女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震などの災害時の防災グッズや 非常用のリュックなど準備されてる方に質問です どんなものをどれくらい用意して リュックにいれるもの、いれないもの、 どこに置いてあるかなど参考にさせていただきたいので もし可能であれば詳しく写真もあれば 教えていただけたら嬉しいです…
災害に備えて避難グッズを用意していると、旦那が必ず「お前おかしいんじゃない?」「ノイローゼか」「俺に黙ってなんでこんなゴミばかり買うんだ」などと言ってきて必ず大喧嘩になります。 色々報告すると文句を言われるので今回ばかりは何も言わずに準備していました。 同居の義…
災害時の備蓄はどこに置いてますか? 非常用持ち出し袋とは別に食料などを置いておく場所を見直そうかと思っています 今はキッチンのシンク下にまとめて入れてます。 ちなみに我が家では地震が来た時、家が崩れない限りはキッチン、寝室、リビングに危険なものはありません。 背…
結婚して旦那の地元に来て、この度子供を授かったので地域の広報誌に掲載されていた地域密着型の防災メールに登録してみた❕👌 ここの地域で起こった災害(地震、ミサイル、水害など)やこども見守り情報、地域安全情報がメールで届くみたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ 田舎なもんで旦那曰く、見掛けたら…
防災グッズ買っても買わなくてもどっちでもいいんじゃん?いつ使うかどうかもわからんし、買って家に置いておいてもどうせ自分は仕事で家に居ないことが多いし。無かったら無かったでどうにかなるでしょ? ↑旦那に言われました。 最近少しずつ防災グッズを調べたり揃えているんで…
いつ来てもおかしくない災害の為に生後5ヶ月の息子の災害グッズを揃えようと思ったのですが、揃えるとなったらあれもこれもとなってしまうのでもともとまとまっているものを購入しようと思い検索したところ、こちらの商品が出てきたのですが、こちらを購入された方や実際に使用し…
バランス良く食べてくれるお子さん羨ましいな😭 うちの子、今日の晩ごはんはエビのみ… 昨日作ったハンバーグも一口しか食べてくれなかったし😂 ちょこちょこ食べる癖がついてるのも良くないんだろうな タイミング合うとしっかり食べてくれるんだけどなぁ😖 とりあえずパンを子供の視…
子どもが喘息で入院してます! だいぶ良くなって退院できる感じではあるが沖縄には今 台風がきてます🌀喘息は台風とかで悪化するので、今日急いで帰るよりも月曜日まで病院にいた方が安心だと先生はいいます! しかし、旦那は陸上自衛隊で災害や何かあると行かなければ行けませ…
貯金額を夫に、伝えるかどうか迷っています。 現在夫婦ふたり暮らしです。子どもは、作るか迷ってて、きっと作らない方向へいくと思います。 私たちは、生活すらも結構カツカツです。 その中で夫に伝えていない貯金があります。 130万円です。 これから災害が起きたときや 私…
最近、変な事件が多く、息子を育てているので、将来のこととか考えるようになりました。 特に性犯罪目的の殺人は女側からしても、女の子を持つ親としても本当に許せません。 テレビでそのような犯罪が起こるたびに息子には将来こんなふうにならないように育てようとか思うように…
カテ違いだったらすみません。 北海道の札幌に住んでます。 災害があまり実感できなくて 災害のニュースをみながら ご飯を食べてるんだ。と改めて 怖くてたまりません。 昨日で2歳になった子ともうすぐ半年になる子がいます。 保育園には預けてません 働いているので旦那と交代…
おさがりの洋服をいただくのですが、どうしても趣味ではなく、ほとんど着させていません。 ありがたいとは思ってるのですが、あまり好きな感じではないのと、はじめての子で女の子な分、贅沢と思われますが私の趣味の服を着せたいです。 メルカリに出品したり、災害の時用にし…
つい先日、近くに住んでいる妹から連絡があり、 近いうちに地震がくるって聞いたから備えておいたほうがいいと言われ ちょこちょこ物を揃えて、妹や実家のみんなと避難場所の確認をしていました。 その数日後に関西で大きな地震があり、 本当にビックリしたし、亡くなられた方も…
災害グッズをそろえていて離乳食できになったんですがこの離乳食をそろえていてカバンに箱ごと入れるとがさばるので開けて隙間に入れる感じで詰めようと思ったんですがこの離乳食用意してる方は開けずに箱ごと入れてますか?😭
質問ではなく、この間の大阪地震があったときに 赤ちゃんがいる方で持ち出し用の物品がなにが必要かの よく質問を見かけましたので災害に備えての物品を 書いておきます!!🐻❤️ 大阪市内から貰った母子保健サービスのパンフレットに 記載してあったものですが、お役に立てれば幸…
こんな事を書くのは不謹慎だとは思いますが 真剣に悩んでいます。気分を害してしまう可能性があります。 今各地で地震が相次いでいますよね。 私が住んでる地域は南海トラフがヤバいとされている地域です。地震事態はどうする事も出来ないし来るなら来い!と腹を括っているので…
災害が起きた時の防災グッズはどんな物を準備してますか? うちはまだ何にも準備してなくて😅💦 食料やお水などなど詳しく知りたいです。
最近地震多いですが我が家はまだ何も入ってません。。。災害保険など家の保険は何に入ってますか??教えていただけると嬉しいです(;_;)
まだ先ですが福岡に引っ越そうと思っています。専門学校時代に久留米の方に住んでいたくらいであまり詳しくないのでオススメの地域があれば教えてください! 西鉄大牟田線の最寄で旦那の仕事が天神辺りにと考えているのであまり遠くない所がいいです。 元々田舎出身なのでゆった…
自然災害について質問です。 南海トラフ地震が来た際、津波浸水はどの辺まで来るか予想ご存知ないですか? 岡山市の予想は調べたのですが、倉敷市、総社市などはどうなのか知っている方いたら教えてください。
先週大阪でも地震があり、前々から用意しておこうと思っていた災害グッズを色々追加で揃えているところです! 子供が今1歳3カ月になりますが もし今被災したら。。と思って、子供のおしりふきやベビーフードやおやつなど沢山買いました!!! 売り場でも悩んだ末に1歳からのもの…
災害での避難時、完ミの場合の授乳はどうしたらいいのでしょう? 私は母乳が持病の関係で全く出ません💦災害で避難した時、粉ミルクを持って逃げたとしても、お湯が無ければ解けないし、頑張って水でとかしても、水が底をつけばあげられない💦 皆さん準備はどうされていますか?…
実家を改めて見ると大地震来たらヤバイ。 とりあえず食器棚とか突っ張り棒して!とは言っといた。 古い家って食器棚ガラスだし、低いし、本棚もガラス張りだし…災害の時心配です。 しかも鉄筋はいってないブロック塀の家ばっかり… 実際実家も去年まではブロック塀あったからな〜💦
災害に備え、スマホの充電器を購入しようと思っています。 乾電池式充電器とモバイルバッテリーって何が違いますか。
災害用にお風呂に水をためてる方も多いと思いますが、あれってたまに入れ替えた方がいいですか? お湯に浸かるならその度入れ替えると思いますが、ウチは最近はシャワーなので、蓋はしてますが入れっぱなしです。
災害用のリュックって どこに置けばいいのでしょうか? みなさんはどこに置いてますか? また、何を優先的に入れてますか? そして、一人一個のリュック? すみません。 質問多いですがお願いします(T_T) もう南海トラフが来そうで怖いです。 災害用もまだちゃんと揃ってない…
自然災害があると家建てるの怖いなー😓 もし全壊したりしたら 家はなくなるのにローンはなくなるわけじゃないし😥
地震雲は名前に地震とはついてるものの、直接地震とは関係ないと専門家は言ってた。気圧の変化で珍しい形の雲ができるそう。だけどクジラが打ち上げられたのは少し怖いので今日は服着て← 荷物を再確認して寝ます😪 自然災害だから抗うことはできないけど自分にできることをしっか…
カテ違いだったらすみません! 皆さんは災害などのためにお風呂の残り湯は捨てないでおきますか? 捨てる方は理由も教えて頂きたいです! ちなみに我が家は今まで最後に入った人が栓を抜いて流していましたが、万が一のときのために残しておいた方がいいのか迷っています…😅
最近大阪地震や南海トラフの話ばかりで 夜になると怖くて寝れません😭 災害掲示板のアプリをダウンロードしようと思うのですが、おススメのアプリありますか? 機種ごとの災害用アプリ(ドコモやauなど)ありますが、お互い機種違くても共有できますかね??
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…