら気にしますか? この度戸建て購入を検討中です!とても気に入った物件に告知事項有りと記載されており問い合わせてみました。すると、建設中に職人さんの死亡事故があったとの事でした。 多分私一人で住むならば気にしません。極端な話になりますが今住んでいる物件が…
子供2人の場合、死亡時の補償はどれくらいが適切ですか? また掛捨て終身保険で安くておすすめありますか? 子供が生まれる前に、FPさんに言われるがまま、夫婦共に積立個人年金や医療、がん保険に入りました。 掛捨てではない為、毎月結構な額を払っており、しかし元本割れもあ…
学区外の小学校に入学希望なんですが、 来年の4月に小学校入学なんですが 学区外の小学校に行きたくて😔 どこに言えば良いかわからず役所に聞けば10月に学校案内がくるのでその時に学区内の小学校の校長に話をして許可がでれば大丈夫と言われました。 理由としては学区外は家から…
無配当災害特約(学資用) 無配当総合医療特約(学資用)Ⅰ に入っています。かんぽ生命です。 骨折の場合は入院してないのででませんか?
保育園での非常災害時引き取りカードについて質問です。 災害時にお迎えに行ける人を3先記入しなければならないのですが、優先順位で、私、主人となるのですが、3先目に困っています。どちらの両親とも飛行機で2時間の場所なので現実的ではなく、同じマンションに住むママさんに…
来年保育園から幼稚園に転園するか迷ってます。 今は駅前のビルの1室にある保育園に通っています。 先生はとてもいいのですが、駅前で高速道路も近くに通っているのでかなり環境は気になっています(災害が起きたときなんかは気になっています。) そこで、こども園がある幼稚園…
中古ですが、車を買いました!🚗タントカスタムです。 車内にあると便利なカー用品、かわいいグッズなど教えてください! また、ベビーインカー、キッズインカーなどのマグネット?ステッカー?等は貼っていますか?貼ろうか迷っています。災害時、事故時に役に立つのでしょうか?…
生後2週間ですが、ミルクの種類に悩みます。 産院で飲んでた、すこやか。か ほほえみ。 どちらか成分的にいいのでしょうか? やはり一種類でしばらく飲ませた方がいいですか? ほほえみは、缶がアタッチメントつけるだけで災害用に家に置くならいいなと思いました。
妊娠中や出産後の方で、災害時の非常用の水と食糧って備蓄してますか?水を家族の人数分備えるとなるとかなり場所を取ってしまいますが、水と液体ミルクはある程度の量を備えておいた方がいいのでしょうか?😣
幼稚園の途中入園についてです。 今息子が年中なのですが、9月からの新学期に転園させるか迷っています。 7月に急遽引っ越しが決まり、 今住んでいる所から、徒歩と電車含め30分位の場所への引越しです。 新居からは今通っている幼稚園は30分くらい(電車含む) 新居の近くには…
土地探しでやっぱりハザードマップ見ますか? 私の兄弟が家を建てようとしていて土地探ししています。 もう既に家を持ってる私に色々聞いてくるのでここみた方がいいよーなど教えているのですが、今いいと思っているところが川の近くで、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)と家…
モバイルバッテリーでおすすめなのありますか? 災害の時も使えるようなものでおすすめがあったら教えて欲しいです
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…